Encantoよかったねほんとよかった

速報:生きてます。

==以下、ネタバレあり感想=========

Encanto (邦題:ミラベルと魔法だらけの家)みてきました!
めちゃくちゃ良かったです。
素直に、「私はずっとこんな作品を待っていたんだ!」と感じた。
味のあるキャラクター、素晴らしい音楽、美しい映像、淀みのないシナリオ。
これだ、これが映画を見る喜びなのだ!!

この作品の出来は、ここ10年のディズニースタジオ作品でもかなり良かったモアナと競うと思った。
いや、もしかしたらモアナを超えているかもしれない・・・。それくらいに良かった。
近年のディズニー、ピクサーを含めてもほぼダントツレベルの作品性の高さだったと思う。

さて、この作品は懐が深い、見た人に色々な印象を与えるだろう。
すでに先に作品を見ていた夫と話していて思ったのだが、つまり
「人によっていろいろな印象を持つ」=「芯となるテーマが弱い」とも言えてしまうのかもしれない。
なのでここからは、私が見て、私が感じたEncantoを感想として書き記したい。

①Encantoのメインテーマはなんだったのか。
私はこう思った。
「人間性の復興(ヒューマニズムの再興)」
つまり、魔法からの脱却、人間の持つ力への回帰を説いている。
これだとおもう。

魔法とは、人ならざる力のことである。
魔法に言葉は必要なく、人知を超えた力で人の問題も悩みも簡単に解決していく。
魔法は強力で、それを使いこなすのもとても簡単(Easy)だ。
翻って人間の力とは何か、それは言葉であり、感情であり、人の持つ思いそのものである。
人間の力は地道な努力が必要だ、人と人の対話の積み重ねなんだ。それを使うには多大な根気と労力が要るものだ。

私はこう思った。
なぜミラベルだけに魔法が与えられなかったのか、それは彼女はもう、魔法を超えた人の力=対話の力や思いの力を持っていたからなのだ。
魔法は問題を解決をしない。人と人の対話だけが問題を解決していく。
異なる人生を抱えた人間ふたりが、対話によって理解し合っていく。
これこそが人間性(ヒューマニティー)なのである。
Encantoは魔法に頼らない人間性の復興(ヒューマニズムの再興)を深く問いかける。
私が感じたテーマはこれだったな。

②Encantoはこれまでのディズニースタジオの歴史の集大成
実は、Encantoは「完璧なアナ雪1」だったことに気づいちゃって私の心が泣いた。
私自身はFrozenの大ファンですけれども、どう考えてもFrozen1のシナリオは酷かった、としか言いようがない。。
Frozenのラストシーンで、アナとエルサが対話を行わず、抱擁と「愛よ!(Love)」の一言で互いへの理解を完結させてしまったこと。
Frozen2でそれはまぁまぁ昇華させられたとは言え、私はぶっちゃけあんま納得してなかった。
そのへんの反省と修正がEncantoで見られたこと、これにはちょっと驚いてしまった。
そうだ、そうなんだよ、人と人の理解は抱擁では済まないんだ。そこに必要なのはいつだって言葉を通じた対話なんだ・・・。
私はEncantoの中に、完璧じゃなかったFrozenへの反省を垣間見た。
このスタジオは反省と修正ができる、それを感じられらたことはファンとしてとてもありがたいことだった。

この辺の「対話のシーンの重要性」は、実はズートピアのニックとジュディの対話のシーンにも見られたものだ。
ニックとジュディのシーンをもっともっと良く、深くブラッシュアップしたのがEncantoなんだよね。
他にも、これまでのディズニー映画の様々なエッセンスが含まれていた。
ディズニーだけじゃなく、トイストーリーのエッセンスとかも結構感じたし。
過去作の良いところはさらにブラッシュアップして取り入れて、悪いところ、イマイチなところはちゃんと省かれていた。
そう思うとEnchantoは、今までのディズニー映画、ピクサーも含めて、本当に集大成と呼んでいい作品なんだよね。
Encantoは急に現れたのではなく、長い長いディズニーの歴史の上に成り立っている。
ちゃんと、私が見守り続けてきたものすべての上に、この作品が立ち上がり、このように完成したのだ。
そう感じられたことが、ディズニーの1ファンとしてめちゃくちゃに嬉しかった!!

Encantoは白雪姫から数えてディズニースタジオの60作目の節目らしい。
本当に60作品目の歴史に残る、記念碑のような作品になったと思う。
そしてまた、ここから100作を目指していくのだと、希望を持たせてくれる作品だった!
こんなにありがたい作品、そうそうないですよ!!

③映画ってバランスなんだなって痛感した
いい映画ってなんだろ・・・
人類が百万回考えてきたことだよね・・・

冒頭でちょっと書いたんだけど、私が思うに映画って
・味のあるキャラクター
・素晴らしい音楽(ミュージカルの場合)
・美しい映像
・淀みのないシナリオ
結局、人類があと数百万年生き伸びたとしても、映画がこの四本柱で評価されるのは変わらないんじゃないかなって思った。
そして評点はどれが一個二個が突出してよくてもだめで、やっぱ平均点式なんじゃないかなってことが言いたいんだよね。
総合点じゃなくて、平均点で感じるんだよ。

私はアナ雪の大ファンだけど、キャラクターが5/5としても、シナリオがまじでだめで2/5くらいなんだよね・・・
Frozen
キャラクター5/5 音楽5/5 映像4/5 シナリオ2/5

でもEncantoはバランスが良かった!
Encanto
キャラクター4/5 音楽4/5 映像4/5 シナリオ4/5
どれも満点じゃなくても、満足できるレベルを超えていた。そしてダメなものがなかった。

やっぱ映画ってバランスなんだよ、どれかがめちゃくちゃ良くても、なにかが欠けてたらだめなんだよなぁ;

そしてこれは意外だったんだけど、リンマニュエルがやるから音楽めっちゃ期待してたんだよね。
でも「音楽だけが突出して良いということはなかった」
Encantoの真の驚きはこれだった・・・
ほら、みんな心配したんじゃないの、音楽だけめちゃくちゃ良くて、シナリオがクソだったらどうしよう、って・・・
でも音楽ももちろん良かったけど、それ以外も満足点を超えていて、音楽だけがやけに印象に残る、ということはなかったよね。
まさかと思うけど、リンマニュエルちゃんとその辺も考えて作曲してるのかな・・・
バランスが音楽だけに振り切れてる、ってことがなかったのがすごいわ。

というわけでEncanto感想でした!

蛇足:
①Encantoのメインテーマはなんだったのかで書いたとおり、この作品のテーマが「人間性の復興(ヒューマニズムの再興)」だとしたら、最後にカシータに魔法性が戻ってきたらあんま意味ないと思う、という意見はその通りだと思うんだよね。
私もまぁ、最後まで人間性で修復して欲しい気もしたけど、まぁそこらへんはディズニー映画なので、「魔法のおうちの方がたのしいやん」くらいに私は考えてます。
だっておうち、喋ったり動いたりした方がたのしいやん? 以上

オイシックスどうでもいい話(わ)

念願のオイシックスに入会してみました!
前からずっとやってみたいなぁって思ってたんです。
で、さくっと入会してみたんですが、サービスがダメすぎてもう退会したいです!
まだ入会して一ヶ月しか経ってないんだけど・・・
ほんと、全部が全部ダメ!!

オイシックスのここがダメ!
・勝手に注文される
 なにそれありえん。
 発注日に、オイシックスが選定した約五千円相当の品が「勝手にカゴに追加されてしまう」
 カゴから不用品を取り除くのは可能だが、発注日を超えてカゴを放置していると、「欲しくもないものが勝手に届き、金額は全額請求される」
 え、なにそれ。そんなんありえるの??
・高すぎる
 →金銭感覚ブットんでる港区DINKSでも渋るだろうよ、というむちゃくちゃな金額設定。
 高島屋地下の一番いい惣菜が買える値段なのに、材料送られてくるだけであとは煮るとか焼くとかは自分で作らなきゃいけない。
 え、なんなん笑 なにやらせたいん笑
 その金額払うなら、調理不要の湯煎の惣菜送ってよ!笑
・鮮度イマイチ
 →ミールキットと呼ばれる調理前の食材がセットで送付されてくるのだけど、切った野菜の断面図とかがヌトヌトした状態で送られてくるんよ・・
 玉ねぎが半分だけとか送られてくるんだけど、そら工場で切って郵送で送付されてくる半日?一日?の間でも切り口から痛むやろが普通に・・
 ほんとに衛生的なの?これ?? 切った野菜が郵送で送られてくることに、私にはめちゃくちゃ抵抗がある・・
 でもみんなこれ、ふっつーに受け入れているからオイシックスが事業として成り立ってるのよね?ほんま謎。
 切り口のヌトヌト感とか、ぐだぐだになった葉物野菜とか、気にならないのかなぁ、、とにかく私はイヤ!
・電子カタログ超絶見にくい
・欲しいものがない。商品少ない上に、全部高い!

とにかく、誰に訴求したいのかも全然よくわかんない!
冒頭に書いたように、二馬力、でも休日にちょっといいもの食べたいな?っていう夫婦向け?
でもそう言う人って、別にデパ地下なり、ディーン&デルーカなり、そういう”ちょっと気取った良いとこ”の惣菜普通に買えるだろうし、そもそもちょっと洒落たディナー食いたいと思ったら、さくっと外、出ちゃうんじゃないの??
だからもう、ほんまオイシックス、私には全然意味がわからないんです!!
でも株価、めちゃくちゃいいんだよね・・
(それも含めてよくわからない。全部)

・・・という得体のしれない「わけのわからなさ」に悩んでいたところ、こんなツイートが流れてきまして・・・

配信番組付き お料理お届け企画プリンだよ!! 全員集合!!

ほんとこれは腰抜かすくらいびっくりした・・
リンク先読んでもらえればわかるんだけど、つまり「調理不要の温めだけのディナー用ミールキットに、ポムポムプリンの限定動画コンテンツがおまけでついてくる」んだよね・・
え?そんなことある??笑

私が抱いていたオイシックスのモヤモヤ感、「アホみたいに高いのに結局調理しなくちゃいけないし、一体誰をターゲットにしてるのかわかんない不可解さ」がまさかピューロ方向から爆撃されるとは思わなかった・・!!
しかもパックで届けられるお料理、ただ送って食ってもらっておーしまいじゃなくて、プリンちゃん?だかダンサー?だかが、画面の向こうの配信で一緒に食べてくれるみたいなんだよね・・・
え?そんなことある?!?!(二度目)

やっぱピューロ策士だわ・・
あんまりびっくりしたから書いてみた・・
いやー・・・ ビジネスの勝機、どこにあるかわかんないね。
これがウケたら第二弾でキティちゃん、第三弾でシナモン、とか、永遠に続けられるでしょ・・
オイシックス、私はもうビジネスとしてはダメだなって思ったけど、こんな亜流でぶっ飛びコンテンツに派生できるとは、夢にも思わなかったわ・・

ずーっと考えているし死ぬまで考えると思う

こんなに考えたこと、人生でなかったかもな、というくらいにいろんなことを考えています。
と、言うのも、私の育児がひと段落したからなんです。
余裕が出てきたのよね(万歳!!)
ちょっと前までは本当に酷かったです。とても何かを考えられる状態になかった。
それが少し、人間らしくなって戻ってこれたのは本当に嬉しいことです。

世界は悲しみを無くせるのか
この日の続きをまだやってます。
コロナのこと、政治のこと、人間のこと、環境のこと。
宗教のことも考えているし、最近は夫婦別姓や同性婚のことも考えていました。
文化のこと。歴史の行末のこと。
どれも答えはひとつもでません。

また、なにか良いことを思いついた時にはなにか書きます。
それまでお元気で。

すごくEpicだった

人生で初めて、長編小説を書きあげました・・・!
詳細はここでは書けないんですが、起承転結のきちんとある、どこからどう見ても本物の「小説」です。

実は十一年前にも小説を書いたことがあります。
一冊は短編で、もう一冊が長編だったんですが、上巻を書いたらそれきり飽きて、完結できなかった経緯があります。
それがすごく心残りというか、「自分は物語のひとつも書き切れぬダメなん人間なのだ」と、せっかく二冊も書いたのに逆に自分で自分に烙印を押してしまったのでした。
私は十一年間それを、後悔し続けていた気がする。

思い返せば飽きっぽい自分は、これまでなにかひとつでも成し遂げたことはありませんでした。
なぜかと言うと簡単で、飽きっぽく、気が多いので、手につけたものが終わる前に次の風景を見つめてしまうのね。
(まぁそれはそれで楽しい人生とも言える。見える風景が多いのは、人生経験の豊富さに繋がるので)
そのようなことですから、41歳という年齢で、二次同人誌とは言えどどう見ても「小説」と呼べるものを一冊書き上げたことが、今はとても誇らしいです。

書き上げるのに八ヶ月かかりました。
すごく大変だったけど、終わってみると楽しかったです。
既にもう、稚拙だなぁと思う青さは浮き出ているのだけど、なんというかその青さも自分自身と思うと、今はなんだか愛おしい感じです。
書けて良かった〜。
本当にお疲れ様でした、自分。

※追記
実は大昔に一度、父親が受賞した小説を読んだことがあります。
今回、書き上げた物語には、どうもそれを同じ匂いを感じます。
私は父から、芸術的や文芸的な教育を受け取った記憶は一切ないです。
むしろ私からそういうものを奪っていく、酷い父親でした。
でも、私の中に流れる父の血が、この物語を書かせたのだなと、書き終わってみると思いました。
人間って、血って、不思議ね。
本当に不思議です。

今日はそういうことを書いて置きたかった気がします。

願うとも願わずとも未来

幼児(おさなご)が、お店屋さんごっこをしている。
買い物をする入店口では、毎回、体温を測られる。
「おねつをはかりますね〜、さんじゅうろくてんごです」
入店するときにはかならず、氏名を記載しなければならない。
それが入店のルールである。
時々、おねつが高いと、入店させてくれないこともある。
そう言う時は、
「また(熱が下がったら)きてください」と追い返される。

幼児(おさなご)は時々、自分の見知った世界の話を私に披露してくれる。
私がなにも知らないと思っているのだろう。
ディズニーランドに行った翌々日だったか、急にこんなことを言った。
「ミニーちゃんにはぜったいにさわっちゃだめ!ミニーちゃんがよごれちゃうの」
私は泣きたい気持ちを必死に抑えた。
ミッキーもミニーも、あなたのことが大好きだから、本当はいっぱい抱っこしたり、握手したり、してくれるんだよ。
今はちょっと問題があってだめだけど、本当はミッキーもミニーちゃんも優しいよ。
でも、彼は(彼女は)どうもピンと来ないようだった。
それはその通りだ。
『ミニーちゃんに抱きしめられた記憶など一度もないのだ』

私が願うとも、願わずとも、未来は変わらないし、現実は現実問題こうなのだ。
仕方ないことがあまりに多すぎた。
諦めることにも慣れた。
現実だけが真実の2021年にも、春はまた、分け隔てなく来る。

愛はいつも夜明け(美女と野獣“魔法のものがたり”ネタバレ感想)

TDL、ニューファンタジーランド、美女と野獣“魔法のものがたり” ついに今日乗った!
ネタバレ感想、というほどのものでもないただの自分メモ。

結論:結構好きな感じでした・・・!

かなり大胆にストーリーラインを編集してたけど、私はあんま違和感はなかったかな。
ただ、大階段の上の向き合うふたりがないだけのは、ちょっとびっくりしましたね。
単純に、「え、そのシーン飛ばすんだ・・・!?(お前大胆なことしたなぁ・・・)」 くらいの衝撃だったけど(笑)

でももっとびっくりしたことがありました。
アトラクのラストシーンであるボールルームで、背景が夜の景色からふわーっと夜明けになるのには、めっちゃびっくりした。
おまえ、そーきたか!? みたいな。
はっきり言うと、腰抜かしました。
別にアニメ版も実写版も、そら舞台版もですが、あのラストシーンが何時か? みたいな時刻に関する明言はひとつもなくって、そもそも夜明けどうこうはまったく関係ないですよね。
「太陽」や「夜明け」は、ただ、歌詞のなかの比喩表現なわけで、それが物語の中の時間設定とはリンクしないです。
でも、なぜかTDLアトラク版は、終始夜のシーンで展開していく。
肝心の愛の芽生えのシーンも、アニメ版で描かれる雲間が晴れるような暖かさからはあえて遠ざけているんですよね。若干暗いの。昼の明るさがない。
そんで、アトラクの最後に満を持して、バーっと夜が明ける。
これはわたしの涙腺にはかなりウルウルきました。(私は基本ディズニーのアトラクやショーでは泣きません)
Beauty and The Beastのあの歌の、あの歌詞を、ここでこう踏襲するんだ?!
あの歌詞を、今、ここでこう表現するのはいいんだ!?・・・みたいな・・・。
そういえば、どうして誰もそれをやらなかったんだ・・・!??!!?(よくよく考えれば今更感なのに、そーいや確かに誰もやってなかった・・・がびーん・・・
そんで私は、その明けていく夜を眺めながら、思いました。
やっぱ、太陽が必ず東から昇るように、愛にはいつも夜明けの美しさがあるなぁ、と。
日がまた昇ること、愛がそのように美しいこと、これだけが人が生きる世の中において、普遍的で、決して変わらず、揺るがないことなのです。

なんかこうね。
今後もまだまだ、人の世界は暗く、困難と悲しみに満ちて、先が見えないことが続くだろうなと思います。
夜は人に安らぎと休息をもたらしますけれど、でもいつまでもそこに止まり続けることはできないんだなって私は思います。
異なる文化や背景を持ったふたりの人間が夜を超えて、夜明けの美しさに包まれて、愛を結ぶ。
真実の愛だけはいつも、夜明けと共にある、と私は信じたい。
美女と野獣“魔法のものがたり”のラストシーンは、私にそんなことを思わせてくれました。

以上をもちまして、美女と野獣“魔法のものがたり”の感想にかえさせていただきます。
やっぱ夜明けもってきたのはずるい・・・!!
そんだけで100点あげちゃうわ!!

完全復活(三年かかった!)

出産から丸三年経って、自分が完全に出産前の状態まで回復したんだと気づいた。
ここ一年、ちょいちょい上昇気流ではあったんだけど、あ、自分が、以前の自分に戻った!?って確信しました。

気づいたきっかけなんだけど。
まぁ、ちょっとここではぼかします、若干恥ずかしいので・・・!!
いえ、嘘です、吐きます。
実は、三、四年ぶりにめちゃくちゃ好きな二次元のキャラクターができましたー!いえーい!
(おめでとうー!!(ぱふぱふぱふー!))

出産前後も、合間合間にエルサとかキャプテンマーベルとか、ディズニーキャラは結構気に入って愛でていたんだけどね。
出会って即落ちで、わー!このキャラクターめっちゃ萌える!好き!死ぬ!ってのは、出産後初だったかも知れん。
んで、だめ!死ぬ!好き!・・・と思ったら自然と物語が自分のなかに湧いてきた。
ほんともう、自然と、そのキャラクターが頭のなかで動いて、物語が生まれて・・・。
あー!!!この感覚だよー!!
これだよこれ!!!!待ってた!!!

以前はね、ディズニーシー歩いているだけで、その街に住む人々の物語が自然と胸の中に浮かんでくるタイプでした。
別にそれを書いたりはしないけど、そういう考えが、自分のなかにずっと息づいていた。
20代前半くらいまでは、街を歩いても、本を読んでも、ずっとそんな感じだった。
でも、年と共にそういうのって、徐々に減っていくものなのかな?
ここ最近は、そういう感受性みたいのがちょっとずつ減っていってた気がする。
それで、出産によって完全に奪われました。
これを人によっては、捧げました、とも言うかも知れませんが。
もうね、なーーーんも浮かばん(笑) 虚無(笑)
頭んなか空っぽ。赤ちゃんのことしか考えられん。無理。

出産って人間から創造性を奪うと思う。
宇多田ヒカルとか椎名林檎レベルになれば、違うんだろうけどなぁ。
私はただの平民なので、出産のダメージが深すぎて色々なことを完全に奪われました。
でももう大丈夫。
だと思いました。
確信した。
やったー!!!嬉しい!最高じゃんかぁ・・・!!?
無敵状態で2021年に突っ込むぜ。

ご清聴ありがとうございました。

宇多田ヒカルが世界に居てくれてよかった

「宇多田ヒカルがこの時代のこの日本に存在してくれてよかった」と、万歳三唱を挙げたくなるときが私にはあるよ。
その圧倒的な感情がまた昨日わたしに訪れたのだった。
残りの人生でこれをあと何回思うかは、知らん。

私にとって彼女の存在は徐々に宗教となるつつある。気がする。
なお、私は彼女の大ファンではない!
アルバムは買うがシングルは買わないし、ライブには行かないのである(ごめんやでw

あーーーー宇多田ヒカルになにかあったら、私、もう立ち直れないかもしれん!!
それが今は怖い。
なので、宇多田ヒカルにはもう二度といい曲(世間評価)を作れないくらいの幸せに満ち溢れて欲しいと願い、この日記を締める。

Chadwick Bosemanお悔やみ

昨日はちょっと、今書くのは違うのかなと思ったけど、
今日は一転して、やっぱり今書かないと、と感じた。
チャドウィックボーズマン死去。
心からお悔やみ申し上げます。

若く才能に溢れる人が亡くなるのはいつも心寂しい。
(じゃあ何歳の人が亡くなるのは寂しくないのか?ってのは、一生、私にはわからないことでありましょうが

人類が今失いつつあるあらゆる善なる力(ちから)への回帰を促すファイナルアンサー映画

2分の1の魔法、やっばいなー・・・ と視聴から丸1日以上たった今も余韻の中に浸っております!
なにがヤバイのかもう一度考えてみた。
引き続きネタバレ

・ラスト10分、とにかく感情がバグる。やばい。
・なんでバグるかというと、あらゆる観客があらゆる「自分の見たい物語の結末」を、あの画と音楽なかに見出せるように「わざとそう作っている」のである。
・ピクサーが意図的に、ラスト10分のセリフをめちゃくちゃ絞ってるのがスゴイ。
→だから各々が「自分の見たい物語の結末」を勝手に補完→勝手に投影できちゃう。これはまじでヤバイ。
・ラストシーンの兄弟の抱擁で私が何を思ったかというと
→人間が人間で有る限り続くであろう普遍的な愛というものの完璧な美しさ。つまりそれは圧倒的な人類讃歌。ハレルヤ!
→救われたいと願う者は、他者を救うことでしか救われない、与えるものだけが与えられるという、人類の持つ愛それ自体への賛美。
→パパとバーリーの抱擁、イアンとバーリーの抱擁、対比するとバーリーの立ち位置は両方とも右側である。
→つまり兄弟の抱擁シーンで父親の立ち位置にいるのはバーリーではなくイアンなのである。
→バーリーがイアンにとっての父であったのは物語中の明確な画面(絵作り)で示唆されているが、この瞬間、イアンもまたバーリーにとっての父代りであった、ということが示唆されている。
→つまりつまり、イアンの愛の選択によって、彼は彼が願った「BE LIKE DAD」を完全に体現した。父のようになる、というのは少年時代からの脱却のメタファーで、これは少年が試練を経て完全な男になる、という物語だったのだ。。。
→そんでなんかこう、昨日も書いたけど結局これ「行って帰って」の「青い鳥」の話なんだけど、私が受け取ったメッセージは、「必要な力は、必要な時に自分の手の中に帰ってくるんだよ」って、失くなったと思ったものは実はひとつも失われてなんかいないんだよ、っていう、人類が今失いつつあるあらゆる善なる力(ちから)への回帰を促すファイナルアンサー映画なんだこれは!!(にんげんっていいな!)
→もう自分で何を言っているのか全然わかんない!!つらい!!
→感情がバグる!!!
→でもここまで書き出したのはあくまで「私が感じたラストシーン」であり、おそらく他の人はそれぞれ自分のえぐられた過去や感情と向き合うことになる。。。
→だから、100人に「2分の1の魔法」の感想聞いたら、まじで100通りのお気持ち表明があるんじゃないのかな、って思うわ・・・。
・とにかくラストシーンの受け取り方が多様すぎる。そこがやばい。
・あと地味にやばいのが、川流れのバーリーの過去トラウマ告白シーンが「たったの30秒しかなかったこと」
→ちょい前のピクサーならここで5分は時間割いちゃったと思うんよね・・・ディズニーもだけど。
→ズートピアのゴンドラのシーンとか、モアナとばーちゃんの邂逅シーンとか(え、ディズニー映画だけど、まぁいいやw) ともかくあれらの告白シーンって結構尺が長いじゃんか、それをここで、あえて、たったの30秒でさらっと流した。このピクサーの選択がすげえのよ!!!!
→たった30秒のシーンに抑えたことで、逆に、バーリーがこの思いをどれだけ隠し続けてきたのか、それが彼にとってどんなに思い出したくない過去であるか、今もまだ突き刺さったつらい記憶である、ということがしんどいまでに観客にのしかかってくる。
→このシーンを30秒にしよ!せやせや30秒でええわ!・・・と決めたピクサーが今回の勝利者だと思う。圧倒的拍手だよ・・・。

私ここ10年だとめちゃくちゃズートピアは推してるんですが、あれってテーマが今後50年保たないんですよね。
なんでって、あれは単に今を映した時事問題がテーマだから。
あまりに時世を汲みすぎていて、あれが10年20年後の人類に刺さるか?と聞かれると、私はちょっとウーン???ってなっちゃう。
逆に言うと、10年後にズートピアを見て、「え、こんなことで人類悩んでたの!?」ってくだらなく思っちゃうような未来を、私たちは目指していかないといけないんですよ。
だから、ズートピアは今っぽい物語であるし、今見るにはめっちゃいいけど、全然普遍的ではない。

その点Onwardはやべえっす。
人類が今後愛を喪失することは絶対にないので、この先100年お話が保つ。
私今、大真面目に作品としての優劣をモアナと比べてるんですが、ぶっちゃけラストにかけてのお話の純粋な美しさは、もしかしてOnwardのが勝つかも、って思ってます。
そんくらいにOnwardはやべえな、という語りでした。

書き殴りたかっただけー!!!! 以上。

八日目の蝉

「八日目の蝉」という角田光代の小説がある。
何年も前に一度読んだとき、さらっと読み終わったあとなかなか良い話だな、と思った記憶があった。
それで、なんか暇だった昨日今日で古本屋で改めて買った上に読み直してみたの。

読み返していて新しく気づいたことがあった。
冒頭、希和子が赤ん坊の薫(恵理菜)を盗み出すシーン。
その部屋が火事になったことを希和子は後日知ることになるのだが、もしかしてあの火事は物語のなかで示唆されているように希和子が無意識のうちに引き起こしたものではなかったのかもしれない。
電気ストーブがカーテンに引火したのは恵津子の不注意で、もし希和子が薫を盗みにこなかったら、そのまま火事は進行していたのかも。
そしたら薫は希和子に出会えていなかったら、あっけなく焼死(もしくは一酸化炭素中毒)で死んでいたということになる。
前回読んだ時はこんなこと思いつきもしなかったのに、そう思い至ったら、急に読後感が深まった気がした。

人生の幸と不幸は表裏一体ではない。なにが人生の幸となるのか、不幸となるのか、それは誰にもわからない。
「良し」の裏側が「悪し」ではないし、「善」の裏側は必ずしも「悪」ではない。
薫が誘拐されたのは不幸なことだったけれど、それはもしかしたらなにかの救いであったのかも。
そう考えたら、あの火事は恵津子の不注意で、希和子の行動に関係なく発生するものだったと考えるのが、そもそもの物語のテーマに自然に添いそうだなと思った。

この自分のひらめきが嬉しくて、私は答え合わせをしたくなった。
いくつかワードを組み換えて検索を調べてみたけどそんなこと言ってる人はひとりも見つからなかった。
そもそもが結構前の小説だしなぁ。
今更話題にあげるひともいないっか。
誰かおんなじこと思ったひといないかな。
と思ったら、自分がこのひらめきを書き残すことを思いついたのでした。(誰か見つけてくれないかな・・・

なんか今日はそれだけ書きたかっただけ。
ディズニー関係なくてすみませんね。
またねん。

Sea of Dreams が来い

アイコンが無限を描いているのが気になった∞
TDS20周年のテーマは「無限」になるのなか・・・英語だとなんだろ、インフィニティだけどこの単語はディズニー界隈だとmarvelのイメージついちゃってるからエタニティ、とかかな

昔、知り合いがディズニーシーをテーマにブログやってたのをこれみたら思い出してなぁ、その子、タイトルに「無限*海」(検索で引っかかっちゃうといけないからボヤかすけどw)ってつけてたけど、先見の明があるなと今また改めて関心したw 確かに、海も空も陸も果てがあるのに、TDSのイマジネーションって無限って感じがするよね。20は日本だと成人式のイメージが強いし、ここからまた無限に続いていく、っていう意味でもぴったりな気がする。
TDS20周年のテーマが「無限」でありますように・・・!!(願掛けカキコ)

しかし心配なのは、周年ソングって使い回しできるのかなってこと。例えば大昔のテーマソングとかだと大胆なRIMIXかけてパークでまた新たにメインテーマに使ったり、一部を再使用することは多々あるけど、5周年ってついこないだな気がすんだけどw だってたった15年前だよ・・・ でも15年って言ったらまだ生まれてない世代の子もいるのかなぁ・・・

さすがに、Sea of DreamsってショータイトルでSea of Dreamsが流れなかったら、私は盛大に切れ散らかす自信があるわw 昨今のOLCの考えは私にはほんっと理解できないので「Sea of Dreamsというタイトルですが、あのSea of Dreamsとは無関係のSea of Dreamsです」とかしれっと言いそうでほんま初日が怖いwwww いや、ベリミニ 最高でした。ありがとう。そうだ矛盾で死ぬ。うん、つまりあれよ、あんま、ってか全く信用してないんだよねwww はは、うけるw

なんかもう疲れたわ

もう世界はとっくに新しいフェーズに突入してしまった、と思っている。つまりあれだ。どう頑張ってももう世界はウィズコロナ、なのだ。新しい世界には新しい生活様式が必要なのだ。
だからわたしも、ただでさえストレスのかかる毎日の中、今までの生活を保持できるところは保持しつつ、しかし常に意識を改革せねばと頑張っている。

そんな中で理解のある消費者のフリし続けてたけど、そんな顔をするのもちょっと疲れてしまった今日だった。

OLCにすぐ動かせるキャッシュが少ないから返金対応に不安があるのかな? 右から入ってきた我ら年パス代金は、OLCさんのところには止まらず、すぐに左のどっか(人件費・工事業者・下請け業者・その他諸々)に流れちゃうのはそりゃそうだろうしね。(んなわけねーだろ、とは思ってて書いているw だってこれまでどんだけプールしてんんだよアンタw)

疲れちゃったのは、なんかあれなんだよね、『ぶっちゃけ全員に返金するほどのキャッシュはないです、10月までに用意するので待ってくれませんか?』って一言言ってくれればいいのに。さも『10月まで最大3回、無料で入園できるオプションをご用意しました!(※しかし抽選なので入れるとも言ってません)(※※オプションは強制力のあるものです。よって返金は10月まで受付ません)』って見当違いのこと言ってきたことかな。。。なんか、それはちょっと、違うんじゃないかなって、がっかり通り越して疲れてしまったわ。

ってか、わたしの見立てでは8・9・10月の全部で落選する人も結構出ると思っているw 3ヶ月応募して、1〜2回当たればだいぶ良い方では?(なお、これは蓋を開けて10月になってみないとわからないただの私の「当て擦り予想」だ)見てるとみんななんか、もうすっかり無料で3回行ける気になってるけど、全然そんなことはない、と思う。わたしは。いや。。どうなんだろね。。

今回の件はいろんな考え方あっていいと思うんだよね。OLCを心底応援していて、もう返金しなくていいから年パス代金は応援を兼ねてそのまま上納したいよってレベルの人から、さっさと全額日割計算で返金して欲しい人、色々でいいと思ってる。それぞれの事情、それぞれの生活があるだろうし、それぞれのお財布事情は違うしね。だからみんなそれぞれ意見言っていいと思うんだよね。でもなんか双方が無茶苦茶にバトってるのが可笑しくて、ついついNETを見てしまうのだが、だって、バトる意味はないだろwww ほんとよーやるよ。。

とにかくわたしが言いたいのは、このたった4ヶ月で世界が、生活がまるごと変わってしまった人もいるだろうし、『10月には返すかもね!()』なんてアホみたいなことを世界のOLCちゃんが言ってないで、さっさと全員に返金しちゃえばよかったんじゃないの? どうしてそこを変な小細工して、まるでこちらに利があるような言い方までして、「誠実にならなかったのかな」

ほんま、不思議やわ。一般人の私には理解に苦しむ。以上

===翌日追記==========

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26983300W8A210C1TJ2000?s=1

TDR年間パスポートの保有者人数って公式からは発表されてないので返金額がおおよそいくらになるかわたしにはまったく想像できない中で昨日は殴り書きしたのだが、検索したらこんなのを見つけた。
現在、3種類の年間パスポートの保有者は約10万人とみられる。
だと。天下の日経だしなんらかの根拠があって書いてるんだよね? え、ってか年パス民ってたったそんだけしかいないんだ・・・

そしたら全員が返金要請してもたったの10億。どう考えてもホールドし続ける舞浜地区住人&キャスト勢が3割はいるだろうから、いますぐ用意するキャッシュっても数億円で済むんだよね。
え、OLCちゃん数億円くらいなら1時間後だって耳揃えて用意できるよね?!10月まで先延ばしするような金額じゃないんだし、まじで今回の対応はどうした!?

やっぱなんかどうしても今は返金したくない理由があるんだろうね。でもまさかとは思うけど「OLCは今回の対応を、心底ゲストのためを思って打ち出している」のかもしれないって思ったらほんま笑えたwwww 万一そうだったとしたら本気でやばいw 昨日のリリースも日本語のゆらぎが酷くて、それもあって二重に年パス民が大騒ぎしていた印象がある。年パ民の読解力云々の話ではなく、単純に日本語の書き方がとても下手だった。(人のこと言えないけど…) 今回の対応だって傍目から見たら完全に迷走していて、OLCの頭がおかしくなったのかなって印象だし、私が思ってるよりもずっと、すでにOLCの内部って物事を決められないくらいぐちゃぐちゃなのかもしれんなって思った。有能な人はもう全員辞めちゃったか、なんかの問題ですでに会社が正常に機能しなくなっているのでは。南無三。

===翌々日追記==========

いざ蓋を開けたら、私が2日前に記載した『10月まで最大3回、無料で入園できるオプションをご用意しました!』が事実ではなかったことが判明した。実際は『10月まで月5回ずつ、最大15回無料で入園できるかもしれないし、0回かもしれません。ご了承くださいネ!』だったらしい。
らしい、と書いたのは、これが事実かどうか現時点ではOLCから正式な声明が出ていないからだ。わたしはこれをインフォ凸したひとのTwitter報告で聞いた。こんな大事なことをインフォ凸勢伝聞報告で聞くハメになるわたしの気持ちになってみてくれ。

こんな大切な情報すらユーザーに伝える気すらないってどゆことだ?w もうわたしは呆れ果て、突っ込む気力もなくなった。もうこれOLCの日本語が下手とかそういうレベルではない。やる気ないとかいうレベルを超えている。どっから突っ込んでいいのかもわたしにはわからない。今は異世界から来た宇宙人かまるで珍獣を眺める気分でOLCを見ている。つまり、あれを人間と思うのをやめたw

本当に理解に苦しむことばかりなので、愚痴まじりに夫に聞いてみた。
OLCは何考えてこんな変なことしてるんだと思う? 
そしたら返ってきた答えが「10月の状況を見極めたいんじゃないかな」だった。それによって
1)年パスユーザー全員強制解約で年パ全消滅
2)返金しない残り勢を年パスユーザーとして残す
どっちの道を取るか、この3ヶ月の世界情勢を見極めたいんじゃないかな、だと。

うーん、一理あるかなって思うけど、でもそれって、「10月を待たずに返金してもらいたい人を引き止める」必要あるか?? 返金して欲しい人に返金しない理由にはならんと思うんだけど。。。

疲れたんで本件については以上にします。

私の4ヶ月消えた

4ヶ月前、最後に使ったインパ用のバッグを出してみたら、賞味期限の切れた飲み物とか、溶けた飴とか、ホッカイロとか、最後の当選券とかでてきてなんか変な気分だった。
私の4ヶ月はどこにいっちゃったんだろう?
次元の彼方に消えたかな。
この騒動でみんなの時間やお金や「思い出になるはだった何か」大切なものがちょっとずつどっかに消えてって、それがどこに行ったかは誰も、ついぞ知らない。
7/1にもどってくるわけじゃないしなぁ。やっぱ変な気分だわ。

世界は悲しみを無くせるのか

実に102日ぶりの投稿になってしまいました。
このブログのことを忘れていた訳ではなかったです。
言いたいことはそこそこあった、が、私は沈黙してしまった。
それは今はただ 「沈黙は金なり」 の時期かなと私は思っただけなんだけど、おそらく 「沈黙は暗に同意しているのと一緒」 つまり 「沈黙は罪である」 と考える人もいるのだな、と感じていて、それがまた自分自身のうちなる考えをややこしくするようでした。

人類がまた変わろうとしているのだな、と漠然と感じています。
人類の有史からたどって、変化のなかった時間は一瞬たりともなく、まぁ順当に考えればそうだよな、と一市民の私は思っている。
たった一週間の間にもたくさんのことが起きて、鈍(どん)な私は変化についていけなさそうだけど、でもない頭を振り絞って「考えては」いるんだ。
うん、考えてはいる。
考えているだけ。
アメリカのこと、人種のこと、それらの歴史のこと、コロナ騒動のこと、伊藤詩織さんのこと、拉致事件のこと、JKローリングのこと、その他たくさんのこと。ことことこと。
そして今日はついさっき、アメリカのデモでコロンブス像が引き倒されてしまったとの報道を見て、「う!?わあー!」ってなってしまって、ついにブログを開くに至った。
すごいよ。ひっくり返った。ってか、アメフロどうすんだろ・・・(直面する問題がアホすぎて今はちょっとここ以外には言い出せない

なんかこう、私はなんの知識もないただの市民で、無知で無学で、それを自分でもわかっている。痛いほどね。
でもバカの私だって感じずにはいられないことがある。
今起きてる全てのことを突き詰めれば、起きてることのひとつひとつは人類が何度も経験してきた「革命」なんだって。
ひとつは国を巻き込むほどに過激だったり、逆にひとつは個人の問題のまま陽の目を見なかったりするけれども、でももう今起きてることの全て、そのどれもが戦いである。そう感じている。
時代はまた「革命」に突入しているんだなって思った。

この革命は、これまでの人間が築いてきた価値観をどこまでぶっ壊すかの戦いの話なんだ。
あとはそれをどこまでぶっ壊すかの話なのかなって。
なんか。ぼんやり考えているよ。

すごく難しい話だなって思ってる。
そう簡単にいかないだろうなって思ってる。
価値観を壊すと言っても、価値観とは人であり、人は国で、宗教で、文化そのものだ。
んじゃなんだ、まず国をぶっ壊すのか、それとも宗教をぶっ壊すのか?
もうこれまでの全部とっぱらって宇宙連邦みたいのつくっちゃう?
でも絶対それじゃ問題は解決しないよね。
つまりこの革命でなにがしたいって、世界から悲しみを消し去りたいわけでしょ?
でも
・人間が人間であるあいだに
・個々の価値観を均質化して
・価値観の相違による悲しみをすべて排除する
・・・なんて、そんなことが可能なの?
「隣人を愛せよ」って二千年説いてる宗教ですら解決できなかった問題よ。そんな簡単に解決しねーべ。

そもそも論、人間の多様性を排除して、それでこの世の悲しみ(死以外)が消えるのかね??
これまでの何千年単位で構築してきた、その土地土地の文化や生活習慣、それに基づく各自の価値観までぶっ壊して世界を均質化したら価値観の相違って消えるんかいな?
でも人類が人類で在る限り、多様性だけが生き残る道なので、何億人の価値観が均質化するなんてことありえないよね。
絶対に無理だなってわかるわ。
価値観が相違するから考え方が変わるわけで、考え方を変えることでなんとか人類はここまで生き延びてきたんだよね。
それを「悲しみをなくすために」って目的のためだけに、地球全員おんなじ考え方にできるか? できないよね?
そしたらなんだ、なんか一個大きな問題が発生したら、地球全員オジャンじゃん。
(思考の均一化によって問題解決の糸口を失うから)

いやもう私には正解がわからんわ。
今まで、これまでよしとされていたことを全部ぶっ壊して、その先になにがあるのか私はしらない。
でももう革命は止められないだろう。
人類が変わりたいと願ったとき、願った人によって、世界は変わってきた。歴史が証明している。

困ったな。
生き延びられるかな、そんな世界を。
がんばるしかないね。

文章ぐちゃぐちゃだけど、まぁ誰も読んでないしいっか。
そんなことを考えていたよという、ただの生存報告でした。おわり。

いやー・・・ すごい時代に生まれちゃったよな。毎日しみじみ感じてる。
私、ペストとかフランス革命とか、一揆とか世界大戦とかもね、へーすげー歴史w ご先祖様乙w って「過去のおはなし」と思って読んできたけど、いや全然REALどころか現在進行形だったよね。
なんなら次は戦争かもだし、もう、令和2年をサバイブすることだけで必死ですわ。
つまり、人類生きてる間、悲しみも喜びも繰り返し繰り返し終わることはないってことだよね。
歴史だけがそれを知っている。
痛感しましたわ。

俺のベリミニが終了

お疲れ様でした。
3/15に舞浜が機能を再開したとして、残り4日間に待ち受けてるのはパーク再開を待ちわびた強者がひしめく阿鼻叫喚、修羅地獄な訳ですよね。
私は絶対にその中を戦い抜けない。
子供もいるしね。無理無理。
あと、個人的には3/15に再開する算段はかなり低いんじゃないかな、、、と予想しておりまして、どっちにしろ素人の私にとってのベリミニはもうここで終了だなと覚悟しております。

抗いようがない情勢だったとはいえ、ひたすらに無念が募ります。
このような状況なのは私もわかっている(つもり)ですので、真っ先に恨む相手も、アテもなく、それがまた私の心を曇らせていくようでした。
ひたすらに「無念」の一言であります。。。

まぁそもそも私が年パスを購入したのが、今年の1月の最終週だったんです。
出足からして遅かったのではじめっから時間不足、状況不利、そうこうしているうちに騒動が加速していって出控えているうちにバタバターっと閉園まできちゃったんですよね。
なのでベリミニを満喫したか?と聞かれれば「NO」なんですけど。
悔いが残っているか?と聞かれれば、それも「NO」です。悔いはないです。うん。
実は、今期とても評判のよかったブルーバイユーのコース、最初は完全スルーだったんですがすごく評判がよくてね。興味なかった写真も見続けていたらなんだか急に食べてみたくなったんです。
それで、「お友達でも誘って29日にいこっかな!(ルンルン)」と思い描いていたんですが、急に背中に悪寒が走りまして。
いや、これ、1日でも早い方がいいな!?と思い直して、ちょっと無茶なスケジューリングだったんですが、なんとかお友達を引き込んで突撃で行けたんですよね。
それが先週末のことでした。
あぶねー!!!!!
これを食べ逃していたら、相当愚痴愚痴言ってたと思います。
でもなんとか滑り込めたので、まぁ、心からの満足はしてないんですけど、悔いはないです。
すっげー微妙なラインだなw

↑公式写真ではなんかイマイチっぽかったけど、実際食べてみたらすごくすごく良かったバイユーのベリミニコース、メインディッシュのローストビース。
これはほんと行けて良かった。

ということで。
内心は苦しいというか、色々吐き出したい気持ちはまだまだあるんですが、まぁまたの機会に。

世界に平和が戻りますように。
人類が愛を知りますように。
ミキミニちゃんどうか私をお守りください。

幸運の能力とは

イツミニ(イッツベリーミニー!)で大爆死しております!!!
なんと昨日で10連敗!
年パス買って初日に一勝してましてね、しめしめこれはもうイツミニ見放題パスきちゃったな?(ニヤニヤ)と内心思ったんですよ。
その後、日の目を見ずにここまで10連敗。
さすがの私も心折れました。まじでボロボロ。
9マンの資金、年パじゃなくてバケパにしとけばよかった・・・

昔っからそんなに運はよくないんだよね。
興味本位で手を出した株で、一番高いところで買って、一番安いところで手放すタイプw
見極めの能力がないんだよね〜
ま、そもそも単純に引きも悪い。お年玉年賀状とか切手以外に当たったことないし。
今年の正月、近所のスーパーで1/2の確率で商品券当たるくじ引きやっててね。これは当たるなって思ったんだけど、外したのはさすがにメンタルにこたえたw 半々でもだめかー!みたいな。
でも、これをミスると物理的に死ぬ=死亡宣告ってのは何回か逃れてきたかな。
まぁ普通死ぬようなミスをするのか?って話なんだけど・・・ 注意力散漫なもんでw これまでに数回はあったんだよね。そういう致命的な窮地は不思議と免れてきて、今がある。
ので。
まぁ人並みの幸運でここまで生きてきた!(どや!

10敗もしてるとね、まー他人が気になっちゃってねw
ちょいちょいツイッターで検索するんだけども、まぁ上には上がいるもので初日から土日なしに通い続けて20連敗とかね。土日組で全敗とかね。(うち一勝を挟むなどはあるものの)わたくしの10敗くらいでは驚かない検索結果であります。
でもね〜
いるのよね。
今日まで6勝とか、10インパで5勝とか(私の体感からいくと勝率50パーはまじで驚異的)
なんかアーリーとかを勝率に入れてるのかな?ってゲス勘してよくよくTL遡って見るんだけども、そんなこともなくて。普通に抽選してふっつーに当選している。
幸運の持ち主は確かに存在する。

まぁとどのつまり幸運って能力だよね。
それは私は昔っから痛感しているんだ。幸運って、生まれ持った単純なラックの個体値じゃない。そういう人って自分の積み重ねからの導き出したなんらかの勘が働くんだと思うのよ。
抽選を引く回数(初回、ラス回など)、時間、場や周囲の空気とか、そういうのを総合して、多分本人も無意識のうちに最大限に当たりそうな瞬間を引いてると思うの。
ほら、パン職人とかさ、今日は湿気が多いから塩なり水なりは小麦粉の◯パーセントに増やすぞ!減らすぞ!みたいの。
そういうのは本人も言語化できない特殊能力じゃん。
他人からはそれはただの勘ね、としか言いようがないけど。
でもそれが正解であって、本人にとっての幸運なのよね。

あ〜、暇すぎてぐだぐだ書いたけどそろそろほんま当てたいわ〜
イツミニ二週間以上見てないよ。
幸運もなくて、勘もなくって、じゃあどしたら当たるのよ?
ん〜〜〜
しんどいわ。

ウェンディ・ダーリングはもう飛べない

「大人になった日のことを憶えていますか?」

それはいつ、何年何月の何時何分。
自分が一体いつ大人になったか、覚えている人っているのかな?
二十歳(ハタチ)の誕生日をそう覚える人もいれば、成人式の日、初めてタバコや酒や、人との交わりを得た日、子を成した日・産んだ日、それは人それぞれだろうが、ともかく私はそれを忘れてしまった。
自分がいつ大人になったかは覚えていない。
いや、正確に言えば、私はまだ子供のままなんだろうと思うけど。

それでもぼんやりと思い返せば、ひとつふたつ、みっつよっつの、あぁ、あの日に自分のステージが確かに前の日からは変わってしまったな、と思う日はあるのだ。
ひとつはあの日だ。
トゥーンタウンのスプリングロールを、一人で一気に五本だか六本だか食った日だ。

いつの頃からか私はスプリングロールが好きだった。
私がディズニーランドに行く日は大抵が真冬の寒い日で、親に買ってもらったそんな日のスプリングロールは、私にとって純粋な喜びのカタマリであった。
おかずでもない、洋風の味付けをしたおやつ代わりの春巻き。
なんて洒落た食い物なのだろう、とずっと思っていた。
焦る気持ちを隠してなおもやけどした舌先で、はふはふパリパリと必死に味わうと、あっさりとそれは無くなった。
でも「もう一本買って」の一言が、自分を貧乏と知る私にはついぞ言えなかった。そんなことを親には言えなかったんだよね。今思うとほんと、いじらしいんだけど。
だから大人になって働いた金で買った年パス一年目、私はこっそりと遂行したんだ。
自分で働いた金で死ぬほどスプリングロールを買って、食った。
憧れだったスプリングロール大量買いをしてすごく満足したけれど、ちょっと気持ちが悪くなったのを覚えている。

あれから十数年経った。
やっぱり私はスプリングロールが好きだ。
ワンデーで入る時も時々は食べていたけど、つい昨日、数年ぶりに食べてみたら、なんだか拍子抜けしてしまった。
食べて数口目でひどく脂っこく感じたんだよね。
中の具もやけにべたべたして、味なんかもうしょっぱいだけで、こんなもんだったかなぁって。(ちなみに私はエッグ&シュリンプ派、ね。)
やっぱどう考えてもこれ、酒もない40代の胃袋にフィットすると思えない。
あぁここにビールがあればまだ食えるのに、と心底思った。
最後の一口なんかもう胸焼けがする思い。

昨日はそんなんでなんかもう、食べ終わってみたらなんか無性に寂しかったな。
悲しいとも違うけど、切ないと言うか。
こんな自分にもそれなりに長い40年というこれまでの人生があった訳で。
まぁ様々な人生のフィールドを渡り歩いてきたわけだけれど、まさかスプリングロール食えなくなっちゃう日がくるんだなって。
いろんな出会いや別れも知ってきたし、人生が変わっていくということも知っていたけれど。
でもやっぱ、スプリングロール食えなくなっちゃうのはショックだった・・・!
そりゃまぁこの年にもなれば、安くて美味しいもん、逆に最高に高くて特別に旨いもんってのも一通り知るわけで。
ま、そのどっちでもないよな、これ。と妙に冷めた気持ちで黄色の油染みたパッケージを眺めてしまったのだった。

これが大人になるってことなら切ないけれど、でも受け入れるより他ないわな。
スプリングロール。ずっと好きでした。
今日が別れの日だとしても、やっぱりあなたのことを嫌いにはなれない。
さようなら私の青春の1ページ。
さようならどうか思い出の中では輝いて。

七年ぶりに年パス(TDR)買った

いや、六年ぶりかもしれない。
私は使い終わった年パスは知らない間に失くしてしまうタチなので、これが自身のトータル何枚目なのかも知らないでいる。
四枚目?くらいだと思うのだけど・・・。五枚目かもしらん。

書きたいことは沢山あるのだけど、なんだか今は心がまとまらないのでまた。

Star Wars The Rise of Skywalker ネタバレ感想メモ

表題通り。
個人的にはかなり面白く観れましたw
結構好きですよ(最近の私はこれしか言わない疑惑)

ひとつだけ文句つけるのならば、「どんな監督であれ、Ep789の三部作をひとりの監督にやらせるべきだった」かな。。。
これは完全に、789通して観たあとの結果論なんだけどね。
JJの都合がつなかったなら、ラインジョンソンが三部作全部担当でもよかったんだと思う。
もしそうだったら、789がどんな出来であれ、出来上がったそれが最高のクソであっても、私はもうちょっと納得したかなと思うわ。
三部作通しての芯のようなもの、話の根底を流れる筋のようなものが全然通ってなかったのが残念だった。

そう思うと、MCUっててんでバラバラの監督がしっちゃかめっちゃか自分の作りたいもの作って、それでよくエンドゲームであんだけまとめたよね。っていうかMCUの出来上がりのあれが逆に、狂気的だったんだなって思ったな。ほんと狂気だよ。普通の神経だったらあんなん作りだすことが到底無理。
もう、あんな奇跡みたいな作品をリアルタイムで体験できることは、私が生きている間にはないだろうなっていう達観があるわ。そんくらいすごかった。
つまりこれって、Ep456をリアルタイムで観てた私の父母世代が感じたことだよね。
スターウォーズという作品に心底熱狂した人たちがいて、今またMCUに同じことを感じている若者がいて、でもやがてそれらも古びて朽ちて、今は全然知らない監督が全然知らない映画を作って、今はふえふえ泣いてるアカンボたちが新しい時代に熱狂していく。
時代は巡り、繰り返し、果てに一度死んで、いつかはまた芽吹く。
そんなことを感じたな。

全然話は変わるんだけど、私、Ep78で、いわゆる”reylo”が盛り上がってるのは知ってたんだけど、全然興味持てなかったんだよねw
でも9みたらあっさり堕ちたわw
なんかラストのレイロの下りめちゃくちゃえっちかったね・・・
アダムドライバーの演技がえっちすぎて、私、映画館で画面直視できなかったよ・・・
別に私が変態だからじゃなくて、結構そう感じた人は多いんじゃないかな・・・ どちゃくそ性的にドキドキしたわ、したよね?しなかったとか嘘やろ(他所を伺う目つき
んでね、夫がね、レイとベンのキスは要らなかった、あれは余計、とか言いだすんですよ!
えーそんなことってある!? 全然解釈違い!全然わかってない!
結局ラストのあれって、レイはベンとの子供をフォースの交歓によって懐胎したってことなんだよね?
え?違うの? だから、命を受け入れる、正式な婚姻の証としてキスが必要だった。(じゃないとレ*プになっちゃうから・・・
って私は思った。
レイが最後ライトセーバーを埋めるところも、二本のセーバー、双子の太陽、見守る双子、つまりもうレイの腹に双子が宿っていることをレイは知っているんだ!!!それで次世代のために必要なものをルークのように託したんだ!!!!そんでベンと結婚したからスカイウォーカー姓なんだ!!!!!Rise ofって、レイのことじゃなくて、その子供らと子孫のことなんだあああ!!!!萌ええええええ!!!!
と感極まりながら観てたんだけど、数日経ってファンダム覗いてもそう主張している人は全然少なかったwww なんなら456ファンにおもくそ叩かれててめっちゃしんどいww 
まじか〜〜〜〜www
私が変なんかな・・・・
・・・ま、解釈違いってことでw

まぁ、なんていうか、ディズニーもこっからが大変だよね。ギャラクシーズエッジ作っちゃったわけだし、あの世界観を終わらせるわけには行かないし。
むしろこっから先の10年が本当の戦いだよね。
がんばって欲しいと思いますよ。

ひとまず789のみんな、お疲れ。よく頑張ったと思うよ。ほんと、お疲れね。頑張った!!!

やっと決心がついた

インスタグラムの disneysea というアカウントを2011年の8月に取得して以来約8年、時代によって手を替え品を替え、楽しんで投稿していたのだけど、ついに終わらせる覚悟を決めた。
実は一、二年前から、そろそろ潮時かなとは思っていた。(でもずっと生活に余裕なかったから真面目にこの問題を考えることもできなかったんだよね!)

終了の理由は二点。
・2011年当時はインスタグラムで企業アカウントというのは全然なかったのだけれど、8年経って状況が一変した。
=disneysea というたった9文字の文字列の重みがここにきてガラッと変わってきてしまった。
・たくさんのゲストがその日東京ディズニーシーで過ごした思い出を @disneysea という形で各々インスタに投稿するのだけど、その先に「かおり」という人物がいることに限界を感じた。
東京ディズニーシーという正統な保有者にアカウントの存在ごとお返ししたい、という思いが強くなった。

本当はOLCにアカウントをお渡ししたいのだけど、まぁそうもいかないので、ひとまず私が保持し続けます。
一瞬、アカウントを放棄しようか、とか、うまい形で移設できないか、とか、色々考えてあれこれやってみたんだけどね。どれもうまくいかなかったわ。

んで、困ったことに、どうしても過去の投稿を消せないでいる。
ほんとは終了させるなら、今までの投稿も消すべきなんだよ。。。
困った。
つーか、どうなんだろう、私が持ってていいのか?
やっぱ一度捨てて、知らん第三者に渡した方がいいのか・・・
このまま寝かすにしても、過去の投稿が残っちゃうところがネックなんだよなぁ。私としてはどうしてもそれは消せないの。でも絶対消すべき。
あー困った。
でも、過去投稿が残ったとしても、文字列放棄してそれを変な人(Youtuberとか・・D系インスタグラマーとか・・・つまり、自己利益に直結させようとする人)に取得されるよりかは私が寝かした方がいいと思ったんだ。。。
・・・どう思う?? むっずいわ。
数日考えたけど思考が詰まった。

ので、困ったまま、寝かせることにしました。

8年間、長い長い旅だった。
いろんなことがあったなぁ。
そしていろんな出会いがあった。出会いのあとは別れもあって。またふたたびの出会いがあった。
それはひとえに、disneyseaという、不思議な九つの文字列のおかげだった。
始まりのすべてはそれが故でした。
そして、それが故に終わりを迎える。
楽しい旅だったよね。ありがとう。

追伸・万一OLC(かWDJ?)あたりがdisneyseaアカウントを取得したい場合はインスタグラムのDMを解放しているので連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ま、要らんと思うけど・・・・w

三ヶ月ぶりの投稿になってしまった

心身忙しすぎた。まだまだ頑張ってます。

待ちに待ったFrozen2を見てきた!
すごくよかった・・・・

以下ネタバレ感想
気力がないんでちょーざっくり。

1.Into the Unknownのシーンにうっとりした
話を巻き戻せば、ディズニー長編映画が3Dになってからというもの、私はスクリーンに映し出される画面に対して心底うっとりしたことはなかった気がするんだよね。
ラプンツェルのランタンのシーンなんかは当時としても相当綺麗だったけど、それでも私は心底うっとり、という感情は抱かなかった気がする。
でも今回 Into the Unknownで、生み出されるシーンがめちゃくちゃ美しくて私は下瞼に涙を溜めながら、心から「うっとり」していた。
リトルマーメイド、美女と野獣、アラジンあたりで、あー、ほんとうに綺麗だな、美しいシーンだな、と思うのとほぼ同じくらいの感情だったな。
音楽がいいのはもちろんだけど、絵そのものも神秘的でセンスあった。
はよもう一回映画館でここだけ見たい。

2.最後のクリストフのところが一番グッときたな
終始ぐちゃぐちゃ言ってるクリストフは、私は最初から最後まで楽しんで観れてたわけなんだけど(ソロ曲も含め)
最後のダムのシーンでアナが「ダムを壊して!」と言い、クリストフはそれを聞き返すこともなく「わかった」とダムに向かうシーンが個人的に一番グッときたな。
今も世界には様々な愛が溢れていて、その形は何億とあるのだろうけど、あぁ、映画においてはこういう愛の表現もあったのか、と膝を打つような気持ちだった。
(このたったワンシーンのために、クリストフを終始ぐちゃぐちゃ言うキャラにしたことに私はここで気が付いた)
このクリストフの描き方は、ディズニー映画史に残る愛の示し方として後世に残ると思う。
もう時代は、お姫様と王子様がラストに「愛してるわ」と言えばいいってもんじゃない、と感心しながら観たわ。(つまり、クリストフのわかった、という返事が、これまでのディズニープリンセスものの告白に相当していると私は感じたのだった)
すっごい短いシーンなんだけど、むちゃくちゃに私の心を打った。
愛は美しい。

3.エルサが幸せそうでよかった
私は1の頃からエルサガチ勢だけど、マシュマロウが王冠を戴いてからずっと、エルサは本当に国に戻って女王になりたかったのかな?と感じていたんだよね。
私のその感情はもちろん、2を作るにあたってディズニーのクリエーター達が寝ずに考えたことと同じだろう。
彼女の本質は、本当は、もっと自由なんじゃないのかとは私もずっと感じていたことだった。
だからこのような結末になって私は嬉しかった。
エルサが幸せでよかった。
そうなんだよ、君の本質は「雪」でも「女王」でも「厳格・弱さ・コンプレックス」でもなく、ひたすらに「自由」なんだ・・・ ついに彼女はそうなれた。
ほんと、、、、ほんとよかったよ、、、、泣
ほんとにもう私が言いたいのはそんだけ・・・(感無量)

しっかしエルサが寿命で死んだたらオラフも死ぬのはちょっと悲しいな。
つまり、マシュマロウもスノージーズも消えちゃうってことでしょ?
オラフのシーンはちょっときつかった。あああ、これは架空の物語だけど、アナとエルサもいつか寿命で死ぬんだ!と私に思い知らせるパワーがあった。感情移入しすぎ?
まぁ、まだまだエルサも若いんだし、あと数十年精霊の鍛錬積んで、不老不死の秘技でも開発したらいいんじゃないかな、と思って自己解決した。
そんだけのポテンシャルが彼女にはあるよね。
890歳くらいまで生きて欲しい。
(アナとクリストフはひひひひ孫が元気にいるだろうし、まぁそれはどうでもいい。つまり私は、エルサがこのまま人外になってほしいw)

というわけで三ヶ月ぶりの投稿でした。
次書けるは年明けかな・・・・

ジョーロードがなんか面白いことになってた【D23expo2019超駄話】

D23 Expo 2019、3日目のパークスアンドリゾートパネルにて、4年ぶりにジョーロードに会い(見?)ました。
なんか個人的にちょーツボったので、どうでもいい個人的所感なんですが書き残すことにしますw

えーっと、正確な記述は他の信頼性の置ける各サイトを参照していただくとして。
ジョーロードは今、ディズニークルーズライン用の新たなリゾート、バハマに新しく作るライトハウスポイント(Lighthouse Point)のプロジェクトに関わっているようです。
これね。

いつものジョーロードっぽく、バハマの現地で徹底的なフィールドワークをやってたみたい。バハマの自然や文化、現地のお祭りとかを調査していたみたいね。
その様子が写真でも紹介されたんだけど、もう完全にテーマパークを作ってる人の段階からは逸脱していて、学者の様相になってて笑ったわ。
自然学者とか、文化人類学者とか、もうやってることの内容も彼の目つきも完全にそっちイっちゃっててさ。
まぁアウラニの時もそんな感じだったけど、え、どこ向かってるの?って感じで個人的に面白かった。

話が飛ぶけど、私はWDWのパンドラのナヴィリバージャーニー(Na’vi River Journey)は個人的にはイマイチかイマニって感じだったんだよね・・・。
ジョーロードが目指した(目指したかった)ものはわかってるんだ。
ジョーと彼らのチームは、想像の世界での現地フィールドワークをやり尽くした結果があれなんだろうな〜ってのはわかってるの。
でも、それ、一般のゲストが見て面白いのか〜!?って感じだったな。
パンドラの世界の新規動植物見させられても、一般のゲストはそこまで入り込むのは難しいよ、そこまでの興味はパンドラに対しては持てないよって思った。
へー・・・って感じで。
まぁ個人的な意見なんですけどね。あれが超絶ハマる人がいるのもわかってる上で書いてる。

で、話戻すんだけど、ジョーロードはアトラクションもいいんだろうけど、アウラニとか、バハマとか、そういう自然系のリゾート作るのが向いてるのかもなと思った。
今後ライトハウスポイントが終わった後、彼がアトラクの方に戻ってくるのかは定かじゃないけど、なんかまたいいプロジェクトが待ってるといいね、と思った。

でもほんと、人間って何かを突き詰めると、目指すところがなんであれ「先生」みたくなってくんだな、とは改めて思ったなぁ〜
ジョーロードが今回完全に学者然だったの、ほんと笑ったわww どこ行くのwww (もう戻ってこれないとは思うけどw)

話がとっちらかったけど、以上、ジョーロード2019年所感ということで。

ファントムマナーのリニューアルわろたw

えーっと・・・ めっちゃ今更の話なので、どこから話したものやら、なんですが。

そっから話すか、という感じなんですが、こっから話します!
基本私、自分の目で見えたもの以外にはあんまり興味がないんですね。
なので、行く予定のないパークの出来事だとか、当分行けないだろう的な遠めのパークのこととかは全然情報追ってません。
自分が行けないならばぶっちゃけどうでもいいって感じです・・・。はい。
ドライとも違って、単にそこまで気力体力使う気がないというか。(まぁ普通の人は普通そうだと思うんですけど。。

そんで、ちょっと前にディズニーランドパリのファントムマナーがリニューアルしたのは知ってたんですが、まぁどうせあのボロッちいのが綺麗になったくらいやろ、と調べもしないでいました。
DLPに行く予定がないので、リニューアルにもまったく興味が持てなかったんです。
そしたらこないだですね、急に花嫁カチューシャが気になって検索したんですよね。
で、その検索上位にファントムマナーの話が出てきまして。
これ

えwwww
メラニー闇堕ちってどゆことwwww

<この間確認のためにYoutubeでDLPブロガーの動画見た>

まじでメラニー闇堕ちしてた\(^o^)/owata

いやーーーめっちゃびっくりしました・・・
私はファントムマナーはまじで各国ホンテの中で一番か二番くらいに推してまして・・・
不運にも魔に見初められてしまったメラニーが、死に堕ちてしかしなおもゲストを救おうとする感じとかまじですごい好きだったんです。
ホンテって基本、クリーピーとか、スプーキーとか、weird、そういうちょっと外れた、噛み合わない奇怪さを楽しむアトラクだと思ってるんですが、そこにあの独特の「切なさ」をストーリーに加味したのはやっぱフランスじゃないとできないなってずっと一目置いてたんです。
だって、切ないホンテってパリ版だけですもんね。
本家のブライドとかも、新郎殺しまくってるのは面白いですけど、特にそれについての「死」ってのは切ない類のものではないので。
が、ついにその秀逸なパリ版ストーリーが逝ってしまわれたようですね。
いやーー
まじかーーーー(悲鳴)

まぁ今更な話なので今更騒がないんですが。
びっくりしたので書いてみました。
すっごい好きだったシーンも変更かかっちゃっててね、センスねーなーとYoutube見ながら崩れ落ちましたわ。
メメントモリを一発で表現してるシーンだったんですよ。これはパリのホンテにしかできない芸当でした。
ほんと。
おつかれ。。。

意外と乙女、なのよね【D23expo2019超駄話】

まじで書く気力と画像編集する気力が1ミリも湧か・ない!
というわけでぜんっぜん元気ないんですが、このままではやばいので最後の気力を振り絞って日記の方に簡単に書き残すことにした。
今後元気が出たら、ちゃんとブログの本項に書き写す。
が、ひとまず【D23expo2019駄話】としてメモ。
とにかく思いついた順に。。。書かないと死ぬ。

================================

本題。
今回の旅行で私が秘かに楽しみにしていたのが、最近私が一番に推しているキャプテンマーベルとのグリーティングでした。
ほんと、実を言うと、ギャラクシーズエッジよりも楽しみにしていたんだよね。

今回の旅行の日程は、エキスポが約4日で、パークが同じく約4日の合計8日間の日程。
で、パークの1日目で私はキャプテンマーベル(以下、キャロル)グリを逃した・・・。
すごく楽しみにしてたから、実はいの一番にキャロルグリに向かったのだけど、アプリのグリ予定表にはしっかりキャロルの出演時間が載っていたにも関わらず、キャストに聞いたら「フューリーの緊急呼び出しがあって、今日はもう本部に帰った」だってw

やばい、これはもう逃せない、と思ってパーク2日目。
とにかくキャロルグリを最重要ミッションにしてDCAにインパ!
その日もキャロルは昼過ぎからの出演予定で、ドキドキしながら1回目のグリの予定開始時間には現地にスタンバイした。
そしてついに、会えた・・・!!

めちゃくちゃ嬉しかった。
私にとってキャプテンマーベルはブリーラーソンしかいないけど、でもやっぱパークで公式に出てるキャラクターも私にとっては本物のキャプテンマーベルであって、目の前にした彼女はキャロル本人って認識だったから。
だからめちゃくちゃドキドキした・・・。

キャロルとは何を話したかよく覚えてないんだけど、日本からきたよ、本当にキャプテンマーベルの大ファンだよ!ってアピールして、サインもらった。(私は普段サインは集めない)
それから映画の話になって、映画のどのパートが好き?って聞かれて、え、全部好き・・・って答えたらキャロル笑ってた。
結構長く色々話しかけてくれたんだけど、頭パーンになっちゃってしどろもどろになっちゃった。
でも頭変なクレイジーアジアンにもキャロルはとっても優しかった!
すごく長く彼女を独占してしまったので、そろそろ話終わりにしなくちゃと勝手に焦ったら、キャロルから「記念にハグする?」って言ってくれて、すごく強く抱きしめてくれた。
なんか泣けた。
最後に一緒に写真撮って、ワンショ撮らせてもらって。
そしたらキャロルが「私今日は夜までここにいるから、また会いにきてね!」って言ってくれて、めちゃくちゃ舞い上がった・・・。

で、ここからが本題なんだけど。
結局その後わたし、キャロルグリの近くに立ち寄ることもできなかった。。。
この1回目のグリでは運悪くフォトパスがなかったから、ほんとはちゃんとしたキャロルとのツーショも欲しかったんだけど。
でも、すごくすごく迷ったんだけど、この日どころか、そのあとの2日間もキャロルグリの付近にすら立ち寄れなかったんだよね。
なんでって、「キャストのシフト変更」が怖かったからw
当然、キャロル役のキャストが1人ってことは実際にはないわけで。
その日の中で、または翌日、翌々日に違うキャロルが出てくるってのは、絶対に避けられないわけで。
で、私はさっき初めて会ったキャロルが私の中のキャロルになってしまったから、キャロルが私のこと覚えてなかったら、とか、全然違う顔のキャロルが出てきたらどうしよう・・って、勝手に思い悩んでしまったw
で、結局思い悩みすぎて、キャロルグリは一回こっきりで切り上げてしまったとさ。

なんかこう、私のこういうところは結構乙女なのよね。
自分で言うか!って話だけども。
でもまた、しばらく間あけたら、会いたいな。
その頃にはもうグリ自体が終わってそうだけどw

思考回路はショート寸前@2019/9/6fri 21:10のPA

アナハイムから帰ってからというもの、子供の癇癪が酷すぎて育児がひたすらしんどい。
今日気がつけば、泣きわめく我が子目の前にしてだいぶ長い間頭からっぽになった。
頭が、我が子の癇癪を受け止めるのを完全拒否してるのが自分でもわかったもん。
真っ白の脳内スクリーンにはアナハイムの振り返りが自動投影。
D23expo
人間の文化の極み。その集大成。
人の世の歓びが、わたしの体に、頭に、私の全てに押し寄せてきた。
あぁ、あぁ、あぁ。
素晴らしかったなぁ。
・・・たった一週間まえの話だけども。
あれこそが私の人生の本質だったように感じてしまう。

昔、ネトゲ廃人の特集かなんかで、日に24時間オンラインゲームをやっている男性が、飲食のためにオフラインになっている時間、たとえば排便や風呂などの時間は、自分にとって「仮想現実」だと言っていたのを思い出した。
ゲームをやっている瞬間こそが自分にとっての「リアル」なのだと。
彼ら(彼女ら)にとって、人生の置き所ってのが、普通の人とは真逆になっちゃってるのね。
でもなんか。
わかる気がするわ〜〜〜!!
思考回路、似てきちゃってるかも。
まぁどう考えても、家で1日へろへろになって育児して、昼に108円で買ったカップラーメンすすって、夕飯へこへこ特価品で自炊してる今日のがわたしにとってのリアルなんだけども。。。

現実、見つめようね・・・・・・・
(うん・・・。)

D23 Expo 2019楽しかった@2019/9/4wed 19:30のPA

D23 Expo 2019に行って帰ってきました。

私にとって、4年ぶりのexpoでした。
そして同じく4年ぶりのディズニーランド訪問でした。
長かった。
長すぎたよ。4年だよ。
気が狂うかと思った。というか、若干狂っていた。
ここまでの道を来るのには狂わざるをえなかったって感じ。人として。。
とにかくついにexpo、そしてアナハイムにまで辿り着いた。頑張ったね、自分。
偉い。

個人的に今回は、今までで一番しんどいexpoだったかなぁと思う!
あの場所は年々過酷さを増していくのは間違いがないので(楽になるということは今後決してないw)これはもう、わかっていたことなんですが。
それでもしんどかったです。
単純に加齢による体力の減少、気力の減少。
今回私自身初の一人参加であったこと、集中力の低下による選択ミスの連発。
場の運・不運のチャンスの掴めなさ。疲労による頭の混乱で、情報収拾がうまくいかなかったこと。
これまで培ったD23expoの経験値が裏目に出たこと。
・・・まぁ振り返れば敗因は多々ありましたが。
本当に大変of大変、なexpoでした。
でもまぁ、ともかく無事に帰ってこれた上に、楽しい思い出が両手に余るほどできたのは嬉しいことでした!
天秤にかけたら、楽しかった事の方がずっと多かったしね。
偉いよ。
よくやったよほんと。偉い!!

今回のexpoは日本から参加した若い人が多かったみたい。
帰ってきてからやっとTwitterで振り返るように検索したんですが、見たこともない知らない若い人たちが、それぞれに大いなる戦果(戦果?)をあげておられ感心しました。
私は時々人に対して、自分のことを卑下するように
「わたしなんてもうディズニーオタクのなかではただのおばさん、ただの懐古厨だよ」
「一介のディズニー老害だよ」
・・・なんて、茶化すこともあるんですが、もうぶっちゃけ冗談になってないなこれ、と思いました。
ほんと、冗談通り越してただの老人w
私がexpoで必死こいてトライして、そして攻略できなかったコンテンツを、若い人が悠々クリアしていたのを見つけまして。
いやー、もう自分ダメかもw と本気で思ったw(もうだめぽ)
とは言っても、まだまだくたばる気はないので、これからもしがみつくように頑張る次第です。
でもきっともう、あの日、若い頃の自分のようにはこの先一生頑張れないのだろうな、とも達観しましたw
ま、這いつくばってでもこの世界で生きていくよりないので頑張りますが。

とにもかくにも、このように帰国報告ができて良かったです。
今回、D23expoとディズニーランドが私に与えてくれたのは単純明快に「明日への希望」でした。
またこれを胸に、日常生活を頑張っていく所存です。

また落ち着いたらなんか感想でも書きたいなとは思うんですが、多分生活に余裕がないので数年後になりそうな予感。
焦らずぼちぼちやりますわ。
ではまた。

香港へ@2019/8/12mon 21:30のPA

香港のデモが空港にまで及んでいるという報道を聞いて心底うなだれている。
わたしは世界情勢についてはど素人なので実は何も知らないのだけども、でも素人だってわかるわ。
中国は一歩も引かない、そして香港の人たちも絶対に引かない。
つまり、誰かのちょっとした怪我どころの話ではもう済まない。
これ以上は文字にはしたくない。

一週間前、話が大きくなってきたな、と思っていた。
二週間前はまだ小競り合いやってんのか、なんて話していた。
一ヶ月前、まさかこんなことにまでなるなんて私は思ってもみなかった。きっと誰も思ってなかった。
きっと戦争の始まりもこんな感じなのかなと、奇しくも八月の今だ。そんなことを思ってしまう。
こんなあほなコメントをブログに書いていても薄っぺらな自分が嫌なってくるだけだ。
嫌になった。

香港が好きだ。
もし今私に子供がいなかったら、デモに加わっていたかな、もし今香港に飛んでいけたら、あほな邦人がデモに巻き込まれて怪我、とかでも、何か一瞬でも情勢が香港側に傾くなら意味があるかな。とか。
いや、そんなことしたら逆に迷惑がかかるばかりだ。今は静観しかないのだ。
しかしこれらは意味もない夢想だ。
もう私には子供がいて、私はもう何もできない。
家にいるしかない。
ただ、香港のニュースをじっと見つめるばかりだ。

来週は待ちに待ったエキスポだって。アメリカで浮かれるだろう私。
今こうして香港やHKDLのことばかり思い出してはいても、やっぱりどこかなにかが薄っぺらくて、なんか自分で自分に泣きたくなってくる。
優しくしてくれた香港の人たちのことばかり思いだす。
自分にはもうどうしようもないことなので少しの間祈ることにする。
どうにも無力だ。
どうかみなさんご無事で。

さっき夫と話していてね、もう香港も行けないなぁ、なんて軽々しく言ってしまった私。
どうしてそんなことを口にしてしまったんだ。すごく後悔している。
「香港が大好きだから、今すぐ飛んでいきたい。またいつか、どころか、いますぐに香港に行って加勢したいんだ」
って、嘘でもなんでも言えばよかったんだ。
だってそれがほんとは本心だったんだから、言わなくちゃいけなかった。どうせ行けないにしても、言わなくちゃいけなかった。
つらくて泣きそうだ。
(香港や香港の人々に対して泣くのではない。浅はかな自分に泣いているのだ)

困ったね。

真夏のハッキョリーナ@2019/8/22thu 9:45のPA

子供の頃からずっと人付き合いの全てを煩わしく感じていた。
なんでこいつら人間は周りとつるみたがるんだ、あほか、ばかか、正気じゃねーな、と子供心に思っていた。
元来人好きするタイプでもなかったので自然と孤独を好みました。
そんなわけで、一人焼肉も、一人フレンチフルコースも、一人映画館も一人遊園地も一人海外もひとりで行った。
一人でいることは苦ではなく、むしろ一人が楽だった。
一人が好きだった。
なんだかんだいろんなコミュニティに顔をだしたけど、核の部分はずーっとひとりで居た。

ここ最近人との会話や交流が全くと言っていいほどない。
最後、人とまともに喋ったのは三週間前だ。それも正味たったの一時間だ。
この一ヶ月で自分以外の大人と会ったのはトータル二時間。
気が狂いそう。
というかもうわtしもうすでに発狂していると思う。
会話の通じない子供とずっとふたりきり、この家、それが世界のすべて。
発狂。
発狂。発狂。

私はずっと孤独が好きだと思っていたがそれは違ったようだ。
私は「一人遊び」が好きなだけで、娯も楽もない孤独はちっとも好きじゃなかった。
それが知れたのはよかった。
意外と人が、好きだったのかも知れんなぁ。

時の残酷@2019/7/29mon 00:30のPA

子供の時から、文春の後ろの方に載ってるエッチな広告を大人に隠れてこっそり読んではオトナビタ想像をするのが好きなゲスな子供でした。
その広告を認識するようになったのは流石に子供時代を過ぎて20代に入ってからだったと思うのだけど、エッチな広告のいくつかに60代70代のおばあちゃんを単体女優に据えたAV-エロビデオ-の広告が必ず数ページ挟まってるんですよね。
認識したときからずっと不思議だったし、なんか無性に気持ち悪かったんだよね。
誰がこんなの見るんだ!?って。
結構いい値段でVHS(今時DVDやブルーレイだったかもしれんが)を売ってるんだけど、それが全部60代70代のおばあちゃんのエロビデオ。
まぁそんなビデオになるくらいだからみなさん小綺麗っちゃ小綺麗。でも普通におばあちゃん。
あのー、まじでこれ、誰が見るんだ!??!
きっとそういう性癖の物好きがいるんだなとずっと思ってた。

時が過ぎて。
気がついたら精神年齢だけ中学生で止まったまま、ついにわたくし今年40歳を迎えるであります。
振り向けば2019年。今年もまたあの夏が来る。
あー・・・ちょっと。なんか。
俄かには信じられんわ。
私もついに40かー・・・・

そんでそんな折りですね。
昨日だったかなぁ、旧知の友達が急にグッドオーメンズというイギリスのテレビドラマにハマったらしくてね。色々教えてくれてw
その話の主人公ふたりが6000年生きてる設定の天使と悪魔らしくてさ。
つまりおっさん天使とおっさん悪魔の物語なんだけどw
いやそれは性癖やばぁじゃん!
と思って何はともあれ取り急ぎ見てみたらこれがめちゃくちゃよかった!!!!
ニコッ( ^ω^ )
ジジィ天使がマイケルシーン(50)、ジジィ悪魔がデイヴィットテナント(48歳)が演じてて、いやーここでは長くなるから省くけどその二人が
L
O
V
E 〜相思♡相愛〜
なんだよね・・・
くっそ・・・ めちゃくちゃに萌えたじゃんか・・・
最近何をみても感じなかった※アツい情感のようなものが自分の中に芽生えてびびった。
※キャプテンマーベル除く

そしたらさ、ぶっちゃけ文春のはこれかー、と納得したわ。
10代の頃は10代のキャラクターに、20代の頃は20代のキャラクターに恋をし続けてきたけど、そんなわたしも30代を終えてついに40代へ!
そりゃまぁ50代のキャラクターに萌えるかぁ・・・
だよなぁ・・・
人間ってたぶん、生殖プログラムのせいで身分相応の年齢に惹かれるようになってんのだろうね。
人間というか、たぶん女、なのかなぁ。
男は知らんけどな。
50代60代で20そこそこの女の子孕ませたりとかは芸能界じゃなくてもよく聞くし。

だからまぁ何が言いたいかっていうと、そのうち私も60代70代のじいさまに惹かれたりするのかなぁ、と・・・。
とほほ。
想像するだけで嫌になっちゃうよなぁw
こうやってまた時間軸の上でだけは大人になっていくのはつらいわ、ほんと嫌になっちゃうよ。
まぁ今日はグッドオーメンズに面白く萌えたので良しとするが。

すみませんディズニー無関係な上に今日はヤマなしオチなし意味もなし!!
ふわーっと、あの日の文春広告への気持ち悪さみたいのが払拭されたので、私の中の時が流れたのを感じたというだけの話でした。
ちゃんちゃん

真面目に書くことにしたトイストーリー4感想

前回ポストがひどかったので、ここが良かったよトイストーリー4!を書くことにした。
私は気まぐれなので明日にはまた良かったよポイントが変わってるかもしれない。
まぁ個人的な備忘録ってことで!
あと多分この感想と映画のプロットの順番はだいぶ違うと思う。思いついた順番のただの羅列。

続きを読む 真面目に書くことにしたトイストーリー4感想

不変のものなんてない/最後に残るのは微かな愛の痕跡だけ(トイストーリー4感想)

トイストーリー4ネタバレ感想です。
なおここではどうでもいいハナシなんですが、私は『・(中黒)に死を』の活動主催なので、正確にはトイ・ストーリー4ですね。
こまけえことはいいんだよ!

以下、※すべて個人の感想です
・・・ので、私個人の超個人的なお話をもって書き出しとしたい。

続きを読む 不変のものなんてない/最後に残るのは微かな愛の痕跡だけ(トイストーリー4感想)

今日も、世界の裏側、マリオと@2019/7/7sat 21:45のPA

 

この投稿をInstagramで見る

 

Leave it to the voice of Ariel herself, @jodi.benson to give an insightful, thoughtful response when asked her thoughts about an African-American actress being cast to play Ariel in the upcoming live-action version of “The Little Mermaid” at her @floridasupercon panel yesterday (Scroll through to see full response in 2 videos). She really put things in perspective! 👏👏👏 (PLEASE ONLY REPOST WITH CREDIT!) . . #jodibenson #littlemermaid #thelittlemermaid #ariel #princessariel #hallebailey #chloexhalle #thelittlemermaidliveaction #waltdisneystudios #disneystudios @disneystudios #disneyliveaction #mermaid #disneyprincess #dreambigprincess #disneyprincesses #partofyourworld #voiceactor #voiceover #voiceactors #mermaids #underthesea #mermaidlove #lapetitesirene #lasirenita #disneymovie #floridasupercon #instadisney #disneygram #disneyig #disney

Lauren Marshallさん(@part.of.my.disney.world)がシェアした投稿 –

瞬間、世界の裏側、マリオと@2019/7/4thu 21:45のPA この話の続きです。

アリエル役のジョディベンソンが、昨日行われたフロリダスーパーコンにて、ハルベイリーの実写版アリエル役起用についてコメントしたらしいんですよね。
ぶっちゃけこんな早くジョディが声明発表するとは思ってなくてめちゃくちゃびっくりしました。
またマリオ経由で発見したのではっつけます。
ありがとうマリオ。愛してるぜー。

私は英語できないので各自ビデオを見てもらうとして、真に重要な発言の日本語意訳だけを書き出しますと以下の通りです。
・ストーリーを表現するときに一番重要なのは(キャラクターの)見た目ではなく、その精神(スピリット)である。
・もしアリエルを見た目で判断するならば、私(ジョディベンソン自身)は老女すぎますよね!
 (かおり注:でも私は真にアリエルでしょう?と言うことをジョディは皆に問いたいのだと感じた)
・(私たちオリジナルのリトルマーメイドの製作陣は)この時代に新たなストーリーテラーを必要としている。そして物語を語るときにそのストーリーテラーの見た目は問わない。(肌の)色も関係ない、なぜならキャラクターの見た目はストーリーの本質にはなんら関係ないから。

いやーーー 日本時間の木曜日にハルの起用が発表されて、反対派も数日経てば落ち着くかなと思っていたんですが、土曜日の現在も落ち着くどころかまだ公式・応援派ファンダムに凸するアメリカンバカがわらわら湧いて閉口している矢先のこれでした。
なんかもう、超応援派の私がちょっと笑ってしまった。
そりゃそーだ!って感じで・・・。
だってこれ見させられて、ごもっともです、以外になんかある?
ねーよ・・・。

ジョディの発言から感じたことをつらつらと書こうかな。
まず、リトルマーメイド30周年を迎え、今こそ新しい時代のリトルマーメイドをもう一度作り出し、もう一度みなであの物語を語りあいたいのだという確固たる意思を感じた。
ジョディの口調をみるに、30周年だし、いい節目だし、いっちょリメイク作っとくかー!って感じじゃないんだよね・・・。
あえての新時代を切り開くつもりなんだと思う。
こりゃ恐ろしいこった。
まじでどうなっちまうんだ・・・。

二番目、アランメンケンもジョディも今回のハル起用については早い段階で知っていたのだろう。
というか黒人ありきだったのでは・・・?
なんだかそう思えて仕方ないんだよなー。
うーん、もう書いちゃおう、メンケン、ジョディ、ふたりともが黒人のアリエル誕生についてはOK(というかむしろGOサインを)積極的に出しているのだと思ってしまったんだよね。
これは逆説からの私の勝手な想像だ。だがおそらくは真相じゃないの。
なぜならジョディとメンケンがGOを出さなければ絶対に今回のハル起用には至らないから。
だってそうだろう。メンケンとジョディがアリエルのスピリットそのものなんだから。(※グレンキーン忘れた)

いやーーーー。
さすがにこんな動画見させられたらもう、反対派もだんまりする他ないだろう、と思ったらさ。
「ジョディベンソンはディズニーから金を貰ってこの通り発言しろと要求されている!!」
だとw
だめだこりゃ。
私含む応援派も閉口しちゃって
「うーん、多分(反対派のこいつら)今度は『アリエル本人が黒人のアリエルなんて望んでない!』って言い出すよ、きっと・・・」
と思ったらまじでアリエルの意思厨が大量発生してて本気で苦笑した。
え、なんか既視感あるんだけど。
なんだっけこれ・・・。

www
だめだこりゃw
本気で反対派は公開されても見に行かない方がいいと思うよ。うん。
ここまででテンプレっすね。以上

哀悼キャメロンボイス

びっくりした。

ディズニーは来月にせまるD23 expodで彼にディズニーレジェンズを差し上げて欲しいと思う。
もちろん私はこの賞の趣旨はそういうものじゃないというは重々承知している(過去、時々は追悼のものであったというのも知っているが)キャメロンボイスはレジェンズを受賞するにはディズニーへの貢献は(まだ)少なく、その活動も浅いのかもしれないという意味でだ。
でも、それでもあげて欲しいと思う。
あげるべきだと思う。
それが彼の家族への少しでも慰めになるのならあげていいと思った。
それじゃだめなのかなぁ。。。

ディセンダンツの日本初放送日、初見で見た後、この後一番伸びるのはキャメロンボイスだと直感した。
それで一番先にインスタグラムで彼をフォローした。
それから数日経って、なんかそれも悪いかな、と、どうでもいい気を回してダヴとソフィアをフォローしたっけ。
結局一番売れたのは私の予想を反してダヴだった。
彼女は当時から一番に押されたのもあったし、本人に強いスター性もあったしね。
でも私はあの日、彼が一番売れるだろうと思ったのだった。

あの日の気持ちを今は悲しい気持ちで思い出している。
心からお悔やみ申し上げます。

瞬間、世界の裏側、マリオと@2019/7/4thu 21:45のPA

今日も前置きなしで。
今日のは完全に私の心の機微の備忘録なので、他の人が読んでもおもしろくないかもしれん。すんません。

リトルマーメイドの実写化発表!!
発表後、全ディズニーのアカウントが即座に大炎上。
ほんまひでえ話だよ。いくら芸能活動してるって言っても、二十歳そこそこの女の子だよ、絶対あんなの傷つくよ。
ちゃんとディズニーがケアしてほしいけど。
こんな言われて映画のクランクインまで無事に持ち込めるのだろうか、メンタル大丈夫なんだろうか。めっちゃ心配。。。

結論から。
わたしは今回のキャスティングについてはディズニーの選択を完全支持する。
理由1 たった150年〜200年後の話。見た目で測れるような「完全な白人」「完全な黒人」「完全なアジア系」「完全なイスラム系」みたいなものは世界から消失していると私は考えている。
つまり、再再々リメイクを150年〜200年後にやったとして(いや、世界がまだあればの話ね^^;)もう見た目白人のアリエルなんてそもそもキャスティングできないんだよ。おそらくね。
だとしたら別に今も人種=見た目にはこだわらなくていいと思ってる。
理由2 アリエル役のハルベイリーの歌声を私は今日初めて視聴した。
しかしまぁ、こんな美声はなかなか聞かない。鈴の音のような、ってまさにこんな声質。
よってアリエル役でおk。完全支持する。

大炎上してるSNSを見ながら、ふと頭をよぎったのはMarioのことだ。
私のインスタグラムにいつのまにか現れて(多分誤フォロー)以来数年の間そのままになっているどっかの国のMario。
Marioはどっかの国に住んでいて、多分ブラジル?かプエルトリコとか?アメリカなのかもしんないけど。
それで男だ。
男なのにプリンセスがめっちゃ好きで、いつもプリンセスのフィギュアの写真をインスタにUPしている。

彼、マリオの一番好きなプリンセスはアリエルだ。
いつもアリエルのフィギュアの画像や、新作リトルマーメイドグッズとか、アリエルのクソコラ画像とかをアップしている。
それで私はインスタグラムに飛んでいった。
これは絶対にマリオが激怒している!!!(はず)

と思って一秒後。
インスタ開いてみたらマリオは全然怒ってなかった。
それどころかハルのことを絶賛していた。彼女こそがアリエルだ、と。
どーしたどーした。
あまりにSNSが炎上しているので気に病んだのか、マリオ、「みんなこれを聞いてくれよ、彼女は本当に完璧にアリエルなんだ」
そんなことを言ってハルのミュージッククリップを投稿していた。
すげえマリオ。がんばれマリオ!
そうなのだ。アリエルというキャラクターを解析した時、実は肌の色とか髪の色とかってどうでもよくって、彼女とは何か、つまりそれは好奇心、未知の世界への憧れ、美しい歌声、ぐりっとした瞳、そういうことなんだよね。
だからハルは肌の色こそブラックかもしれないけど、実はキャスティング的には完全にアリエルっぽいのだ。
マリオさすがじゃん。
わかってるぅ(ヒュ〜ゥ

そしたらマリオ、そのフォロー投稿も一瞬で炎上しちゃって(笑)
まぁ笑えないんだけども。。。
流石にハルのことがかわいそうになったのか、話題を変えようとして「みんなでエリック役を当てようぜ!」を投稿したら、またそれもそっこー炎上したマリオ。
マリオかわいそう。
何を投稿してもこの流れは炎上必至。
当てつけのようによー知らんフォロワーから『アリエルが黒人ならエリックも当然黒人にしろ(怒)』と当てつけられるマリオ。
そしたらマリオの切り返しがすごくよかったんだ。
「いや、俺はそれには反対。アリエルは異質なものへの憧れを抱くキャラクターなんだから、ハルがブラックなら、エリックはホワイトの方がよりストーリーが際立つと思う!」
さすがマリオやるじゃん。
愛してるぜマリオ!!!!(ガッツ)

まぁこの話題は当分炎上するかもね。
世界の半分がマリオみたいな男ならよかったんだけども。まぁなかなかそうもいかんわ。
ちなみに私は本件でアリエルを白人にしろって息巻いてる人も(まぁSNSでそこまで言うかとは思いつつも)一定の理解はしている。
思い入れの強さってのは人それぞれ。測れんしな。
ま、とりあえず公開を待ってみますわー。

これ以上炎上してハルさんが傷つきませんよに(7/7

WDJを改心させるなら今しかない@2019/6/24mon 21:20のPA

まじで疲れすぎて前置きする元気もねー・・・
なので要点だけ書き出すので各自読み流しの上対処してくれー・・・

えーっと、宮迫問題です。
別にね、宮迫自体はどうでもいいんだわ。私。
宮迫が暴力団だろうが不倫してようがべつにテレビ見ないしさー、どうでもえーわー興味もねーって感じなんだけど。
さっきになって気づいた。敵を射るなら今しかないんだ。
つまり瀧オラフ騒動で弱り切っている本陣を攻めるなら今しかない!
WDJによる日本語吹き替え版 クソ下手芸能人起用問題の息の根を止めよう!
今こそ戦いを終わらせる!
私が、終わらせる!!!(キャプテンマーベル)

WDJの問い合わせ先一覧
あえてリンク貼らない
https://secured.disney.co.jp/onlinehelp/inquiry.html
三番目の映画・映像作品(劇場上映、ブルーレイ/DVD、デジタル配信など)が適切かと。
私は明日電話してみるつもり。

とどのつまり宮迫降ろしはどうでもいいんです。敵はそのひとつ先と心得よ。
作品をおろそかにした芸能人芸人タレント類の安易な起用を辞めさせよう。
麻薬汚染、反社会的勢力との繋がり、不倫問題、芸能界の華やかさの裏にあるものをどんどんWDJにアピールしていこう。
アナ雪2、オンワード、ソウル、みんなの力があればきっと守れる。でもみんなの力が要る。
ばんばんメールして、ばんばん電話しよう。
Save our 日本語吹替

ってかさー、ぶっちゃけ宮迫はどうでもいいんだけど米倉どーにかできねーかなー・・・
下手すぎんだろ。5年以上聞いても耳に馴染まないんだけどw どゆことw

****翌日追記****
こんなことに電話代払うのもクソめんどくせかったのでメールだけしておきました。
テンプレ応答が返ってきました。
まぁこれは、変わるのも時間の問題なんじゃないっすかねー
ほんま米倉も一緒に変えて欲しいのに、メールに書くの忘れたわ。
溝口は許す。ももクロちゃんも許す。米倉おめーはダメだ。

割と死んでる@2019/6/21fri 21:30のPA

はい!割と元気に死んでます!!!!!
ほどよくエンドゲームのヤクも切れた感じがあるなぁ。気力体力ゲージのブーストがなくなって、ぼけーっとしてたら一ヶ月消えたって感じ。
そーいやこないだ、しまむら(衣料品店)でマーベルコラボの男性用衣服のセットが売り出されたんですよね。先週の水曜だったかな。(書いている時点で十日前の話です)
その時の話でも書くかなぁ。

私、しまむらが大好きなんですよね。いかにも好きそうでしょw
んだもんで、しまむらのチラシは毎週チェックしてるんですけど、先週のチラシに載ってたマーベルコラボのセット内容が中々良かったんですよね。
男性用シャツに、Tシャツにズボン、おまけのバッグまでついた四点セット。それが三千円ぽっきりだったんす。
まぁクオリティはいつものしまむらだろうなってのは一目瞭然だったんですけど、色柄のセンスがなかなか良かったので、『これは絶対売れる!多分狙いのMサイズは入荷個数は各店に二個か三個、午前中には無くなるだろうから朝一で買いに行こう!!』ってもんで、売り出し日に並んだんですよ。

で、当日。
勢い余って開店15分まえに到着してしまった。
もちろん他の客は誰もいないw
開店時間になってやっと、ちらほらと人が集まりだして、明らかにパッと見てわかるマーベル世代の男性も三、四人かな?集まってきました。
あーやっぱりそうだよね、これは売れるもん、早めに来てよかったぁ!一番乗りだから絶対買えるわ!と、安堵しながら開店時刻ぴったりを迎えた店にそれ一番乗りと雪崩れ込んだ私。
なんせ各店に各サイズ数個ずつ、合計でも10個程度なので、一番乗りとはいえうかうかしていたら全部持って行かれてしまう。
小走りに当該のマーベルセットに駆け寄って目的のMサイズをゲット!
やったー!!
・・・と思ったら、後方に続く男性三、四人の行動がなにかおかしい。マーベルセットに見向きもしないで違う方を向いてる。
あれ?と思ったら、その男性ら全員、同じ日に売り出しだった新日本プロレスのコラボセットがお目当てだったみたい。

これ笑
結局マーベルセットがお目当てだったのって、開店直後に入店した10数人の中でも私だけだったんですよね・・・。
なんじゃそら。
そんでほんとのオチはこっからなんですけど、昨日しまむら行ったらまだマーベルセットは二個売れ残っていた。
新日本プロレスセットはもちろん完売してたw
まぁマーベルの認知度なんてそんなもんだよなぁ。とほほ。

なんか自分ばっかり張り切っててアホみたいになったので書いて供養してみましたwww(供養になるかは知らんけど。
まぁ自分が欲しいものが欲しいタイミングで買えたのは良かったです。
シャツめっちゃかわいいんだよー。まじで買えてよかった。早く着たい。
でもまぁ日本においてはここまでマーベルの認知度が低いとつまんない?ではないけど、内心面白くはないんだよなぁ、自分が好きなものは世界基準から見ても人気であって欲しいっていう、まぁ単にこじらせた願望なんだけどねw
誰がマーベル好きだろうがぶっちゃけどうでもいいんだけどさ。人間って変だよね。ほんま。

私たちは本当のエンドゲームをまだ知らない@2019/5/18sat 23:45のPA

アベンジャーズ エンドゲームにまだまだ熱中しております!
いやー凄い作品を目撃しちゃったな、とは公開初日に思ったわけなんですけど、なんかじわじわとあれ?これ、凄いどころの一言で済まなくない?え!考えれば考えるほどやばくない!?って一種の悟りの境地みたいのに突入してます。
興奮期を抜けて賢者モードというか。ネクストステージですね。
んでね、そのネクストステージがまじでやべえの、エンドゲームなんなのw

なにがやばいかと言いますと、現在わたくしディズニーデラックスで過去のMCU作品を見返しているんですが、これまで自分が『これ駄作だわ・・・』と切り捨てた作品が再び輝くこと!やばしのことこの上なし!
どうしてもねぇ、MCUここまでの22作品、結構数が多いのでね。自分の好みの作品というものがピックアップされる代わりに、好みじゃない作品ってのも出てきちゃうんですよね。
それはまぁ、みんなどうしても仕方ないんじゃないかなぁと思うんですけど。相性の良し悪しというか。22作品全部を平等に愛するのはどうにも無理だわ、みたいな。

私の場合はソーシリーズがそれにあたりますね。もーね、ソーの3作品どれも好みじゃないのw 全然好きじゃないw
お前ロキ推しじゃねーのかよ!ってのは今は置いて欲しいね・・・
キャラは最高に好きなんだけど、どうにもストーリーテリングのグダ感が3作品共通で自分には合わないっすw
・・・が!ここからがやばし!
あら不思議、ひとたびエンドゲームを見終わった後ソーをみたらね、もう面白くって面白くってw なにこれすぎょいww どうなってるのw 魔法か?
やばしの魔法だ!

って訳でね。エンドゲームの賛否が国内外で引き続き噴出してるのは私も知ってますよ。
でもルッソ兄弟がやりきった仕事は私たちが思っている以上にとんでもない仕事だったと思うんだよね。
つまり、彼らはただ映画一本を作っただけじゃなくて、過去作品の救済と再生までやりきったということ。
2作品作ったついで(?)に過去の20作品にまでもう一度命を吹き込んだ!!
私があんなに駄作だと思ってた苦手MCU作品まで、新鮮な気持ちで愛を込めて見れるんだもん。エンドゲームどうなってのwww
これはねぇ、エンドゲームという作品を単純に単品一本で見た時は見えてこないんだなと思った。
ほんととんでもねえことですよ。
でも私には全然この凄さが書き出せないんで語彙が欲しいw
でももう既にみんな思ってるよね、まぁみんな思ってるだろうから私の口からはもうこれ以上はいいかなって感じです。はい。終わります。

ってかねー!!!(続くのかよ)
ブラックウィドウの映画のことなんだけど。私思うに、今ね、ナターシャが死んじゃって納得行かない人も、多分もう既にルッソ兄弟の手のひらの上なんだと思うんだよね・・・。
だってさぁ、MCU全作品を練り上げてエンドゲームのシナリオを考えてるのに、そこ(ナターシャのこと)を考えてないとはどうにも考えにくいんだよねぇ。
だからさぁ、多分ナターシャの死すら壮大な伏線なんだと思う。私はそう思いたい。
ナターシャがエンドゲームで生きてたらこれから作られる映画はただのナターシャ回顧録になっちゃっうんだろうけど、彼女が死んじゃったことでもう彼女の過去がとんでもなく尊いものになる。
ナタの映画が、ただの思い出話に留まらず、一人の女性の壮大な叙事詩になりえるんじゃないかなぁってこと。
そういう意味では、エンドゲームという作品が一体私たちにとってなんなのか、これにどれだけの価値が意味があったのか、私たち人類はまだ一人も知らないんだと思う。
今はまだ知る由もないのだ・・・。(※ルッソ兄弟を除く)

はぁ、なんかもう訳わかんなくなってきた。
何を言っているんだお前は。
あとはまぁ、同じく後に控えてるファーフロムホーム、ディズニープラスのロキシリーズ、バキ翼シリーズとか、どうなっちゃうの!?
エンドゲームの上に成り立つこれらの作品って、え、どうなっちゃうの・・・。期待しかない。良い意味でやばい。想像しただけで震えてきた。
いやー・・・・
全然まとまらなかったわ笑 だめだわ笑

エンドゲームがやばすぎて頭がおかしくなる。ってかなってる。
まぁでもエンドゲームにはまだまだそんだけ興奮してるってことで、ひとつ許して欲しいですね。

本日のキャプテンマーベル散文@2019/5/13mon 23:30のPA

またこの話かよ!って思われそうなんですが、今の私の頭んなかこればっかりなのでこれです。

ショートヘアキャロルが性癖ぶっ刺さりすぎて辛い(からい!)の下りは先日書いた通りなんですが、いよいよ私も例の髪型にしようと決意しまして。
はい、アメリカのキャロルファンダムの間で通称「レズビアンカット」と呼ばれている例のヘアースタイルです!!
(なおここで「レズビアンカット」と記したのは私の口からついつい気軽に出た蔑称の類のそれではなく、令和の時代に突然現れた本気の攻め様スパダリキャロル様の最高位称号、地球人の半分をスナップ一つでただのメスに変えたキャプテンマーベル様の有難き御髪型についての敬称です。お間違えなく)

んでさ。
なんにせよまだあの髪型が公式からは一切出てないんだよね。
事前に出てたトレーラーやポスターは結局全部フェイクというか、5年後情報が一切含まれていないので、今のところ公式からは写真の一枚すら5年後カットのキャロルって出てないんだわ。
最近になってちらほら公式もネタバレ動画や画像を上げはじめたけど、その中にもまだカットは入ってないんだよね〜
早く公式情報出して欲しい〜
だってさ、元になる写真がなきゃ美容院行けないじゃないの!これにしてください、って言えないじゃないの!困る!

ってなったのでどうせみんな映画館で盗撮してんでしょって(ホジ)
carol danvers hair でTwitter検索したら・・・
地球人の女が数十人単位でキャロルに憧れてレズビアンカットにした上でNew hairを大報告大会してた笑

推しの髪型真似るってまぁオタとしては基本行動だとは思うんだけど、流石にアメリカ人もそこまでするか〜!?www
まじまじ見てたらそこまでするキャロルオタの年齢層思ったよりも幅広くって、私くらいか私より上の人も嬉々としてキャロルカットやってるし、レインボーフラッグ系の人よりかはストレートの女性のがノリ強めだったんだけど。
こりゃまたすげートレンド作ったなと思ったwww
まぁ気持ちはわかる。
ってか正に私だし(⌒▽⌒)

私も切ったら報告すっかー・・・

キャプテンマーベルの性自認を私は問わないけれど@2019/5/11sat 11:15のPA

え、まじっすか・・・!?

エンドゲーム感想続編の時に真面目に書こうと思っていたんですけど、もうここでさっさと白状することにします。
キャプテンマーベルにガチ恋してしまいました!!!!!!
39歳の子持ちのおばちゃんの私が、世界を救うヒーローに劣情含みの愛慕を抱いてしまいました。
すみません。
ごめん。
誰に謝ったんだ?キャロル?

先に書きますと、私自身は性別が女性で、性愛傾向は異性に向きます。
つまり性自認は日本ではもっともマジョリティな異性愛者タイプ♀ということになるのかな。
・・・なんですが、中学生の時分からギャルゲーをプレイする習慣があったので(想像上では)女性にも性愛が向きます。
想像上では、と敢えて書いたのは実体験が伴わないからなんですが、もしかしたら私は同性にも異性にも性愛が向くタイプのバイなのでは?と思うタイミングはちょいちょいありました。

というのも、私が39年の人生で唯一「嫁」と称する人は女性です。
それが桐島カンナちゃん(※セガサターンのゲーム「サクラ大戦」の女性キャラクター)なんですが。
カンナちゃんについては精神面だけじゃなくて、肉体も含めて恋愛対象にしています。
本気で好きなんです。
はい!カンナちゃんについては語り出すとむちゃくちゃ話が長くなるので省きます!!!!

はい。
というわけでエンドゲームの話に戻るんですが。
ショートカットキャロルが性癖ぶっ刺さりすぎて辛い。という話です。まじつらい。
1回目のエンドゲーム鑑賞で5年後キャロルが出てきた瞬間、私は恋に落ちた!
キャロルの顔面追いすぎて字幕読むのも忘れてしまったんです。
(そのことは後から友達と話していて気が付いた。5年後キャロルの登場シーンのセリフについての記憶がまるっとない)

家帰ってですね。
まずですね。
「キャロルに抱かれたい」って裏垢で呟きました。
そしたら女友達(ヘテロ)もおんなじようなこと思ってたみたいでなんか安心しました。
ヘテロすら狂わせる潜在的レズビアンパワーがキャロルにはあるということです!!万歳!!!

つまりですね。今日ここで私が何が言いたいかというと。
キャロルがレズだったら私がめちゃくちゃ泣いて喜びます。
ということです。
でも、キャロルがレズじゃなくてもいいです。どっちでもいいです。
本人に任せます。

でも蓋を開けてみたらゲイキャラクターはロキだった、とか、サムだった、とかでもまぁそれはそれでいいと思ってます。
本人に任せたいですね。
あとね、セクシュアリティの設定は敢えて公表する必要はないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、やっぱMCUにはここで怯まず、さくっとそういうキャラクターもいるんだということを公開して欲しいと思います。私はね。
世界人口の比率からみて同じくらいにはMCUのキャラクターにも様々なセクシュアリティのキャラクターが配置されたら、いいのかなって思う。
まぁその前に(セクシュアリティ設定云々の話の前に)ヒーローの男女比率を半々にせえよ、というのは私は言いつづけたいと思いますけれど。

という訳で劣情任せで勢い書きましたけど、ケビンファイギの発言が今後あるにせよないにせよ、続報を粛々と待ちたいと思います。

私のD23 Expo 2019が今日はじまった@2019/5/8wed 21:30のPA

ついについについに!
D23 Expo 2019のホテルを予約しました!遅い!!
すべては私の能力不足なんです。複数タスクが同時にこなせないんです。
なんかもうどうしても自分の私事に本腰が入らなくて。。。考えられないんです。何も。
なんて言ったらいいのかなぁ・・・。
つまり、自分、頭悪いんかな???

エキスポのチケット取れたのが半年前なんですけど、そのときに目についたどうでもいいホテルを仮押さえはしてたんです。
数ヶ月前になって、あれ?そういえばホテルどうしたっけ?って、よく調べたらそこめっちゃゴキブリがでるらしくて・・・。
私は特にホテルのグレードは気にしないんだけど、なんなら部屋に壁とシャワーと寝るとこがあればいいんだけど、、、
でもやっぱゴキブリはさすがにNo Thank youかなって…

んで、慌てて他のホテル探したんだけど、高い!高い上に空きがない!!
詰んだ・・・
やばい・・・
・・・と絶望して、そこで気力がなくなって考えるのが嫌になった。それが数ヶ月前の話w
(考えろ!!!!)

ふと昨日になって、いやいやいやいやさすがにまずいだろ!?!って本気だしてHotelscom見たら、数ヶ月前とは状況が変わってて、ちらほら空きが出てて助かりました!
そっこーちゃんとしたところ予約して、入金まで済ませたよ!!
がんばったー。ふう

いやーついに私の夏休みが始まりそうな予感。
エキスポだよ、エキスポ。どうしよう!楽しみ!
ってか、アナハイム何年ぶりだ!?ぶっちゃけ記憶ないわ。もう空気感すら忘れた。
ぼちぼち準備していきます。
がんばろっと。

私を形作ったものたち@2019/5/8wed 11:30のPA


https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/518/

プロムナードギフト イーストが知らぬ間に閉店していたらしい。まじか。
このお店には私も並々ならぬ想いがあった。
いつか、宇宙の不思議な因果が私の肉体と魂とを形作った訳ですが、プロムナードギフトもまた私の一部でした、という話。
今日はそんな話をしたいと思う。

もう何十年も前の話だけど、家族で東京ディズニーランドにインパした幼い日の帰り、私は必ずプロムナードギフトに寄りたがったのでした。
重い足取りで薄暗いゲートをくぐると、右手には明るい光。
帰りたくない一心で、お母さんあそこ見てきていい?と母に聞くと母はいつも、いいわよ、と言った。
だめよ、もう今日は遅いのだし帰りましょう、なんて言ったことは一度もなかった。
小走りにプロムナードギフトへ。
右から左へ、また左から右へ。
ぐるっと一周か二周して、ついにはそこから立ち去らなければいけない時は悲しさで心がいっぱいだったのを思い出す。
プロムナードギフトは私と東京ディズニーランドをつなぐ最後の絆だったのでした。

それが私の人格形成に深い影響を与えたことに気づいたのは、思春期もとっくに過ぎた頃でした。
私は、楽しかった一日の終わりに私は必ずもうひとつショップに寄りたがるようになっていた。
別に寄るところはどこでもよかった。それは駅の近くのファンシーショップだったり、小さな売店だったり。
20を超えて酒を飲むのを覚えてからは、一軒飲んだ後あとに必ずもう一軒飲み直したがった。それか、飲んだ後にコーヒーかケーキを求めたり。
面白いのは、私がその行動を発現するのは、必ず「楽しかった一日の終わり」なのでした。
いつのまにか人生にプロムナードギフト現象が表れていた。
それは終わらないパーティーの象徴。

39歳になった今もその習慣は私に引き継がれていて、夫は私のそんな行動をあの日の母のように見守ってくれている。
帰る前にもう一軒寄りたがる私を、彼は止めたりはしない。
いつも、行っておいで、と送り出してくれる。
でも多分夫は、なんでこの女はこんなに家に帰りたがらないのだろう、とは思っているだろう。

人間って面白いし謎すぎる。
私は今、絶賛子育て中な訳だけど、自分の子供もふとした人生の出会いで家に帰りたがらない人間になったりするのだろうか?
それとも逆に、すぐに家に帰りたがる人間になったりするのだろうか?
人生の何がどう作用するのかは、完全に不思議の領域だ。
私とプロムナードギフトの出会いが偶然だったように。
でもきっと死ぬその日まで私はあと一軒寄りたがる女のままだ。
それはあの日、あのプロムナードギフトとの出会いにより確定してしまったのだった。

さらば、プロムナードギフト。
一人の女の人生に深くあなたが作用したことをここに捧げ、別れの言葉としたい。

アベンジャーズ エンドゲーム雑感(ネタバレあり)@2019/5/6mon 20:45のPA

いやーーーー 終わっちゃったねw
終わっちゃったわ。
話を巻き戻すと、私がマーベルシネマティックユニバース(MCU)を追っかけ始めたのは2012年頃だった。
記憶が定かじゃないんだけど、確か映画館で初めて見たのはアベンジャーズ一作目じゃなかったかなぁ。ちょうど配給がディズニーに買われるとかバタバタやってた頃。
見て割とすぐにひとつの趣味としてハマって、映画は初日に見に行く、複数回見る、グッズ円盤買うなどそこそこ真面目に追ってた。
なのでだいたい今年でMCU8年選手なわけだけど、思い返せばなかなかの長距離を走ってきた気がした。
それがついに終わった。まぁまだファーフロムホームの一本を残しているけどw
8年の長さを思えば、このひとつの物語群の終わりも感慨深さが増す。

まず言いたいのはやっぱ無難だけど「ありがとう」の一言かなぁと思う。
本当に楽しかった。
MCUのおかげで人生が楽しかったんだ。
最初はもちろんそこまでじゃなかったんだよね。
でもファンが増えるにつれ作品もどんどん良くなっていってさ。グッズもめっちゃ出るようになったしね。MCU業界自体が盛り上がるにつれ、自分の中の熱気も高まっていった気がする。
ここ数年は、今週頑張れば週末は新作映画だという生きがいそのものになっていたし、MCU俳優追っかけたりだとか、新作のグッズ買いに行ったりだとか、いろんなことの一つ一つが私の人生を豊かにしていたよね。
ありがとうマーベルシネマティックユニバース!
感謝しかない。

次にいよいよ映画の話に移動するけど、タイトル通りここからはネタバレバリバリです。今日から解禁らしいのでw
それでねまずエンドゲーム評の前にどうしても言いたいことがある。
これは友達と話していて思ったことなんだけど、エンドゲームという作品に対して自分はとにかくラッキーだったということ。
何がラッキーだったかと言うと、心からエンドゲームという作品を「楽しめた」ということなんです。

実はそのことはエンドゲームを初日最速で見終わってから数日後に知った訳なんだけど、結構ね、ネットでは色々賛否両論あったみたいなのねw
あった、というか、多分今現時点でもこの作品を肯定の視点から見れない人はそこそこ居るんだろうなぁと思う。何が賛否両論かはここでは省くね。キリがないから。
でもまぁ、いろんな意見が噴出することは仕方ないと思うんだよね。。。
MCUって三文字で言っても中身は10年間、21作品、メインヒーローだけで何十人居るねんって話だしね、見た人の数だけの思いがあって然るべきだと思う。
だから別に賛否両論はそれぞれでいいと全然思うんだけど、そんななか私は100%か120、150、3000%くらいはこの作品を楽しめた。
だからほんと自分は幸運だったと思う。

幸運の要因は色々あったと思うんだけど、暇なので軽く分析してみようかと思う。

1.リタイアする俳優の予想がついていた
契約の切れる俳優の目星はついていたから、まぁこいつとこいつは死ぬな、というのがわかっていた。
心の準備は十分にしていたのであとはもう送り出すくらいの気持ちで見守れた。
むしろ、映画の主人公が死ぬという表現に対してこれ以上ない描き方だったと思う。
これ以上、あるか??? 逆にね。(ないだろ・・・)

2.監督が合ってた
これはだいぶ前の話になるんだけど、インフィニティウォーの監督がルッソ兄弟と決まって、エンドゲームもやがて発表があって、なんとなくその時に「あーこれは間違いないな」と思った。
私はインフィニティサーガここまでの22作品でダントツ好きな作品がキャプテンアメリカ ウィンターソルジャーなんですよ。これの監督がルッソ兄弟なんですよね。
私ほんと、ウィンターソルジャーは頭ひとつ抜け出るくらい好き。テンポも好きだし、シーンとシーン間の細かい演出も好きだし、もはやセンス全部が好き。
やっぱねールッソ兄弟って天才なんだわ。その天才がこれ作ったんだから、下賤の私にはもうなんも言えない。
ありがたく賜る。賜った!!という気持ち。

3.ヒーローの選択をリアルな人間の友人を見るような気持ちで見守れた
例えば、自分の家族や友達がなにか人生に対して重大な選択をしたとして、私は多分「それは違うよ」とか「それはだめだろ」みたいなことは言わないと思うんですよね。
そりゃ変な宗教とか犯罪とかに染まるなら話は別なんだけどもw
MCUの主人公たちに対して私はとても自然に、彼らが自分の親愛なる友人たちだと思っていたことに今更気が付いたわ。
だからそれぞれの選択をただ側で見送るような気持ちだった。
つまり、文句はないんですわってこと。うん。

4.なんかもうなんも言えねー
いやーーーー 実はね。映画見た直後はナターシャの死が受け入れられんかったですw
だいたいあのヴォーミアのシステム要るか!?クソすぎた。。。
主人公達全員超人で、超人血清人に宇宙人に神様まで居てさぁ、SFファンタジーっつうかもう全部幻想空想物語なのに、どうしてあそこだけ突然リアリズム追求すんだよw意味不明だわ。
最後までどっかでナタが生き返るんだとおもって、気づいたら抜きのままアッセンブルしちゃって、え?!二度見した。

でもなぁ、なんか数日モヤモヤしてたけど、三番で記述したように、もうナターシャが選んだんなら仕方ないわって徐々に受け入れモードになったかな。
多分さー、あのヴォーミアクソシステムに気づいてたの、ナターシャとネビュラだけだったんだよね。
だから配置の組み合わせ選んだのも臨時長官的な立場だったナタだったんでしょ。(どうでもいいけどそこで自分が首突っ込まないネビュラ好きだわー)
あーーーーー
つらw
でもしょうがないと思います。夢のない話すると、決戦後で二人殺せない=決戦後は絶対に社長だけにピンポイントを当てないといけない=退場させるならその前って構図なんでしょ。
まぁルッソらが選んだなら仕方ない!
それが最高の映画ってことで監督買いするぞわたしは。
以上。

というわけで、あらゆる受け入れ体制が自分のなかに整っていたのは幸運でした、という話でした。
Twitter民のような高度な考察ができないので、心情吐露に終始した。すみませんw

ここまで書くのに1時間かかったわw
またおいおいどっかで書くかも。気が向いたらね。

クーナッツ マーベルかわいすぎる@2019/5/6mon 18:00のPA

本日はクーナッツ マーベル2の発売日でした!
昨日までに、第一弾を取り扱っていた店のいくつかに目星をつけておいたので、今朝はそのリストを元に近所のスーパーを回ってきました。

クーナッツのマーベルシリーズって意外と取り扱ってるスーパーが少ないんですよね。。。
というのも、クーナッツってクーナッツブランドの中でもいろんな種類が出てるんですよ。サンリオ・ドラえもん・ポケモン・ミニオン、スヌーピーとかクレヨンしんちゃんとか・・・。
割とコラボ元が節操ねーなとびっくりするくらい色々ね。

で、その中でもシリーズがたくさん出ているんですね、例えばディズニーだと過去に王道ミキフレ系、プリンセス系、ディズニーアニマルズとかピクサーとか。なんかディズニーひとつ見てもむちゃくちゃいろんな種類のクーナッツが出てる。
なので、クーナッツ自体は店の取り扱いにあっても、目当てのマーベルシリーズが置いてない店とか結構多いんです。。。
なんと言うか、お菓子売り場のスペースをクーナッツブランド内で取り合っているというかw

そんなこんなのマーベルクーナッツなんですが、目星をつけておいた店でなんとか朝一ゲットしました。
都会の割とでかめのスーパーでも箱二つ(箱内に14個×2=28個)しか入荷してなかった・・・。
マーベルファンで「(マーベルクーナッツを)売ってるのすら見たことない」とぼやいてる人をSNSで見かけたんですが、こりゃそんなに数を製造してねーな、って思いました。

マーベル1の時に箱買いせずに行く先々のスーパーでちょこちょこ買いをして、痛い目を見たので(永遠にコンプできない)今回はさくっと一箱箱買いしてコンプしました。

早速飾ってみたところです。
写真には、クーナッツマーベル1・マーベル2、アベンジャーズ エンドゲームの上映映画館でもらえた限定版クーナッツなどがごちゃまぜで写ってます。

こちらを飾るのに使用した物について書き置きします。
ケースはダイソーのコレクションボックス、300円、アーチ深型ひな壇タイプです。
これに手作りの段差を作りつけました。段差の素材はふたつです。同じく100円ショップで買ったメラミンスポンジ(軽くて柔らかいので加工が容易)と黒いガムテープです。
メラミンスポンジを適当な大きさに切ってガムテープで巻きます。
ダイソーのケースはもともと二段しかないのを、この手作りの段差を置くことで四段に変えた訳ですが、これによりクーナッツが奥行きで被らず見栄えがよくなります。
てか、飾り方がもうめちゃくちゃかわいくないか?!・・・やばい。

ここまでだらだら書きました。
ってか、もうここまできたらぜひバンダイさんにはマーベル第三弾をお願いしたいんですよね。
やっぱロキが欲しいー!
無理かな〜 ロキは女性人気もあるので絶対完売できると思う。
ファルコンとバッキーがないのも謎。ウォーマシンとアントマン入ってるのに。時代はバッキー&翼やで。なので必然的にバキツバもお願いします。

というわけで、MCUファンから見た絶対に完売できるクーナッツ マーベル3を考えてみました。
バンダイ キャンディ事業部は映画見てねーなと確信したので(※前日のブログ参照のこと)こんなのどうでしょうか。

1.ロキ
2.ウィンターソルジャー(バッキーバーンズ
3.ファルコン(サムウィルソン
4.ドクターストレンジ
5.グルート
6.ワスプ
7.ネビュラ
8.アイアンマン マーク1

個人的にはオコエが欲しいけど、多分上記のメンツのが売れると思う。
アイアンマンの代わりにニックフューリーも面白いかもしれない。
ロキ、バッキー、グルートあたりのグッズの人気は結構あるので、製造量もシリーズ1・2比同量かちょびっと増やすくらいでお願いします!

以上クーナッツ応援ポストでした。
(昨日、若干クーナッツdisっちゃったので今日は応援ターンということでw)

クーナッツ公式サイトはこちら
https://www.bandai.co.jp/candy/coonuts/

キャロルダンヴァースは笑わない@2019/5/5sun 18:45のPA

今、私が必死こいてコレクトしておりますクーナッツのマーベル第二弾がいよいよ発売です。
今回、最推しヒーローのキャプテンマーベル(キャロルダンヴァース)がラインナップされており、GET必須って感じで今から明日の発売を心待ちに待っております。

ちなみに私は長らくMCU推しヒーローをキャプテンアメリカと公言しておりましたが、あっさりキャロルに鞍替えしたことについてはご了承ください。
色々あってキャロルダンヴァースの女になってしまいました(心が・・・)

さて以下、書くかはかなり迷ったんですが、やっぱこりゃ一言書いておかねーとな!と思い直し、これを走り書きします。
以下はクーナッツ公式サイトからの転載です。

まずはちょっとこれ見てくれますかね?

クーナッツ マーベル シリーズ2のラインナップです。
このシリーズでは、口元が見えている男ヒーローが四人います。
それがロケットとハルクとホークアイとキャップです。
このうち三人は口元をきつく結んでいるか、不敵な笑みです。どちらかというと、固めの表情と言えると思います。
でも左上のキャロルとナターシャ、この女二人は二人ともがにっこりと笑っている。

キャロルダンヴァースは笑わない。
私が言いたいのはたったそれだけなんです。
彼女のこんな笑顔はキャプテンマーベルでもエンドゲームでも見たことないですw
もちろん、ナターシャもこんな笑顔は作らないとおもうけど・・・。まぁキャロルに比べたら柔和な振る舞いは時々するかな、とは思うのでまぁいっか。

で、こっちがマーベル シリーズ1からの転載です。
ガモーラもこんな笑い方はしない・・・。スターロードもびっくりだよ。

実はクーナッツ シリーズ1の発売時からこのガモーラにはめちゃくちゃ違和感がありました。
ガモーラの捉え方を完全に間違えてるよね、と思っていました。
その違和感は、シリーズ1と2を併せて、「絶対に笑わない女キャラ三人が三人とも満面の笑みを浮かべている」ことで、違和感通り越してこれは絶対に違うよ!の不快感になりました。

私はフェミニストの人じゃないです。でも、アメリカでキャラクターを作ってる人たちが一生懸命固め作り上げたキャラクター像を、日本人(バンダイの中の人)が勝手にイメージ変えたらだめだとは思ってます。
たったクーナッツ全16種類を見ても、男キャラクターにはたくさんの表情が与えられてるのに、女キャラクターには一種類しか与えられていない。これが女性差別かどうかは、私はプロの人に任せるとして、単純にキャラクターの多様性が失われているとは思いますね。だって映画見てたらこれ、普通に変だよね?w
私は別に怒っては居ません。でもせめて商品開発して一儲けするつもりがあるなら映画くらい見ようよ、とは思います。それが商売の道理だと思いますね。

バンダイキャンディ事業部様
このたびは素敵な商品をありがとうございました。クーナッツ マーベルめちゃくちゃ買いました!かわいいです!応援しています!
しなしながら是非一度、MCUの女勢はこのようには笑わないということで、まずはインフィニティサーガ22作品を見ていただきたく何卒よろしくお願い申し上げます。

クーナッツ公式サイトはこちら
https://www.bandai.co.jp/candy/coonuts/

エンドゲームの実感ない@2019/04/25thu 11:15のPA

生活が忙しいわけでもないんだけど、一言でいうと「なんも考えられない病」にかかっている!
唯一考えられるのは我が子のことだけ。

別に24時間子供のことばっか考えてる訳でもないんだけどね。結構息抜きでゲームとか動画とか見てるし。
でも逆にいうと、子供のこと以外はなにひとつ真面目に考えられなくなってる気がする。思考に芯がはいらない。つらい。
でも単純に、人間はこうプログラムされてるんやろなーと思ってるから諦めの側面も強い。
特に母親という生き物はこういう風になっちゃうんだと素直に思った。
母親が子供のこと以外考えてしまった瞬間に子供死ぬからね。これだけがいつからか、人類が人類として生きようと決めた時から続く愛の呪いなんだと思ってる。
まぁ、なんていうか、これはもう仕方ねぇわ。私ひとりがあらがってどうこうできない。
諦めにも似た気持ち。
でもあと何年かしたら、私の遺伝子も私の中に詰まった人類の歴史も、この気持ちを手放してくれるんだと思う。
それまでの辛抱だな。

ついにアベンジャーズ エンドゲームだ。ついに今夜。
しかし上記に書き出した通り、全然身が入らないのよ。困ったよね。
まぁ楽しみにしていたことは間違いがないので、楽しみにして行ってきますけど。
なんかこう、最後の最後に芯が入らない。
まぁ仕方ないわ。
見届けるだけならできるやろ。

ディズニーデラックス視聴ログ・2019年3月26日サービス開始後〜

2019年3月26日から開始した動画配信サービス「ディズニーデラックス」に初日入会しました。
いや〜、まじでディズニーデラックス最高です!
私は昔からディズニーの映像作品に関しては超雑食で「ディズニーと名のつくものはひとまずなんでも見てみたい」タイプなんですが、ディズニーデラックスはこの点ほぼ網羅されていて私的には満足度100点って感じです。

ただ逆の視点から言うと、ほんとにほんとのディズニー一色なのでこれ一般の人が契約してほんとに楽しいのか!?という疑問は湧きます。
もちろんディズニー作品と一言で言っても長編アニメから実写、過去作から新作までと多様性がありますし、さらにそこにディズニージュニア、ピクサー、マーベル、スターウォーズと、一見すると雑多な作品が収録されているように見えるんですが、結局元を正すとこれ全部同じスタジオ=同じような人たちが作っているんですよね。
同じような人たちは同じような思考と志向を持っていますので、なんか常にワンカラーというか、特色がないというか・・・。
なんて言ったらいいんですかね、やっぱどれを見てもとどのつまりディズニーだな、って感じなんですよね笑
怪盗グルー(Despicable Me)シリーズを見たときの味付けの濃淡がある感じとか、そういうのがないんですよね〜。
私は根っからのディズニーオタクなのでそんなディズニーらしさそのものを楽しんでいるのでいいんですが、このすっかり毒の抜けた感じの動画サービスを世間一般の人が楽しめるのかどうかは私にはちょっとわかりませんw

というわけでディズニーデラックス契約所感はここまでにして、以後はこつこつと視聴ログを取ろうかと思います。
完全に自分メモです。タイトルはWikiからコピペ。


『リトルマーメイドIII はじまりの物語』(原題:The Little Mermaid: Ariel’s Beginning)2008年
吹替版視聴
十年ぶりに見ました。。。が、今日の今日までこの作品の存在自体を忘れていたくらいには存在感が薄すぎる。
TDSのキングトリトンのコンサートの楽曲ってこの作品が出典なんだよねw せっかく曲はいいのになぁ・・・。
たぶんこのサービスに入会してなかったら、もう一生見てなかった作品だと思う。ありがとうディズニーデラックスw
そういや、十年前に見た時もベンジャミンが可愛いなぁって思ったんだよなぁ。そんで今回も見てまずそれを思ったw 多分明日にはまた存在自体忘れると思うけど・・・

実写『シンデレラ』(原題: Cinderella)2015年
吹替版視聴
私この作品、ディズニー実写作品の中でも今のところトップ3に入るくらい好き。なのでちょくちょく見てる気がするけどやっぱ好きだなって思った。
これの何がいいのかは自分でもよくわからない。が、なんかいい。なにかがいいんだ。
久しぶりに見たけどやっぱ良かった。アニメ実写化作品の中でも抜群に良くできてると思う!
吹替版のシンデレラの声優が甘ったるい口調なのだけは毎回ひっかかるわ。ちょっともっちゃりしすぎてる。

『魔法にかけられて』(原題:Enchanted)2007年
字幕版視聴
2007年の作品ってところにまず驚くんだけど、12年経ってもこれを超える実写作品が出てこないのはかなりやばいぞと思いましたw
その完成度の高さには改めて驚く。私的ディズニー実写作品No. 1はこれだよな〜うんうん!と頷きながらの視聴。
何度見てもよいものは良い。また見よ。

『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(Captain America: The First Avenger)2011年
吹替版視聴
エンドゲーム前なので見返し視聴。
久しぶりに見たけど作品として良くできてる。やっぱMCU is キャプテンアメリカだよなぁと心底思う。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(Avengers: Infinity War)2018年
吹替版視聴
エンドゲーム前なので見返し視聴。
スターロードがサノスに手を出すシーン、映画館で見た時はかなりイライラしながら見てたんだけど、何度も見てるうちにこの映画で一番の好きなシーンかもって思った。クリプラの演技がいいのかな、じわじわ胸にくる。

『アラジン』(原題:Aladdin)1992年
吹替版視聴
ディズニー長編アニメだと私は美女と野獣が一番好きなんだけど、作品の出来として見たらこれが一番かもしれないと改めて思った。
登場人物それぞれの不自由さがほぐれ解放されていく流れが今見ても秀逸だ。
とても1992年の作品と思えない。今見ても全然古くなくて逆にそのことにびっくりする。最新のディズニースタジオ作品だよって言われても納得しそう、わたしw

実写『美女と野獣』(原題: Beauty and the Beast)2017年
吹替版視聴
映画館で字幕版見て以来二度目の視聴。吹替版悪くないね。
ストーリーはあたらしい解釈を大胆に足してるけど、新鮮さがあって良い。作品に良い深みを足してると思う。特にベルのお母さんのくだり。すごく好き。
追加曲もいい。俳優も悪くないし、CGの感じもハマってるんだけどね。
でもなぁ、なんかいまいちピンと来ないんだよなぁw 映画館でもピンと来なかったけど、2回目見てもあんまりだったな。。。同じプリンセスものなら実写シンデレラのが数段好きだわ。
何がだめなんだろ、エマワトソンベルも好きなんだけどね。
もしかしたらアニメ版に思い入れが強すぎるのがいけないのかも、私アニメ版シンデレラは特に思い入れがないので、実写シンデレラがなにやってようとスッと心に入ってくる気がする。
美女と野獣は元が好きすぎるので、なにやってもアニメと比べちゃうわ、ごめんね。
やっぱ元が良すぎるとリメイクするのも大変だよね。。。

以後も随時更新予定!

【コラム】夢から醒めたあなたへ(ニュールック騒動に向けて)

昔、私のことをよく知るオネエさんが、私にこんなことを言った。
「かおりちゃん、あのね、わたしディズニーランドって本当に興味がないの。あれは全部が作り物で、あんな作り物の一体何が楽しいのかわからない。」

私は昔から夢見る夢子ちゃんで、でも貧乏で、一年にたった一度だけ行ける東京ディズニーランドだけが心の支えだった。
ある時からずっと東京ディズニーランドは私のすべてだった。
それを知ってなおも私にこう告げたあの人の言葉を、私は隣でただぼんやり聞いていたけど、でも別に怒りや悲しみは湧かなかった。
こういう人は世間には一定数いる。ディズニーに一切の興味を払わない人って。
日本人は総じてディズニー好きと言われるけれど、実は男性にも女性にもこういう人は結構いるんだ。
そして実は私も。
私も気づいていた。
ずっと前から知ってた、子供の頃から気付いていたんだ。
私の憧れる、あれはただのよくできた作り物であることを。
でも気づかないふりをしていただけ。

あのオネエサンの言葉から何年経ったのかは忘れたけれど、2019年になっても間違いなく世界はクソのまんまだ。
消費税は上がるしなのに物価はあがるし、なんなら世界から戦争はなくならないし、今日も日本で世界のどこかで罪のない子供達がバンバン死んでいっていることを私はきちんと知っている。
Happiest Place on the Earthなんて嘘ばっかりだクソ喰らえだこんなまがい物!って私も言えたらいいけど、私は弱くて、言えないままこんなクソな大人になってしまった。
一時(いっとき)の甘やかな幻想に浸るために、嘘を重ねて、今日もへこへこインパークしてる。

To all who come to this happy placeと全ての人に開かれたディズニーランドで、でも来る権利のない人はいると私は思っている。
ディズニーランドがただの作り物だと言っちゃう人。
ミッキーマウスに人間が入っていると言っちゃう人。
あのオネエさんのように、夢を見る気がそもそもない人。
それはパークを維持する最低限のルールとして、基礎中の基礎の入園ルールだと私は思っている。
これはもう、お弁当を持ち込まないで、パークで走らないで、とか以前の話。
みんなで気持ちよく楽しく、このひとときだけは夢を見ましょうよと、そのためには入園するみんながこのルールだけは共有しましょうねってそういう簡単な話。

なのに今年、急にミッキーミニーのライブキャラクターのニュールックの話が再燃しだして、この最低限のルールが完全に破られてしまって、私はむちゃくちゃに怒り狂っている。
今まで全然ディズニーに興味のない人が、ネズミーランドとか、ミッキーの中の人とか、全然面白くもないことを言って馬鹿にするのを私は完全にスルーしてた。
だってどうでもいいもん、ディズニーに興味のない人がなんと言おうと私は意にも介さない。
でも今回の話は別だ。
自称ディズニーファン、自称ミッキーマウスの大ファン達が、彼を、ミッキーマウスを、ミッキーマウスとして見ていない。

その自称ミッキーマウスの大ファン達は口を揃えてこう言う。
私たちはデザインの話をしている、単に造形の美醜の話だ。
別にミッキーマウス本人のことをどうこう言ってはいないからいいじゃん、と。
まるで免罪符のように口を揃えるけれど、でもそれはなんの免罪にもなっていないよ。
ミッキーを顔のデザインで見ていること、新旧を比べ、それらのミッキーをまったく別のものとして脳内で捉えること、それ自体がもうミッキーマウスという存在を貶め辱めていると私は思う。
ひとつだけ言いたい。
あなたたちはもうこの夢から醒めてしまった。
ミッキーマウスをミッキーマウスとして見れなくなった時、悲しいかな、あなたの甘やかな夢は潰えた。
それはOLCのせいでも、ましてやディズニー本社のせいでもない。
この問題の本質はミッキーの顔にはない。あなたの心の中の問題だから。
いつか、どこかのタイミングでは必ず終わってしまうようなこれは儚い夢だった。
変わってしまったのはミッキーではなく、夢を見れなくなってしまったあなた。
思春期をすぎてなおもこの馬鹿げた夢を見続けると決めたのもあなただし、そしてその夢からの覚醒を決めたのもあなた。
変わったのはあなた。
それだけの話。

だからもうパーティーは終わり。
全部もう、終わり。
でも一つだけお願いがある。
どうかどうか、他の人の夢まで終わらせないで欲しい。
あなたの夢は醒めた。でも私たちはまだこの場所でミッキーと夢を見ていたい。だからどうか引きずり込まないで。
ミッキーをミッキーでないと大声で騒ぎ立てて言わないで。
どうか私たちには気づかないままにさせて。
ミッキーはミッキーのまま、今日も東京ディズニーランドで、世界中で、昨日までと変わらずゲスト達を迎えていることを無視しないで。
夢を見させて欲しい。どうかお願いします。

何を言っても通じないのはわかっている。
だからこっそり書いて憂さ晴らしをした。
卑怯と言われてもいい。だって私の言葉は何ひとつ通じないからね。寂しいけれど。

怒りのままに書いた。推敲はしない。
これをもって、丸三年間追い続け、願い続け、そして達成した私の中のニュールック騒動を終わりとしたい。
この顛末を私は一生忘れないと思う。
どうもありがとうございました。

丸三年が経とうとしている。
あの初めてニュールックのミッキーを見た日から未だ、私の夢は醒めないでいる。ありがたいことだ。
どうか死ぬその日まで、私の夢が終わりませんように。

(2019年3月31日 記事公開 2019年4月1日午前 一部意図する文章が真逆で表現されていたので修正)

私にはTDR35周年はよくわからなかった@2019/3/27wed 23:00のPA

はい!つーわけで東京ディズニーリゾート35周年が終わりました!
夫や近しい友達にカマかけつつ、35周年どうだった〜?などと話題を振ったんですが、総じて好評だったみたい。むしろ大好評。
「でも実際なんにも無かったじゃん」
これは私の意見です。
そう返事を返すと夫も友人知人も口を揃え、でも雰囲気が好きだった、**周年の再来みたいだった、祝祭感がとても良かった、と言うのでした。

で、実際のところ何かあったんですかね、35周年は。
私には最後までその実体がなにひとつ見えなかった。
セレブレーションタワーとマッピングは良かったけどさ。
あれ、ずっと言いたかったんだよね・・・。
「で・・・?」
何かあってのさらにでタワーとマッピングならわかるんだけど、それがメインなのか?!
それでいいのかw

まぁセレブレストリートはまだいいわ。実際のものは良かったし。
でもハピエストサプライズは最悪の悪手だったね。
私は実は去年シーで、オフインしているキャストと勤務中キャストのハピサス内通をこの目で目撃している!!
そんなのツイッターの嘘松だと思っていたよ。
だってありえないでしょw
(※嘘松とは、SNSで注目を集めたいがためだけに嘘のストーリーを流布する行為のこと)
あまりにショックでまだ友人一人にしか話せてない。
でもやっぱ書いておくべきパーツだと思ったのでついに書いてしまったわ。

私の見てしまったあの現場を、他の人が信じる信じないは正直どうでもいいんだ。
私もあれが私の見間違いだったら良かったのになぁ、と、まだ信じきれていないし。
でも今私がここで言いたいのは、その内通が本当に有ったか無かったかの話ではない。
噂の一人歩きにせよ、ゲストが誇大妄想を抱くような状況を設定してしまったってことのOLCの認識不足についてなんです。
キャストの性善説にのっとったハピサプの末路がこうなることなんて最初から目に見えていた。
なのにどうしてこれがうまく行くなんて思ったんだろうな上層部は、ってことですね。
OLCってやっぱ馬鹿なんかなって思いを強めただけでした。

というわけで、表題の通り私にはTDR35周年は正直最後までよくわからなかったです。
でもよくわからないことと、それを肯定するかしないかは別です。
実は肯定否定で見たら、今回の施策は100パーセント肯定します!!!
いや〜〜、大成功だったね!!!
もうゲストは、お金のかかるショーも、手の込んだ何か特別な演出も、別に求めてなかったんだってOLCはっきりわかっちゃったよね。
ちょっとした周年感の雰囲気の醸成、家族友達と少しだけいつもと違うお祝い気分が楽しめること、ほんとOLCがこれから提供するのは、たった、たったそれだけでいい。
良かったよね。それがわかった。
本当にこれで良かったと思う。
周年なんて最初から架空のメダルで、その架空のメダルをゲストに授けさえすれば、あとはなーんにも要らなかった。
それがわかって良かった。

OLCは自信を持って、外野もオタもあらゆる悲鳴も絶叫も切り捨て、ガンガンこの道を進んで行ってほしい。
ここからはもう一途にひた走ってほしい。
後ろはもう振り返らないでいい。
50周年を目指せOLC!!!!!!!!!

TDR35周年お疲れ様でした。
もう一度書く、OLC、これからのお前の選択は全て正しい。(ハピエストサプライズ以外は!w)
頑張れ! エールに代えて。


2019年3月25日撮影。
名残惜しむゲストでセレブレーションストリートは身動きも取れないくらいだった。

めでたしめでたし@2019/3/26tue 22:45のPA

家族とTDR一泊旅行に行ってきた。
楽しくて、幸せで、ずっとウキウキ笑っていた。

三年間ずっと、一日も早くTDRのミッキーとミニーのライブキャラクターの見た目がUSルックに準じてくれますようにと願っていた。
このメンタルを他人にもわかってもらえるように説明するのはとても難しいのだけど、一言で言うと「ミッキーはミッキーで世界にひとりなんだから、外見も全世界で一緒であってほしいな」って。私の場合はまぁ単純にそんな感じ。
ミッキーはミッキーなんだから、旧だろうが新だろうがどっちでもいいでしょって新旧混在のキャラ写真アップしておいて、同じ口で「外見はひとつしかありえないんだからさっさと統一しろ!」って、うん、自分でも言っててなんか変かなとは思ってたわ、ぶっちゃけ笑
だからまぁ今も、うまく人には説明できないや。ごめんね。
でも説明できなくてもいい、とにかく一日も早くニュールックになりますようにって思ってたよ。
ずっと思ってた。
それでさ、3/26に絶対ニューが来るって気が付いて、それからホテル取ってシェフミとミキカンの予約取りまくって、あとは待った。
ひたすら待って、今日が来た。

今朝、わくわくしながらミッキーに会いに行った。
実際ミッキーが目の前に現れたら、一瞬もうその目の前のミッキーがニュールックかどうかもわけわかんなくなっちゃって。
後から写真見返したら確かにそのミッキーがニュールックで、内心ちょっとホッとしたんだけど笑
「結局、ミッキーの見た目なんでもいい」って先週自分がふんふん鼻息荒げながら語ったのを自分でリアルタイムに体現してて笑ったね。
会ってる最中はミッキーの見た目のことなんて、私、考えもしなかったからさ。

夜になってからミキカンも見に行って、最初はやっぱミッキーの顔が新しいってところに注目していたわけだけど、終わる頃にはそんなこと自分でも忘れてたから、なんか変な感じだったわ。
まぁなんでもいいんだろうね、私は。
ミッキーがミッキーであればそれでいいんだよ。

ミッキーってなんなんだろうね。ずっとうっすら考えてるんだけどよくわかんないわ。
多分一生わかんないと思う。
でもわかんなくても私はミッキーに会えれば幸せなんだと思う。
んで、幸せならそれでいいんだと思ったな。
(もちろんミニーちゃんも。私はミキミニオタなので)

まぁともかく良かったです、今日は幸せでした、って話だな。
全てがまるくミッキーの形みたいにおさまって、きっといつか(いまはだめでも)みんなが幸せになってさ、みんながあぁ〜これで良かったなぁ〜って心の底から思う。
めでたしめでたし。

2019/3/26から一週間のOLCツケ予想

・オタが所構わず泣く
・オタがゲスリレ構わずクレームを入れる
・あちこちでそういうことが起きるので一時的にパークの風紀が乱れる
・オタが年パスの返金を迫る
・オタが自宅で年パスを燃やす
・オタがキャラダイとショーレス系の返金を迫って窓口混乱する
 (特に、シェフミの朝一組が「入店後に」返金要請だして一悶着を起こすのが観測される)
・グリ系バケパ、キャラダイ、ショーレスが全部キャンセルで出る
 →やっぱり旧が愛されていたんだね⇆これで予約が取れやすくなるね、という両極端の幻想が蔓延する
 →しかし文句垂れながらもオタがこれまで通り居座るので、結局一般人はいつまで経っても行けないし、時は10年前のようには巻き戻らない。
・FTW、アンバガゼボの通行止めキャストが人員倍増になる。通行止めの箇所はいままでより数十メートル前方になる。ピアリ庭側もFTW中は閉鎖される。
・ホテルズの宴会が全部キャンセルになってしばらくミリアルの電話が繋がらなくなる
・Twitterのウォルトイタコにウォルト降臨
・3/26夕方、一通り終えたオタが帰宅しはじめ新旧比較画像を大量に投稿する
・ミッキーはミッキーです派が一気に増える(すでに二、三日前から徐々に増加している
・それと同時にアンチミッキー派の過激さがさらに増す

本命
・オタが本社前で抗議活動する

対抗
・(あまりに恐ろしくて書けない)

前項で書いたとおり、OLCはOLCのツケを自分で払わなくちゃいけない。
現場の疲弊、パーク内の風紀の悪化は誰のせいでもなくて自分のツケだということを認識しなくちゃいけない。
あくまでこれを生み出したのはOLC自身の行いだということを把握しないと。
でもまぁあっという間に落ち着くんだと思った。なんか今日の感じを見てたらそう感じたなぁ。
案外、混乱は長引かないのでは???
だからまぁOLCは一時しのぎをがんばれw
(そんで一時しのぎだからこそ、記録を忘れ歴史も忘れるOLCちゃんなのであった。ちゃんちゃんw)

OLCのツケはOLCが払う@2019/3/24sun 09:00のPA

いやーーー。はい。
ミキミニニュールック周りの騒動に引き続きびっくりしております。
はっきり申し上げて「驚愕」の毎日です。
オタの行動が、私の想像(予想)していた上をぽんぽん超えてくる。
こんな超え方してくるとは、ほんと予測不可能でした。

三年間(私なりに)この顛末を追ってきましたよ。
二年前、一年前、ニューの舞浜上陸に覚悟を決めた瞬間瞬間というものが私にも地味にあったんですよ。
TDS15周年の時はミラコまで押さえたしね。
(あのミラコは今から思えば早すぎだった。まさか2019年の春までかかるなんて、そりゃシー15周年で登場どころの話じゃないわな笑)
そして想像していたようなオタの騒ぎが全然起きないので、あれぇと思ったんですよね。温度感こんなもんかなぁ、と。
そしたら三年分の騒ぎが今まとめて訪れた。

つまりこれが何かというと、ひとつ、現代の人間から失われた能力の話に行き着くと思うんですよね。
過去起きたことからなにかを予見する、未来を想像して行動するという能力の喪失の話なんですよ。
ここでもツラツラと書いたのだけど、物事のピースを集め、想像し、想像を元に行動できるミキオタは都内に十数名しかいない、という事実がそれを証明している。

ニュールック反対派(笑)を名乗るうちのほぼ100パーセントが、三年もの時間があったのに「何も想像せず、何ひとつ行動してこなかった!」
三年だよ、三年。まさかとは思うけど、舞浜には来ない、なんてことを思った?
ちなみに私は一瞬思った(爆笑)
去年の今頃は、舞浜はガラバゴスで行くのかなぁと思ったもんね。

話がそれた。
つまり何がいいたいかと言うと、三年もの期間何ひとつ行動しなかったことが、その人にとってそんなに興味があることには思えない。
歴史を見ることも、予測することも、考えることもしないってのはイコールそれはもう興味がないってことだよ。
なのに興味がないことに何故こんなに騒ぐのかさっぱりわからないわ。
まぁ、この辺は語るとキリないので次の話いきますw

今日のタイトル通りなんですけど、OLCのツケはOLCが払うって話。
今回の騒動は図らずも、OLCがファンの育て方を間違えたツケが今日全部露呈しちゃったってだけの話なんですよね。
とにかく何がいけなかったか。
私が思うに、そもそもOLCが「ディズニーが何か」ってのをすっかり勘違いしていること。
勘違いしているからファミリーエンターテイメントの本懐を忘れ、それを中高生の放課後の暇つぶしにしちゃったし、ミッキーマウスを魔改造して本来のディズニーパークスのホストという立ち位置からキャラクタービジネスのただのアイコンにしちゃった。

もしOLCが本気で取り組むなら、今回はすごく良い契機にもなる。
でもきっとOLCにはできない。しばらくしたらまたおんなじ失敗を繰り返すよね。
なんでってそもそも勘違いしているから。
だからまたおんなじことやる。

まぁ歴史は繰り返すので仕方ないんじゃないかな。
きっと50年後にまたミッキーの顔が変わって、そしたらまた今日とおんなじ騒動になるよね。
誰も歴史から学ばないから笑
しゃーないわ。

キャプテンマーベル良かった@2019/3/17sun 23:20のPA

2019年3月15日(金)キャプテンマーベルついに公開!待ってました!公開翌日に見てきました。
以下、ネタバレなしの感想です。

本当に良かった。
本当に良かったんです。
単純に映画としての出来は80点くらいかなぁ。どうだろう。私は映画の評論家じゃないのでわからんけども。
でももうだめだった。後半のクライマックスシーンで心ん中でもう点数つけてたもん。
『あーこれもう五千兆点だ・・・』
冷静な判断ができないくらいには、この作品にイカれてしまった私でした。

五千兆点の理由は簡単だ。
なぜならそれは私が女で、私はずっとキャプテンマーベルのような女になりたいと思っていたから。
多分、現代に生きてる女の半分以上は、キャプテンマーベルになりたくて、でもなれない女達なんだ。
でももしかしたら私もこの女みたいに生きられるのかな、と思わせてくれた。
これはそういう作品だった。
この映画は、すべての女への応援歌たる作品なんだ。

だからもうだめ。全然きちんとこの作品を判断できない。
愛してる。
キャプテンマーベルを愛してしまった。それは一瞬の出来事だった。
でも今はもう心から愛しているんだ!!!!

ありがとうございました。
感謝。
今はただもう圧倒的な感謝ですわ。
全然冷静になれん・・・・(また落ち着いたらどっかで書きます・・・。)

ジェームズガンがGotG3監督復帰した

タイトルの通りです。
ディズニーがまた彼を雇うなんて私は1ミリも予想もしてないなかった。
もう絶対に再雇用はないと確信までしていたのに。
まぁでも、GotG3がガン抜きでは立ちいかなくなったんだろうな。
それでディズニーは話をひっくり返してでも3を取ったってだけの話だろう。

今朝から世界中のGotGファンは大喜びで、私もニュースを聞いて第一声は「やった!」と素直に出たんだわ。
出てしまったんだわ。
だってGotGがまた見れる・・・。
その気持ちだけで今朝は胸いっぱいになった。
ガン抜きのGotGはもはやGotGではないので、これで良かった。
・・・良かった?
良かったんだよね???

最初は純粋に嬉しかったんだけど、徐々に心の内がモヤモヤしてきて、半日経った今もまだうまく言葉にできない。
でもディズニーだってこんな大騒ぎのあと、そう簡単に再雇用はしないだろうから、きちんと内部調査は済んでいるってことでOK?
ガンがツイッターに書いていたことは単に空想上の話だったということでいいわけだよね???
彼がぶちまけていた劣情は非実在児にあてたものだったということでFA?結構エグかったけど・・・。
つまりガンは、単純に「イキってた」ってだけだった、という解釈でいいのかな。。

なんかもう、私に書けることはひとつもないんだけど、教訓を得るならふたつかな。
・SNSでイキらない
・(あなたが)一般人以上の何者かになろうとするならばそもそもSNSをやらない
ほんとみんな気をつけようね。

以下は自分用ログ。

ジェームズガンがクビになった vol.1
ジェームズガンがクビになった vol.2
ジェームズガンがクビになった vol.3
ジェームズガンがクビになった vol.4
ジェームズガンがクビになった Final

アベンジャーズ、終わらないで。@2019/3/14thu 21:45のPA

アベンジャーズ エンドゲームのニュートレーラーでました。
だめだしんどい。
数分の動画のあいだ、うまく息継ぎできなかったもんなぁ。やばいわ。

おととい、キャプテンアメリカ ザファーストアベンジャーを久しぶりに家で見返しました。
私のMCUはここから始まったなぁと万感の思いが込み上げてきて胸が詰まった。
最初にこの作品を見た時と、インフィニティウォーまでを「済」として見終わってる今、ザファーストアベンジャーの見方も全然変わってくる!
いやーやっぱ MCU is キャプテンアメリカだなぁと。
他に何十人も人気スーパーヒーローがいるけど、やっぱこの男が軸だったわ。

あくまで私の主観なんですが「ザファーストアベンジャー」というタイトルにもある通り、この一連のアベンジャーズMCUシリーズはこの男で始まり、この男で終わるんですよ。
この男は、アメリカにとって、世界にとって、そして私にとって、最初から最後まで本物のキャプテンだった。
こんなヒーローは彼だけだったわ。
そして1ミリのブレもないまま、彼はアベンジャーズとして死ぬ!
(いや死なないと願いたいが!!)

ザファーストアベンジャーの映画の中でね、彼を超人血清によってムキムキマン・キャプテンアメリカにした博士が言うんですよね。
『(キャプテンアメリカになったとしても)約束してくれ、君は君のままでいる、と。』
“That you will stay who you are.”
あぁ、この男だけが何一つ変わらなかった。
キャプテンアメリカは真のヒーローとして生まれ、そして死ぬ。
(いや死なないで!!でも多分死ぬ!!!やめて!!)

そんなことを思っていたところにこのポスターですよ。
しんどすぎない?
何キャップのこの位置。やめて。死ぬ。(私が)

今はわたし、わくわくしているというより、恐れに震えている感じ。
しんどいなぁ、なんかやだなぁ。見たいような、でも見たくないわ。だって、終わらないで欲しいんだもん。
しかし見届けなければ。
日本最速上映を狙いたく、育児のスケジュール調整します。。。。あー泣きそ。

私の愛した瀧オラフ@2019/3/13wed 15:30のPA

ピエール瀧がコカイン容疑で逮捕。
昨夜遅く夫の驚きの絶叫によってそれを知った私でした。

今日は雑感をつらつらとまとまりもなく書きたいと思う。
でもすみません、わたしは電気兼俳優としての瀧に関しては全くもっての無知なので、そこの話題には触れません。
今日のタイトルは「私の愛した瀧オラフ」

んでいきなり話そこから?って感じなんだけど、オラフのキャラクターの本質って何なのよってところから入りたいと思う。
わたしはオラフのことをこう思っている。
幼いエルサが本来強く持っていた、幼稚で明るく破天荒な性質(=キャラクター)がアナの事故の日をきっかけにエルサから切り離されたもの。
つまりオラフはエルサの一部だと思っているのね。
そして、マシュマロウについても私は同じようにおもっていて、あれは「両親のような立派な君主になろうと強がり、そのためには自分を偽り傷つけても仕方ないと思っていたエルサの破滅的な側面を切り離したもの」と思っている。
つまりオラフとマシュマロウは、エルサの光と陰。

そしてオラフとマシュマロウを見ていると、両者ともが感情的で発作的で、激しい衝動性を秘めてるのがよく伝わってくる。
つまりエルサという存在をまんなかの中庸として見た時に、オラフとマシュマロウはその線上、光と陰の両端にいるということ。
なお、この辺はFrozenという作品をどう捉えるか、人それぞれの問題でいいと思っているのであまり深く突っ込まないでほしい。
それぞれの中にそれぞれのエルサ像があっていいと思っているので。

話が逸れたわ。
とにかく瀧オラフの何が良かったって前述したとおりの、感情的で発作的で、激しい衝動性を秘めてる感じが良かったよねって話なんです。
私は、私が思い描くエルサの複雑な内面を、瀧オラフがとても良く表現してくれたと思っている。
もちろんジョシュギャッドが一番にオラフなのは間違いない。
でも瀧オラフの、クレイジーでファンキーで、でもどこかナーバスで繊細な感じ。すごく良かったと思っている。

でも今思えば、そんな瀧オラフの表現は実は瀧自身の本質でもあったのかなって思った。
エルサの破滅的な部分を表現するというよりは、ただ本人がそんな感じだったのかなぁって。。。
なんか神妙な気持ちになりました。
あれがただの演技だったら良かったのに、演技以上のものだったの?ってことです。
・・・とまぁ、うーんうーんと唸った昨夜遅くでした。
すいません、いつもの通り私の心象風景を書きなぐってしまった。
意味不明っすね。すみません。(でもまぁいいや)

他人にも通じる話します。
個人的に今一番心配しているのは、東京ディズニーランドホテルでこの冬開催されたばかりのダイニングウィズザセンスのアナ雪編です。
私、先月行ってきたんですけど、ひとつだけネタバレするとこれ、夏の再演ありきで開催した第一回目だったんですよね。。。
まぁ普通にアナエルサとオラフが大活躍でした。これはネタバレにはならんだろう。
今からオラフの代役の声優を立てるにしても、もう夏のシーズンには間に合わないだろうし、オラフ大活躍だと自粛ムードかなとも思います。
完全に想像ですが、ミリアルも再演込みでソロバン弾いているはずなので(冬と夏両方やって採算取れる計算だったと思う)これはちと痛かったですね。
内容がすごく良かっただけに残念です。
あまりにあんまりな話なので、後日ちゃんとレポート書いて供養したいなと思います。
ちーん。。。

そんでね、またこっから話がかなり逸れるんですけど。
全然関係ないんですが書いていいですか。
あまり詳しくは書けないんですが、わたし昔とある会社で人材採用に関わったことがあったんですよね。
その時応募者に受けてもらったテストがいわゆるSPI検査を応用したやつだとかで、応募者の性格の秘めた側面を測るという内容だったんです。
そのテストを解き進めていくと、なぜか犯罪への親和性だとか、反社会的性格だとか、異常な性癖だとかがわかるらしいんですね。
もちろんテストの内容は「あなたは犯罪を犯したことがありますか?」「あなたは犯罪に興味がありますか?」とかじゃないんですよ。
なんか普通の心理テストみたいな、とりとめもない日常についての質問なんだけど、でもわかるんだって。不思議〜
当時の私は、本当にこれ当たるのかなぁなんて半信半疑に思ってたんですが、信頼性ありと一部の大企業でも当時ちらほら使用されはじめたみたいなことを聞きました。
とにかく、今後ディズニー声優やる声優・芸能人は事前にそういうテスト受けさせた方がいいんじゃないの、ということです。
リスクがでかすぎる。
まぁ、そのテストが本当に当たるのかは知らんけどw

というわけで、がっかりついでに書きなぐりました。
さすがに年末のFrozen2は公開が遅れることはないだろうけど、これから何年経っても私は、私の愛した瀧オラフの影をアナ雪に求めていくと思います。
本当に残念でした。

LINK: ピエール瀧容疑者、オラフの声優降板へ アナと雪の女王:朝日新聞デジタル

ここまで書き進めていたら今発表。
悲しいけど仕方ないですね。
大好きな作品、大好きなキャラクター。なんかもう、どう言葉にしたらいいのか言葉も詰まりますわ。
がっかりのため息が漏れる!

じっと春を待つ@2019/3/4mon 00:30のPA

舞浜のミキミニの話から丸四日が経過したわけだけど、様々な要因が重なりあって最悪の状況が続いているなぁと感じている。
そして悲しくもこの状況はしばらくの間続きそう。

この混乱の要因はとても複合的で、複合的だからこそここまで混乱しているとも言える。
そもそも、日本の総人口からみたらミキミニの顔チェンに気づかない人が圧倒的であるのはわかりきっていること。
ニューに会ったって違いに気付かないどころか、新旧並べて見比べさせたってどこがどう違うかわからない人ってのが日本人口のほぼ100パーセントだと思う。

はっきり言って、生涯一度でもTDRに来たことのある人の総数から見ても、今ニュールックが「キモい」と騒いでいるのは一割どころか1パーセントもいないはず。
顔の話で騒いでいる人の実際の数字は、0.数パーセントくらいがいいところじゃないかなぁと思っているんだよね。
でもこの「話のわからない99.9パーセントの人」ってのは、何も発言しないのよね。
なぜって興味がないから。
人は興味がないことには発言のしようがないので、好意的な反応はあがらずにヘイトばかりが溜まっていく。

さらに状況を悪くしているのは、とどのつまり結局まだ誰も、舞浜の新しいミキミニちゃんには会ってないということ。
これが状況を悪化させている。
Dオタのなかでも海外に行ってるひとってほんの一握り。実は全然いないんだよね。
自分の周りが海外厨ばっかりだから、Dオタみんな行ってるだろって思うけど、実は全然そんなことない。
TDR以外のパークスに行ったことある人って、「自称ディズニー好き」から見ても一割もいないんじゃないかなぁ。。。
つまりディズニー好きを名乗ってても、新しいミキミニちゃんには会ってない人が圧倒的多数で、とどのつまり人間は「わからないもの」って嫌なんだよね。
わからない、想像するしかない、ってのはすごく怖いことだから。
これはもう、ニューが舞浜にデビューするのを待つしかない。
逆に言えば、一度でも合えば「わかる」から、ここは大丈夫だと思っている。

あと個人的に、あーこの顔騒動で決定的にこれがダメったなぁ!と思っていることがあるんだよね。
それは、キャラオタってだいぶ前からミッキー(ミニー)の人格を、服で切り分けることしてたでしょ。
なんと表現したらいいのかなぁ、ミッキーの持つ基本的なキャラクターに、さらにコスチュームから導き出したカラーを後付けするって文化。うーんうまく言い表せないな。
とにかく、だいぶ前の話だけど、ランドのイースターでミッキーの6衣装早着替えの時に、6衣装のミッキーそれぞれに愛称をつけてキャラクター設定つけるの流行ってたよね。
海外だとDCAのミッキーを「ブエナ君」とか。
私はこの文化がいつ頃出てきたのか詳しくはないのだけど、結構前からオタ達はコスチュームでミキミニのキャラクターを切り分けることをしていた。

とにかくこれが顔チェン騒動との相性が最悪だったわ・・・。
これがあったせいで、オタの深層意識のなかに「ミッキーにもいろんなミッキーがいる」「ミッキーを区別する」ってのが根付いちゃった。
この文化の流れでニュールックは現行舞浜ルックのミキミニとは一瞬かつ完全に切り離された。
まぁ運がなかったね。

私自身は、自分がミキミニオタであるという自負とともに「ミッキーはミッキーである」という価値観がベースにあるから、ミッキーが何を着てようがミッキーはミッキーなんだけどなぁ。
大体、ミキオタになるくらい好きだったミッキーを、見慣れない・ちょっと怖い・なんか変、とか、それ以上の表現でdisれるのが理解できない。
金と時間と人生をたっぷりかけて愛したミッキーのはずなのに、どうやったらそこまでミッキーのキャラクターを頭の中で切り分けられるんだ!?
新旧完全に別物どころか、顔が変わったらミッキー死んじゃう=ミッキーがこの世界からいなくなる、くらいの人がツイッターにはザラザラいて、目から鱗どころの話じゃなかったわ。
愛憎入り混じって袈裟まで憎しってやつなんだろうか。
どうもこの辺の思考は私にはよくわからんわ。
理解しようとがんばってはみたんだけどね・・・。

あとむちゃくちゃびっくりした話があって、「ミッキー自身だって顔を変えたくないと思っている(はず)」というやつです。
最初その発言をしている人をみてむちゃくちゃびっくりして椅子から転げ落ちたんですが、そういう趣旨の発言をしている人が一人二人じゃなかったんですよね。。。
要は、ミッキー自身が本当に願って顔を変えるって言うなら反対はしないけど、そうじゃない、これはミッキーの本当の意思によって変えられたものじゃないんだから、とかなんとか。
すみません、こうやって自分で今書いていて頭ゲシュタルト崩壊しそう。
そもそもこの人達、ミッキーマウスがウォルトディズニーによって作られたキャラクターということを知っているのだろうか。。。
だって、ミッキーの意思ってなに!???!!!
(それって本当はウォルトが作ったんじゃなくてアブアイワークスだとかそういう話してるの???)
くぁwせdrftgyふじこlp
だめだ。
まじでどこから理解したらいいのか手のつけ方すらわからないw

あーあ。

・・というわけで、今はまだ実写ミキオタ、実写ミニオタも混乱のさなかということは私も理解してるので、じっと時が来るを待っています。
35周年終わりに変わるのはほぼ確定だろうけど、半年とか先までまだ大騒ぎなんだろうか。。。
それともあっさり一、二ヶ月で落ち着くのかなぁ。。。
そろそろミキミニへのヘイト通り越してネガキャンになってきたから、見てるのも辛いわ。
早く落ち着いて欲しい。

あーあと、顔変わったらtwitterなどSNS上では、ヘイトとネガキャン撒き散らすのだけは終わりにしてほしいなー。
静かに去るか、黙って欲しいです。
なぜならもう顔が戻ることはないから。
株価下げたいってのはわかるんだけどそれは下がらんです。どだい無理って話。
そうなるとヘイトとネガキャンの撒き散らしは、普通にただの営業妨害なのでやめたほうがいいと思いますね。
そんだけ。

さだめ@2019/3/2sat 00:10のPA

ミキミニのニュールックについてどうしても今日書かないといけないことがある。
昨日舞浜に上陸して、ある意味では「爆誕」したミキミニのニュールックなわけだけど、彼らがここに生まれた以上決められた運命がたったひとつある。
それは、いつかニュールックも古くなるということ。
そしていつかはかならず新しいモデルのヘッドに変わっていくということ。

それが数年後なのか、10年後なのか、30年なのか50年なのかはわからないけど、でももうそれは決まっている。
細やかなモデルチェンジという意味ではなく、大幅な変更がこの先に待ち受けていることは絶対に変えられない。

ディズニーは新しいなにかを常に求め続けていく。
今日は新しいニュールックも、それが良いか悪いかの話は抜きにしてただのオールドルックになっていく。
時代は止まらない。
生まれた瞬間からもう止められないんだよ。

だからまぁ。
そんなに今日のミッキーを悲しく考え込む必要もない。
・・・ということを書き残したかった。

A Cover Is Not the Book@2019/2/28thu 23:30のPA

a Cover is not the book
So open it up and take a look
Cause under the cover one discovers
That the king maybe a crook
Chapter titles are like signs
And if you read between the lines
You’ll find your first impression was mistook
For a cover is nice
But a cover is not the book

================

ミキミニちゃんのニュールックがついに東京ディズニーリゾートへ上陸。
一言でいって今日は阿鼻叫喚の一日だった。
二言で言えば「地獄」
でもそれは仕方のないことだと思う。

約三年前に自分が書いた記事を久しぶりに読んだ。
私の気持ちが三年前から一ミリもぶれていないことには自分でもちょっとびっくりしたかな。
私は、私の気持ちがとても変わりやすいことを知っているから。
悪く言えばミーハーで気分屋。よく言えば柔軟w
今日言っていたことが明日には変わることがよくある。
でもミキミニちゃんのニュールックへの思いは三年前から少しも変わってない。
一日も早く全世界パークスで統一されて欲しい。
それだけ。
それがついに叶う。
叶う!
だから今日は嬉しかったかな。約三年も待ったわけだからね。それなりに長かったよ。

何度かここの日記にも書いたかもしれないけど、戦犯OLCの罪はひたすらに重いと思っている。
全てが遅きに失した。
だってTDSの15周年の頃からこんなこと、ぎゃーぎゃーやってるんだよ?
本来ならTDR35周年のスタートにはなんとしても間に合わせなければいけなかった。
こういうのは、遅れれば遅れるほどダメージが広がるんだ。
だからイベントの途中だからとか、まだ準備が、とか、そんなことは本来関係なかった。
なににも増して最優先でやるべきことだったのに。
でも、OLCはおそらくわざと、意図的に、わかっていて。35周年終わりまで遅らせたんだよね。
うん、知ってたよ。知ってた。
だから本当は内心私はむちゃくちゃ怒っていて、今も、こんな風にすべての対応が遅れたことに対してOLCを責めて責めて責めまくりたいけど。
でも許したい。
許す。
OLCにはOLCなりのミッキーマウスへの想いがあった。(ミニーマウスへも)
今日それを受け取った気がする。
だから許す。

本当にかわいそうなのは、翻弄された現行舞浜ミッキーマウスの実写オタだ。
これが1年前だったら、2年前だったら。
ここまでの阿鼻叫喚は広がらなかったんじゃないかなって私は思っている。
だからOLCの罪は重いんだと何度でも言いたい。
OLCはオタへの慈愛でこんなことをしたんじゃない。になみかコラボだって、私に言わせればあまりにも残酷だった。
ある意味今悲しんでるミキオタ、ミニオタは被害者だよ。
かわいそうになぁ。

というわけで今日は私なりに慮ったタイトルにしてみた。
ニュールックは言うても単に本の表紙なんだ。
いつかまた気が向いた時には、それを開いて新しい発見を見つけてほしいな。
だって、表紙から受けたファーストインプレッションはミステイクかもしれない。
もしミステイクだったとしても、それは全然恥じなくていい!
だって表紙じゃ本の中身なんてわからないもの。

でもまぁ開いてみて読んでみて、それでもやっぱり無理だった、だめだったって時は・・・
The Place Where Lost Things Go
築きあげたこれまでの思い出だけは消えないから、またふとどこかで会えるといいよね。
思い出は消えないんだと、私も信じたいな。

今はそれしか言えないかな。気の利いたことも書けなかったけど。
でも、元気出して欲しいなとは思う。

OLCが怖い通り越してもはや不気味@2019/2/25mon 23:10のPA

私は重度のディズニーオタクを自負しているけど、昔から若干アンチOLC気味です。
アンチOLCというより本社信者という方が表現的には正しいのかもしれないけど。
とにかくさっさと日本も直営になっちゃえばいいのに、とは十数年前からずっと言い続けています。

で、最近のわたしアンチOLCをさらに拗らせてしまい、もはやOLCは理解不能、怖さを通り越して不気味さまで感じるようになってしまった。
今日の話の本題は、TDR35周年グッズの品切騒動です。
わたしも購買を切望していたこれ↓ この500円のフラッグが、販売初日の数時間で売り切れて、その後の再販もまた1日足らずで品切しちゃったみたいなんですよね。それが今日の話なんですけど。


https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/113008202/

グッズを欲しい人が、売ってる(作れる)数よりも多すぎるのだから仕方ないとは思うんです。
そのグッズがどれくらい売れるか読めない、どれくらい作ったらいいのかわからない、OLCの言い分もわかる。
わかるんだけどもあえて私は問いたい。
「1日で売り切れてしまうようなグッズを売る(作る)必要はない!」

極論作らなくていいんですよ。そんな爆発的に売れるグッズは。
そこそこのグッズを、そこそこ売って、そこそこの人に行き渡ればそれで良い。
在庫だ廃棄だスペプラだのリスクはもとより価格に反映済みでしょ。
わたしには今OLCのやってることは意味不明のマッチポンプに見えます。
だれも売ってくれ、なんてお願いしてないグッズを勝手に売って勝手に品切させて、ゲストをやきもきさせた挙句メルカリにたっぷり儲けさせて、なにがやりたいんだこいつは??
ほんと何考えてるのか理解できないので怖い通り越して不気味。

もう一度書きます、OLCがいまやるべきことは爆発的に売れそうなグッズを作ることじゃない。
ディズニーファンを読んで、HPを見て、1ヶ月後のインパに対して夢膨らませるゲストに「今度パークに行ったらこれを買おう!」と思わせること。
そしてその在庫を確実に1ヶ月は確保すること。
そんだけ。
以上。

難しくないでしょ!?
できるよね。

どうしてこんな簡単なことを理解できないんだ。意味不明。

コミュ障(Dオタ)ママ@2019/2/24sun 23:00のPA

子供を産んで自動的(?)に「母」になった私だけど、もうその母業も数年経つのに未だママ友がひとりもできない。

まぁ今時、現代の人付き合いとはかように希薄なものよなぁと思って、自分でも特に気にせずにいた。
気にせず昔からのDオタ友達とばっかりつるんでいた。
・・・のだが!
ふとしたきっかけで知ってしまったのだった。
地元の同年代のママたちが「ママ友コミュニティ」をがっつり形成していたことに・・・。

そして、都会住みとはいえ昔ながらの小さな町内なので、その「ママ友コミュニティ」に一切顔を出さないことに不憫に思われたのか、ついにあるママさんに誘われた。
『よかったら集まりに来てみませんか?』と。
そしてそれを。
わたしは。
断った!!!!!!!

やば。

^^;

あぁぁぁ、絶対断っちゃいけなかった。
でもオタだろうがママだろうが私は趣味の話ばっかりしてたいし趣味の話ばっか考えていたいよお・・・。
ママ友コミュニティとか全然どうでもいい。
それじゃだめ???(だめだよね(笑))

こういうのも間接的に子への虐待というか、子供の適正な成長機会を損失してる罪にあたるのだろうか。。。
あぁしんどい。

FROZEN2のトレーラーがやばい@2019/2/13 23:30のPA

めっちゃシリアスに振ったな!!!!!
びっくりしたわ。。。

最初見た時、エルサが両親の遺体を探しにいくんだ!?!!?と勝手に思い込んじゃったので、しんどさ50倍増しになったw すでに泣きそうになったわw
いやーだめだ、トレーラー向けに切り貼りしているだろうとは言え、ぶっちゃけこのシリアスさ加減はしんどいwww

1はね、いまだに出来がいいとはちっとも思ってないです。
はっきり言ってストーリーだけ見たら長編駄作部門。
でもそれを補っても余りあるアナエルサの魅力とレリゴー。
だから別に2も、ストーリーの良さとか(私は)あんまり求めてないんだけど・・・。

とにかくアナとエルサが好きなので、こんなに好きになってしまったので。
特にエルサ。ほんとうに好きになってしまったんだよ。
だからもう、しんどい展開は見てられないのでそういうのはパスして頂いてずっと姉妹できゃっきゃうふふしててほしいorz
それじゃだめかなぁ・・・(T_T)
だめかぁああ。

2019年は陽の感情で動きたいと誓う@2019/2/11 00:30のPA

今朝、起き抜けにキレ散らかしてこんなどうでもいい愚痴を書きなぐっちゃったわけだけど。

言い訳をすると、雪の日の舞浜の思い出は私のなかでも屈指の特別な思い出なんですね。胸のなかで文字通り、雪みたいにキラキラ光ってるんです。見た景色が、友達と食べたひとくちの御膳が、キャストと交わした会話のひとつが、溶けることなく胸のなかに残り続けている。あーおばちゃんなのに恥ずかしい。ごめん。

それで、あの思い出の雪だるま達がどっかのオタの承認欲求で作られらものだったら・・・と重ねちゃったら自分でもびっくりするくらいぞっとしちゃって、なんかこう、書くのを抑えられませんでした。ごめんなさい。

今は時間が経ったので、オタちゃんも雪で舞い上がっちゃったんだね、パークでやりたかったんだよね、うんうん、まぁでもそれは自分ちの庭でやろっか笑 くらいに思ってます。はい。
思えば私もオタ一年目の時に、友達らと見たミニミニで手拍子ですごい盛り上がっちゃったことがあって、、、あぁ今思えばあれはちょっと周りからみたら白けるよな、みたいな。あのノリは今思えばナシだったよな、みたいな。まぁ誰しもあることですから、持ちつ持たれつで・・・そこは・・・ひとつ。
すみませんでした。

それで今年はこのエントリのタイトル通り、陽の感情で動きたい、と誓います。はい。やっぱね、陰と陽、正と負、善と悪、最後にどっちが勝つって、必ず後者なのね笑
負の力って強いの。どうしても。それは私も。
色々ブログで書きたいなって思っても、怒りの感情の時しか書かないからねだいたい笑 今日がそうなんだけど。
あれが美味しかった、これも楽しかったって、書こうと思っててもちっとも筆が進まない。最終的に感情の負の側面、怒りとかやましさとか、強いよね。なんでだろ。そんで今日もひっぱられちゃった。

私は98%感情で動く人だけど、今年はそれを70パーセントくらいにさげる努力をしてみたいなと思った。そしてもっと、自分の中の陽の感情に焦点を当てたい。
がんばります。
ここまで書いて、ミッキーマウスが生まれた時って、ほんとは100パーセントの負のパワーだったのかなとか妄想した。オズワルド取られちゃって、それでも負けるかって思ったのかなって。どうだろう。だって相当悔しかったよね。
やっぱ最後はマイナスの方面の引力なのかな。
あんまり信じたくないね、やっぱプラスに変えたい。

2018/9/15(土) VOGUE FASHION’S NIGHT OUT ファッションショー@ラフォーレ原宿/ニュールックのミッキー絡みで私的覚書

書こう書こうと思いつつ、忙しさのあまり半年以上後回しにしていました…!
今更感満載なお話ですがニュールックの話題が再燃している今、昨年のラフォーレのイベントにミッキーが来た時のお話を自分メモとして書き残したいと思います。

と、その前に。
ここに書くメモの全ては私の推測と憶測と妄想であり、それ以上でもそれ以下でもないということを明記します。現実と空想をごちゃ混ぜにしないようにお願いいたします。
なお私はニュールック推進派です。1日も早く全パークスで共通のお顔のミキミニに統一されるべきという考えを2016年5月に表明しております。

以下のメモですが、ミッキーマウスの「ニュールック」「中の人」「外/ガワ」「WDJとOLCの関係」などの単語が一瞬でわかるDオタ向けであり、一般の方向けではありません。
一般人が読んでも意味がわからないよう、わざと暗号様式の文章で書きますね。すみません。
あと、内容的に際どい話になりますが、私は中オタではありませんし判別厨でもありません。どちらかというとこれらはもっとも関わりたくないDオタの闇の分野と思っております。今回の話は、結果的に判別してしまったけれど…というレベルの文脈で読んでください。
注意以上です。話を先に進めます。

このメモで私が言わんとする結論を先に書きます。
①(首都圏在住の)本気のミキオタってみんなが思っているより全然少ないんじゃないの!?
②2018年9月にWDJが招致したミッキーマウスの中はOLCじゃなくて上海の人だった。
③以上から、2018年9月時点ではOLCにはニュールックのミッキーはなく、操舵できる人もいないと私は判断した。
④OLCに外がなく操舵できる人もいない=ニュールックがOLCにはまだ存在しない=操舵練習も含め半年以内には舞浜にはニュールックが来ることはないだろうと私は考えた。

以下に詳細を書いていきます。

2018/8/23より、原宿ラフォーレでは「DISNEY MICKEY MOUSE 90th ANNIVERSARY COLLECTION」と題したイベントが開催され、ミッキーマウス90周年関連のコラボ商品の販売が行われました。これに合わせ期間限定のポップアップショップもオープンしました。
LINK: Disney MICKEY MOUSE 90th ANNIVERSARY COLLECTION – ラフォーレ原宿

そのポップアップショップでディズニーの商品を買うともらえたのがこちらのチケット。

2018/9/15(土)ラフォーレ原宿にて開催される VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2018 のファッションショーの優先入場のチケットです。
チケットには「当日はスペシャルゲストを予定しております。」との記載がありました。

この文言を読み、これは確実にミッキーマウスが来る、そしてそれはニュールックだろう、という目論見で私は9/15のイベントに行くことを決めました。
なおこのイベントには珍しく、協力:WDJなどの文言は一切記載されていませんでした。それはチケット、ウェブサイトの告知、当日のイベント会場でもWDJの名前は一切でていなかったと記憶しています。

9/15当日はあいにくの雨でした。
ラフォーレ最上階の会場は15時開場で、私は昼頃にラフォーレに到着。近くの飲食店でランチを食べつつ会場前の様子を伺っていましたが、昼時点でミッキー目当てで長時間粘るいわゆる「Dオタ」(=キャラオタ=ミキオタ)はたったの三、四名でした。
私は列の長さなどを見ながら開場の1時間半前である13時半から並びました。この時点で私の順番は六人目くらいだったと記憶しています。
その後、14時頃から人がどっと増え、前方八名くらいはミキオタでしたがその後並びだした人の大半は、ラフォーレ、ファッションショー、という単語に引き寄せられた明らかな一般客でした。
最終的にイベント開始ギリギリになって会場には100名強〜200名?ほどが入場しましたが、目視できるようなDオタはやはり二十名以下の人数に見えました。

ここで私が特記したいのはDオタ=ミキオタの数の少なさです。
個人的にはこれは明らかにミッキーが来るだろうという状況でしたが、
・無料配布されたチケットから、スペシャルゲストがミッキーであることを読み
・悪天候の中
・わざわざラフォーレに来場しようと思う首都圏在住のミキオタは、
・たったの十数名しかいなかった!
・・・ということです。

正直この人数の少なさは、私の想像の1/10以下の数字でした。
個人的には100人単位のミキオタが集まるだろうと読んでいたのですが、悪天候がいけなかったのか、ニュールックだろうということが忌諱されたのか、わかりませんが結果はトータルで十数名しか集まらなかった。

ここから私が考えたいのは「本当の意味で感度の高いキャラオタ(ミキオタ)って首都圏にどれくらいいるの?」ということです。
舞浜では数が多いように見えるけど、ほんとの実数はもっと少ないんじゃないの?ライブキャラクターのミッキーに情報とお金と時間と労力をかけるようなオタって、ほんとは全然いないんじゃないの?!と。
特に当日は雨だったので、舞浜は雨で仕事にならないのでラフォーレに行ってみるか、というようなDオタが集まっても良さそうなところ、全然そういう人が見当たらなかったというのも意外だったんですよね。
個人的には、諸々私が考えていた日本のミキオタの実数はもっと下方修正すべきなんだと思った一コマでした。

色々省いて次の話にいきます。
結果的に、ファッションショーの最後にスペシャルゲストとしてミッキーマウスが登場し、外見は私の目論見通りのニュールックでした。
荒い動画ですが当日の様子を貼り付けます。

イベントを通じて面白いことがわかりました。
動きからわかる様にこのミッキーは舞浜のミッキーでもなく、オンアイスやオンアイス前のグリに出てくる様なツアーメンバーのミッキーでもありません。
なんとこのミッキー、上海の子だったんです。
その事が判明したのは、最後のモデルとの集合撮影時にミッキーが司会の指示を理解できず、明らかに進行が滞った時でした。

私はこのような日本のイベントにアメリカや香港のミッキーが招致される前例を知っていたので、動きから香港と断定し、あー香港のミッキーだー!と口走ったところ、隣のディズニーおねえさんから面白いお話を聞くことができました。なんと舞台袖で待機していた通訳が、広東語(香港)ではなくて、上海語(中国普通語)でミッキーに指示を送っていた、というんですよね。

考えてみると、上海ができてからは東京との距離的には香港より上海の方が近いわけで、上海から送られてくるのはミッキーの日帰り出張的(笑)にもより合理的なわけです。というわけで、この日のミッキーは外側と中身を伴い、上海から来ている、とみるのが妥当と私は判断しました。

これらを鑑み、私が考えたのが冒頭に書いた②③④の結論です。
WDJの噛んでいるイベントに、わざわざ相応の費用(中や外や通訳の出張費・輸送費には100万近くかそれ以上がかかっていると見る)をかけて上海からミッキーが来たことは、OLCには2018年9月時点でニュールックの準備が一切できていないことを示唆する。
つまり、ここから時間をかけて中の育成などを頑張っても、半年くらいはニュールックが舞浜にはこないことの理由付けになるだろうと。

2018/9/15(土) VOGUE FASHION’S NIGHT OUT ファッションショーから私が読み取ったニュールック考察は以上です。

https://twitter.com/disneyjp/status/1093702205171851264

そして、ラフォーレの時と全く同じことを、2019/2/8に公開された上記の動画から読み解こうとしましたが、私に判別の才能がかけらもなかったのでさっぱりわかりませんでした(苦笑)
このミニーちゃんがOLCのミニーちゃんだとしたら、もう準備は完全に整っているということの示唆になります。が、どうもキレのなさがあるんですよねぇ。。。香港とも違う気がするので、ラフォーレの時と同じく上海かなぁと思いますがどうでしょうか。なんにせよ動画が短すぎてわかりません。

うまく撮れなかったけど雰囲気の出てるミッキーを貼り付けておしまいにします。ラフォーレで出会った隣のディズニーおねえさん。勝手にお話を引用しすみませんでした。上海を見抜いた洞察力はお見事でした!素直に拍手です。ありがとうございました。

(2019年2月10日記事公開)

 

みんなディズニーになりたいのさ@2019/2/10sun 9:45のPA

昨日、首都圏ではまばらながら雪が降り、私は現地に行くことは叶わなかったけれど舞浜の雪景色を楽しみにしていた。
私は過去に何回か、雪景色の中のランドやシーを歩いたことがある。
雪のちらつく城前やメディテレーニアンハーバーはいつもとはまるで違う場所のようで、あまりに美しかったことを思い出す。

結局今日の雪はどれくらい降ったのかなと後になってSNSをみていたら、オタが自分の持ち込んだ小道具で雪だるまを作ったというのが話題になっていた。
その雪だるまは小道具を使って作られたため、確かに他の雪だるまとは違って造形も良い。いわゆるSNS映えだった。
でもそれを見てわたしは一気に萎えてしまった。
きっと私も現地に行ったら、キャストさんが作ってくれた!と喜んでその雪だるまを撮影しただろうなと思う。
あとからそれを「実は私が作りましたw」とかネンパのオタに言われたら・・・。もうがっかり通り越してどうしたらいいの・・・。
子供やワンデーが無邪気に作ったのとは全然わけがちがう。
なんの目的があって、そんなことをする必要があるのか私にはさっぱりわからない。
キャストの作ってくれた雪だるまをただ見ているだけじゃダメなの?
オタが持ち込んだ絵筆で勝手に地面にカストーディアルアート書き出したらやばいよね?それと一緒じゃなくて??

結局、みんなディズニーになりたいんだ。
キャストになりたいし、イマジニアになりたい。演者になりたいしキャラクターになりたいし広報になりたいしオフィシャルカメラマンになりたい。
でもなれない。
なれないんだよ。。。
最近インスタグラムをみているとディズニーファンの紙面を丸々写し取って転載している若い子なんかもよく見る。
あれも問題は一緒なんだよなぁ。ディズニーになりたい願望の行き着く先は著作権違反だけど。

ほんともうさぁ。。。
ネンパもオタも、自分が何やってるのかもうちょっと考えて冷静になった方がいいよ色々^^;
めちゃくちゃドン引きしちゃったので朝からこんなもん書いてしまった。あーあ。

今はもう夢見ることも許されない/メリーポピンズ リターンズ 初回感想@2019/2/3sun 23:15のPA

メリーポピンズ リターンズを見てきました。
一言いいですか。
やばかったです!!!!!!!!!
ディズニーにおけるメリーポピンズという存在が、音楽が、映画が、たった今私の知っていた何かから塗り変わってしまったんだ・・・、という目撃者になった気分だった。
この新しいメリーポピンズを基準に、次のディズニーの50年が始まっていくんだ、と思った。それに立ち会ってしまった。
おそらく1を見た人がまったく同じことを思ったはず。すごい、これは歴史の再生であり、今また歴史は動いているんだ!
・・・と思いましたw

でも個人的には70点〜80点かなって感じでした。。。
楽曲が五千兆点だったので、それだけでもう100点いや200点あげてもいいかなって思うのだけど、どうも最後の最後のところで没入しきれなかったです。
以下がっつりネタバレ。

続きを読む 今はもう夢見ることも許されない/メリーポピンズ リターンズ 初回感想@2019/2/3sun 23:15のPA

インターステラーみたいに@2019/1/27sun 23:20のPA

自分の人生最高の映画ってなんですか?
私の人生の一本はこれまでは「ニューシネマパラダイス」でした。
が、それがここに来て塗り替えられてしまったかもしれない。
そんな気がしてならない。

2014年に劇場で「インターステラー」を見ました。
見た直後からもうこれは忘れられない一本になるな〜と漠然と思ってはいたんですが、その後しばらくして存在自体をすっかり忘れ(笑)
また見返したいなと時々おもいつつも、生活が忙しくて後回しになっていました。

そしたら去年、自宅のネットフリックスにこの映画が入っていたことに気が付いてやっと見返すことができたんですよね。
それからどうもこの映画のことが、頭からこびりついて離れないんです。
こんな風にこの映画のことが気になるのも、久しぶりに見たせいで一時の気の迷いかなと、わざと気にしないようにしていたんですが、うーん、どうも、自分の人生の軸にもなりそうな映画になっちゃった気がする。
置き変わっちゃったというか。。。
今日、映画とは全然関係のない日の終わりになっても、自分の中心にあるのが「インターステラー」だったのでちょっと自分でも驚きでした。

話にオチがありません。
すみません。

でもやっぱり思ったのは、私は極度のロマンチストで、あぁそれゆえにいつか身を滅ぼすだろうな、ということです。
いつか愛の幻想によって破滅すると思いますw はいw

大野智は戻らない@2019/1/27sun 22:50のPA

嵐が活動休止。

実は昔、たった三年間だけど嵐のファンクラブに入っていたことがある。
その間に国立にも2度行った。
あの頃は嵐のCDは2枚買っていた。
嵐が本当に好きだった。
でもあの夏はやがて私の中で静かに終わりを迎えていった。

大騒ぎのニュースを見て、大野智は戻らないと思った。
今また、私の平成が終わろうとしているのだった。

全ての物事はいつしか終わりを迎える。
そして、終わりの先にしか新しい何かは始まらないと私は知っている。
嵐に夢中のころには知らなかったけれど、今はもう、知ってしまったんだなぁ。

なんだか寂しい。

2019/1/25fri 01:40のPA

ディズニーパークスの楽しみ方はそれこそ百人百様、千差万別。一億人いたら一億人の楽しみ方があっていいと思うんだけど。
こないだWDW行ったら、あ、もしかして私にはこれだな?!と思う遊び方を見つけてしまったんだよね。

世は平成最後の2019年。大SNS時代。
ツイッターもインスタグラムもユーチューブも、世界中のパークスのリアルタイムをリポートしたいゲストで溢れかえっている。
んで、要は一度現地に行けば「だいたい」わかるんだわ。
この「大体」が難しいんだけど、10回行かなきゃ100%の体験ができないとしても、1回行けば70-80%は理解ができる。
つまりとにかく一回行って、とにかく見れるところはさっとでいいから全部見て、その概要を掴んじゃえってこと。

そしたらあとは私の想像力でいくらでも現地の空気を楽しめる。
他人の投稿に、自分の記憶をくっつけて、追体験を楽しめば良い。
あそこを曲がったところに何があって、あの店はあれが売ってて、あのレストランはこんなものが食べられるんだな、って。
そういう大体がわかれば、あとは自分ひとりで家のスマホで勝手に楽しめる。

実は上海ディズニーがこれ方式で、わたしはグランドオープン日に上海行ったのね。
当然、全てのアトラク、全てのショップ、全てのレストランと飲食物をこなしたわけではないけど、まぁ、大体のところがわかっている。
だから、一枚の写真を見れば、ああ、あそこね、今はこんなのやってるんだ、となる。
人の土産話なんか聞いても、その全てには理解が及ばなくても、おおよそのところってのが把握できる。
これ、地味に便利だった。上海、早めに行ってよかったなぁって今でも時々思ってる。

んで、こないだのWDW。
実は初めて足を踏み入れるエリアやスポットがかなりあって・・・。
まぁあそこも広いからね。今まで行った数回じゃ、全然見切れるはずもなく。
そんで、一度見たらもう大体わかった。もちろん、わかった気になってるだけなんだけど。(100パー理解できてるわけではもちろんない)
でも、大体わかった。
帰国してから、以前みてわけわかんなかった写真とかみても、あ、あそこだーってなったわけ。

この遊び方は私が60代70代になって体が動かなくなっても使える技だと思った。
だから、「一度も行ってない場所には、行ける限り早く、一度行ってみる」のがわたしの正解。
もっといえば「一度も見てないイベントは、一度は見ておく」とベスト。でもそれはちょっと時間もお金かかりすぎるね

あーでも、、、
「10年スパンでパークの風景ごと変わってしまうので、大型アップデートの際には現地再訪必要がある」ってのは穴か。。
結局お金はかかるねwww だめかww

2019/1/25fri 01:30のPA

香港帰りの夫を家にて待ちながら、手持ち無沙汰なのでコンロの掃除をしていた。
ドロドロになった五徳をごしごしとぬぐっていたら、ふと鼻腔に、十数年前に行った香港の夜市、屋台の前を歩いていたあの夜の匂いを感じてドキッとする。
あれは醤油や砂糖や塩や、なんだかわからない香辛料らが、古い油と埃に包まれた匂いだったのか!
ひとり、クスリと笑った。
随分掃除していない我が家のコンロが、帰りたくてしかたないあの日の香港に通じた瞬間だったから。

あぁ、香港に行きたいなぁ。
このままこのきったないコンロが、どこでもドアになったらいいのに。

私の本質は変化

この間、うん十年ぶりにディズニーの「ダンボ」を見た。
今までダンボちゃん自体はまぁ可愛いと思っていたけど、作品に対してさしたる興味はなく。
特に好きでもないし、もちろん嫌いではないけど、、、という位置付けの作品だった。

でも、久しぶりに見返したら、作品にあまりに共感しすぎてしまって涙を止めることができなかった。
ダンボにも、ジャンボ(ダンボのおかあさん)にも、気持ちが入りすぎてしまってつらいくらいだった。
あぁ、私は変わってしまったんだなぁと痛感した。
子供の頃は何にも感じなかったのに不思議だなぁ。
きっと私はいつのまにか母になってしまったんだ。そう思った。
そしてそれは、またひとつディズニーの中でも「特別なもの」が増えた日に違いなかった。

それからしばらくして、家族でウォルトディズニーワールドに行ってきた。
私と夫にとってそれは約五年ぶりのWDW旅行でした。そして、子供と行くはじめてのWDW。
はたしてそれは、私が体験してきたのと同じ場所への再訪だったのだろうか?
答えは否だった。
なんだか見る風景全てが違う世界のように思えた。
でも、違ってしまったのは自分なのだと知った。

今までの自分ひとりだったり、夫婦ふたりだけのパークの楽しみ方とは全然違っていたから、その変化に少しの苛立ちを感じてしまったのは事実だった。
あまりに変わってしまったから。
全てが。
それに変化というものにはいつも慣れないよね。その変化の速さについていけない瞬間瞬間も正直あった。
でも、私を素通りして娘をあやすミッキーをみて、本当に嬉しかったから。
何度か積み重ねたWDWの思い出の全てが「娘」に置き換わってしまったようだった。

全ては大きな流れの中で静かに、しかし確かに、変わっていったと思う。

変わっていく私の全てを受け入れてくれるディズニーの土壌の広さにまずは感謝したい。
この日のために私に「ダンボ」という作品を用意していてくれたこと。
新しく書き換わってしまったWDWの思い出の全てに、ありがとうと言いたい。

一年後、五年後、十年後、二十年後、死ぬ日までまた私は少しずつ、時に大きく変わっていくのだと思う。
自分でも気づかない想像もつかない方向へまた、流れていくと思う。
でも流れ着いたその先、その時、ディズニーは変わってしまった私にもまた適切な喜びを用意してくれると信じている。
それを見逃さずに受け取って行きたいと思う。

ありがとうございました。

トムヒドルストンに会った

東京コミコンが先々週開催され、2018年12月1日、ついに私はトムヒドルストン、彼に会った。

数メートル先の彼を最初に視界に捉えた時、やけにひょろっとした手足の長さにまず目がいったのはよく覚えている。
わ、なんて長い足なんだ、そして腕も手も異様に長い!と思った。
次の瞬間だった。私の感情、感覚、私の記憶器官、私のアイデンティティまで、全て彼に吸い込まれていくようだった。
するするという音もなく、私は私の全てを無くしていく。
私の全てが彼という黒い一点に吸い込まれていくかのようだった。まるで彼はブラックホール。
それから数十秒後、トムヒドルストンに会った瞬間、私は自己を喪失したただの肉塊で、ちんまりと彼の横に立ちすくむ人型の何かだった。

というわけで。
なんの記憶もないのは残念しきりだけど、「トムヒドルストンに会った」という揺るがない事実だけがブラックホールの条理もすり抜けた。
その証拠の一枚の写真が今わたしの手元に残っている。不思議な気持ち。

あれからもう半月経って、でも私はまだ少女のように彼に恋をしている。
罪な男だなぁ。トムヒ。

FIN

39歳からのアイライナー@2018/11/27 22:45のPA

39歳にしてついにリキッドアイライナーデビューしました!!!
その行動原理とはトムヒです。(トムヒドルストンが東京コミコンに来ます。それで撮影とサインのチケットを買ったのです。彼に会うのは12/1です。楽しみすぎるううううぅぅ)

アイライナーは今までの人生の中で二回くらいチャレンジしたことがありました。
1回目は働き出してすぐくらいの20代前半の頃だったかなぁ。全然うまく描けないので二、三日でやめてしまった。
2回目はいつだったかな。20後半くらいの時だと思うのだけど、ちょっとコスメ熱が上がった時で、色々買ってみたものの全然うまく描けなくて。
ってかアイライナーって難しいよね???みんなあんなものどうやって描いてるの?理解がおっつかないわ。
万一うまく描けたとしても、私が酷い奥二重なのですぐ滲んだり取れたりして、全然きれいにならない。むしろ汚い。

でもトムヒはほんとすごいよね。今回ばかりは愛の力を感じた。「今度こそ私は描く!!」って決意で、めっちゃ練習してます。はい。
ってなわけで、今度会ったら私の目が不自然におかしくなっていても、あんま突っ込まないであげてください。まだまだ練習中なんで。
早くスッとうまく描けるようになりたいわぁ。

しかし今回の話は、素直に時代の流れも感じたんだわ。
昔試したときのアイライナー、もう描いた瞬間からべちゃべちゃになった記憶があって、でも最近のはすごいんだね。割と簡単に塗れて、しかも数時間なら全然ヨレなかった。すごい!
単純に時代の進化なんだろうな。ペン先も工夫してあって不器用でも描きやすいようになってるし、多分の中の薬液(墨汁?何??)も、色々成分を考えてあるんだろうなって感じ。
それで今回のチャレンジは、時代の進化に乗ってついに3度目の正直。うまくいったんだろうなと思った。

きっとこんな感じで、私の人生があと何年続くかはわたしは知らないけど、10代の私、20代の私がチャレンジしてできなかったことが、50代60代になって不意にできるようになるのかもしれない。
昔だったら当然できなかったことが、いろんな進化でできるようになるのかも。
まぁそう考えると、歳とるのもこの時代なら割にいいのかもね。
今の時代、明日の方が昨日よりかは常に明るいんだわ。悪くないわ。
(社会情勢の悪化などは考えないものとする)

ファンタビ2

前作が気に入ったので楽しみにしていたファンタジックビースト2を見に行った。
うーん、映画としては完全に失敗してるって感じでがっかり。
演出がいけないのか、監督がいけないのか、わたしは映画については素人だからよく分かんないけどとにかくあれじゃダメだ。展開とストーリーテリングが下手すぎ。
なので映画としては40点って感じなんだけど。
なんだけど!!
個人的に追加点で60点を差し上げたい。よって100点。グリフィンドールに100点!

個人的にめっちゃよかったのは、ジョニデとジュードロウ!
ジョニーデップ、特に私は彼のファンでもないし、これまでの彼の代表作にも特に目を引くキャラクターはいなかったのだけど、いやー今回のグリンデルバルド!かなりハマってた。久々に当たり役なんじゃないのかな。もっと見たい、これはやばい、と画面に引き込まれたねー。
そしてジュードロウ!光ってた。前から演技うまいなぁって思ってたけど、さらに磨きを増したと思う。ダンブルドア先生が若かった頃ってこんな感じだったのかなって思う、そのまんまだった。これまたハマり役。
そんな二人が・・・(以下略

つーわけで40点の映画なんだけど、話の次が気になりくりますてぃですわ。早く3が公開されないかなぁーーー

ミニのスカート@2018/11/24 22:30のPA

育児して飯作ってちょっと休んでふと時計を見ると1日が終わっている・・・。なんかもう涙出てくるw

来たるべきWDW旅行まであと22日となり(!)旅行の準備どころか、まだ心の準備もできてないんですけど、まぁそれでも明日はやってくるわけで。
そんな日々の中、夫が「TwitterのWDW公式アカウント、Walt Disney World Todayにリプライすると、なんか返信もらえるよ」というので早速やってみた。

昨日返信をもらったのだが、旅行まであと23日、という画像を作っていただけた。ありがたや〜。クソリプ送ってごめんね!!!!

ここからはどうでもいい話を書くんですけど。
この年になると丈の短いスカートを履くことに躊躇があります。
最低でも膝は隠れていないと、歳も歳だしちょっとみっともないかな、とか。どうでもいいこと考えちゃったりして。まぁ誰も私のスカート丈なんて気にしてないんだけどね。(他人のスカート丈なんて見たことさえない訳だし・・・)

それでUSパークに限らずアメリカ方面を旅行していると、結構な年齢のおばちゃん、いや、いっそもうおばあちゃんと呼んでもいいような年の女性さえ、素足にミニスカート履いてたりするんですよね。あと、太ももの付け根まで丸見えのぴったぴたのショートパンツとかね。
なんかそういうのいいな〜ってずっと憧れがあって、今回、旅行に合わせて短めのスカート買ってみました。

まぁ誰しも、自分の年齢とか外見とか気にせず自分の好きなもの着たらいいと思うんですが、そこで気にしてしまうのがつまんない日本人たる私の固定観念なんでしょうか。
ほんと、こいういう細かいところがつまんないんだよなぁ、日本って。それを構成している一員の私が言うのかって話なんですが。
ってことで、旅行中はミニのスカートでせいぜいアメリカ気分でも楽しむことにします。

スタンリー逝く

2018年11月13日。スタンリー逝く。

なんかこう上手いこと言えないけど、MCU、ひいてはマーベルの世界を知らなかった自分ってのをもう想像できないんだよなぁ。
喜び、楽しみ、希望、受け取ったものが多すぎて、これが自分の人生に無かった頃の自分をさっぱり思い出せない。
いつの間にかそのくらい大きな影響を受けてしまっていた。
私はMCUが始まってからちょい遅れてハマりだしたので、今年でMCU歴7年とか8年とか、そんなもんだと思うんだけど、まぁ言ってみればニワカなんだけど。アメコミも結局まだ読んでないし。言うたら映画だけだし。でもニワカだろうがなんだろうがどうでもいーわ、なんか今日はやけに悲しかった。。。

現実感がないよなぁ。存在自体がアメコミのキャラクターみたいな人だったから、死なないんじゃないかと思ってた。さすがにそんなことはないよなぁ。
ちょっと悲しくてだらだら書いた。
心からお悔やみ申し上げます。

なんかふと、リチャードMシャーマン先生の笑顔が心よぎってしまった。。。
ずっとずっと元気でいて欲しい。世界に居てくださるだけでいいから。どうか。
いつまでもお元気で。。。涙

及第点でもいいから失望させてはいけない@2018/10/25fri 22:30のPA

今年の夏、がっかりすることがありました。某所でたびたび休憩がわりに使っていた飲食店で、あまりに不味すぎるものを食べてしまったのです。
普段はだいたい何を食べても美味しいお店なんですが、ハズレメニューというには凄惨なメニューでした。
私の自慢のひとつは食事に関して好き嫌いがないこと。出されたものはゲ●以外はとりあえずなんでも食べるんですが、そんな私が一口も食べられなかったというとんでもない代物。いやぁ、ひどい目にあった。

そしたら先日、またその店の前を通ったんですが、あぁーなんかもうここはいいかな、ってなっちゃった。ちょうど休憩時で飲食店探してるところだったんですが、他のお店に滑り込みました。
多分だけどもうあのお店は行かない気がする。
うまく表現できないけど、自分の中で「ケチがついちゃった」状態になったんだと思う。こうなると払拭って難しい。

転じて、ディズニーも大変だなと思った。
映画をスタート地点に、あらゆる創造物を作り続ける宿命、生み出し続ける運命。
それだけならまだしも、絶対に失望させてはいけない。最低でも及第点をもらい続けなきゃいけない。しかも世界中のあらゆる消費者から。
考えてるだけに自分の胃が痛くなってきそうだ。しんどい。だから、あらゆるディズニーのクリエーターに改めて敬意をはらいたいと思った。

なのでまぁ、私はこの価値観が自分の基準にあるので、基本ディズニーに関してはあんまりダメ出しはしません。(本当にひどい時は遠慮なくdisるw)
創作の苦悩というのは、私のような一般人には計り知れないわぁ。ほんと、お疲れさんなことです。

消えた思い出は今もどこかに@2018/10/20 23:30のPA

楽しかった日に限って、一晩経つとそれらをすっかり忘れてしまう。

大きな、網目の荒いザルにその日の思い出を掬い入れて、でも次の日には網目からスルスルと記憶が零れ落ちていくイメージ。
思い返せば10代前半の頃から私はずっとこんな調子で、大事な思い出、素敵な思い出、今日という日を絶対に忘れないと心に誓えば誓うほど、記憶はどこかに雲散霧消していってしまうのであった。
不思議なもので、漠然とした「楽しかったなぁ」という感情だけはいつまでも残り続ける。しかし実際何が起こったのかはまったく思い出せない。そんなことがよく起きた。

・・・ずっと、自分の頭がおかしいのだと思っていた。
一言で言ったら自分の脳みそが「バカ」なんだなぁと。ある意味ではそんな風に納得していたのだ。私の脳の機能は、人よりちょっと悪いのだ、と。

そしたら今日友達と雑談していて、こんなことを聞いた。
一言で言うと、人は極度の興奮状態におかれると、記憶をうまく保存できないことがあるらしい。きちんと記憶・保存するには、頭が冷静であることが重要なのだと。
ストンと腑に落ちた。自分の実体験と重ね合わせて、納得できた。
あぁ、そうか。そうだったんだなぁ。

どこかに行ってしまったと思ったあの日は、私のとってすごくすごく、楽しかった日だったんだよなぁ。そんな日があって本当に良かったよなぁ。
そんな日に消えていった思い出は沢山、沢山あるけど、きっとまだ心のどこかにあるといいなぁ。
いや、今も心のどこかにある気がする。そんな素晴らしい日が一切消えてしまうわけがないから、どこかに今もあるんだよなぁ。
あぁ、良かったなぁ。

最後に残り続ける思い出は奇妙なことだったりする@2018/10/18 24:00のPA

ついに、夢のウォルトディズニーワールドに再び行く日が近づいてきた!
・・・と言っても、まだたっぷり2ヶ月あるんだけどねw でも2ヶ月ってあっという間。
あぁなんだかまだ夢みたい。全然実感がない。これから旅行の準備でも進めたら、ちょっとは実感が湧くのかなぁ。まだ全然だわ。

私は過去、4回WDWに行ったのだけど、ちょっと昔のことでも思い出そうかなと思って、当時の写真フォルダを何の気なしにめくってみた。
2012年に私が初めてWDWに行った時の写真。
シンデレラズロイヤルテーブルのキャラクターダイニング!

私は(一応)キャラオタなので、当時はかなり必死で、ここのキャラダイもプリンセスがたくさん出てくるから絶対絶対行きたくて。まぁ〜〜、必死になって行ったっけ。
残念ながら、ここでどんなプリンセスに会ったか、どんな朝ごはんを食べたか、夫とどんな話をしたか、みたいのは写真を見返すまでまるっと忘れていてw(酷いwww)

でもどうしても忘れられないエピソードがある。
旅行から帰ってから数ヶ月経って、当時書いていたブログ、Tumblrだったかな?に、ここで会ったプリンセスの写真をUPしたら、知らないアメリカ人からコメントがついたんだよね。
知らないアメリカ人:「私が(プリンセスの)後ろに写っている!!!」

それが確かこの写真w
右の女性だったかな、左だったかな、忘れたけど。どこからか、当時訪問者数・数名/日の私の超弱小Tumblrを見つけたらしく、そこの写真に自分が写ってるもんでめちゃくちゃびっくりしたらしいw

というわけで。
なんというか、心の中に最後まで残り続ける思い出って、実はちょっと変なことだったりする。
一生懸命キャラクターを追って、必死に素敵な思い出作ろうともがいてもがいて、でも数年後の私はそんなことはすっかり忘れてしまって、どこでどのミッキーに会ったかってことも忘れてしまっている。
でもきっと私は、あの日あのマジックキングダムで、知らないアメリカ人とほんの一瞬、奇妙な邂逅をしたことを生涯忘れないだろう。
そしてこの思い出は私のWDWの思い出の中でも十指に入り続けると思うw 意図もせず、心に残り続けてしまった思い出が、いつしか大事な思い出に変わっていったりする。不思議。

思い出って、思い通りにはいかないよね。
まぁそこがいいんだろうな。
はい。オチはありません。今日も。
疲れているので推敲なし!!! オシマイ。

セバスチャンスタンに会える夢か夢だ夢だ@2018/9/29 23:45のPA

前回、前々回と生活に余裕がなかったの(と、主催がちょっと・・・で)完全スルーを決め込んでいた東京コミコン。
今年のゲストにセバスチャンスタンが来ると聞いて、本気出してチケットをもぎ取ってみた。
激戦だったけど、撮影チケとサインチケがなんとか取れた!やったね〜!

私、昔から有名人に会うこと(身近に接すること)にあまり興味がないんだよね。
なんというか、自分みたいな下層の人間が、才能のある著名人に会って、それってちょっと仰々しすぎるかなって、そういう思いを常に抱いている。
そりゃあ、会えたら会えたで嬉しいけどさ。なんかもう、そういうギフテッド、選ばれた人々はこの世界に生きて居てくれるだけでいいから、その存在だけで尊いから、私が直接会う必要はないなって思っている。
だから、握手会とか、サイン会とかは、あんまり興味がない。
壇上とかでちょっと遠巻きに見えたら、それが一番嬉しいな〜、みたいな。
(まぁでもこれも不思議な話なんだけど、ミッキーとか二次元の世界の話(キャラクターとか)だと、これがとたんに身近に接したくなるんだよねw 単なる対人間恐怖症というか、コミュ障ってだけなのかもしんないわ・・・)

でもまぁ、セバスタは別格すぎた。
もう第一報を聞いた時に、素直に会いたい!見たい!触れたい!と思ってしまったもんね。
だからチケットの取れた今、私の胸は少女みたいに高鳴っている!!

めちゃくちゃ楽しみだ。。。
12月まで死ねないわ。。。
産後太りというか、ストレス食いで10キロ以上太ってしまったので12月までに15キロは痩せたいよおおおお。
無理かw
無理だ・・・orz

それをやるのはディズニーじゃなくていい@2018/9/22 22:30のPA

心身ともに育児疲労の日々です。
言い訳する訳じゃないけど、1ミリも落ち着けない環境で一発書きした前回のメモブログ(プー僕件)がひどかった!文章ぐちゃぐちゃで読み返していても気持ち悪い・・・。読めたものではない!
まぁ今は仕方ないんだけどさ。。。早く落ち着かないかなぁ・・・。しんどい。

ずっと思っていたことがあります。それを唐突に書きます。
「それをやるのはディズニーじゃなくていい」ということについて。

私、いまだにピクサーのUP(カールじいさんの空飛ぶ家)に苦手意識があります。エリーの喪失のシーンが私には見ていられないのです。
人の世には悲しみがつきまとう。その悲しみというものは人それぞれで、決して悲しみの深さ、ダメージなどに序列はつけられないのはわかっている。
でも、もしかして。世界で一番悲しいのは、子を失った母なのではないかなと、夢想する時があります。
私にはその経験がないので、語ることも許されないのだけど。
だから、UPのモチーフ(空飛ぶ家や、椅子や、かわいい犬や鳥)は時々好むけれど、どうしても映画を見返す気にならない。
わたしにはつらすぎるんです。

そこで、冒頭の「それをやるのはディズニーじゃなくていい」という妄想。(ここで言う”ディズニー”にはピクサーを含んでいるものとする)
ディズニーはあらゆる作品のなかで、物語を語るために非情な「親殺し」を続けてきた。ではなぜ「子殺し」はだめなのか?
ここまで書いていて、残念ながら私もその答えはここではすんなりとは書けない・・・。
ほんと、ただ感情的なイチャモンに近いと、自分でもわかってるんだ。
でも、わたしには、世界で一番悲しいかもしれないできごとを、ディズニー(ピクサー)がわざわざ映画の、しかも長編アニメの中で語る必要はなかったんじゃないかな?と、いまだにぼんやりと思ったりする時があるんです。

同じ事を最近も思いました。ジェームズガン監督のGotG降板。
多くのファンが彼がディズニーに戻ってくることを願っている。それは私の本心もそうなのかもしれない。。
でもきっとガン監督は、他の映画会社でまた素晴らしい映画を撮ってくれる。絶対。私たちはそれを待てばいい。
だから、「それをやるのはディズニーじゃなくていい」
雇うのはディズニーじゃなくていい。私は今回のガン監督周りの決断については全面的にディズニーを支持している。

以上。
疲れたので読み返し、校正、する元気もなし!
おやすみなさい。

音楽の力ってやっぱすごい@2018/9/20thu 22:00のPA

映画、「プーと大人になった僕」(原題・Christopher Robin)を見てきました。作品としてはかなり小粒だけど、結構よかったかな。まぁ個人的には佳作って感じかな(スカイウェイ目線)

さて、リチャードシャーマン先生が書き下ろした新曲があると聞いていたが、でも下調べしてこなかったのでどれがその曲なのか、該当がよくわからないまま映画が終わってしまい。
ネタバレ?なのかもしれないけど、結局エンドロール内で続けて二曲、シャーマン先生の曲が流れたんだよね。最初が”Busy Doing Nothing”で、次が”Christopher Robin”って曲でした。

そしたら二曲目の方の”Christopher Robin”がめちゃくちゃ名曲で・・・!
映画自体も泣き所はちょいちょいあったのだけど、いまいち私のツボにハマらなかったのか、涙はさっぱり出なかったのね。でも、”Christopher Robin”を聞いたら涙腺が崩壊した。一気に心の砦みたいのが崩れた感じ。

最近だと、Cocoの”Remember Me”でもおんなじような感じで泣いちゃったんだよね。
もちろん映画のストーリーとか、キャラクター、画面構成・演出含めの感動なんだけど、感動の源泉はやっぱ音楽の力なのかなと思った。素直に音楽一発で泣かされちゃった、って感じ。
で、”Christopher Robin” なんかもうメロディが優しくて、切なくて、たまらない。聞いてるだけでしんどい。そこにあんな歌詞のせられちゃったら・・・。
悲しくて、嬉しくて、自分の中の想いや思い出が一気に噴出する(させられる)。しんどいしんどい。

音楽の力ってやっぱりすごいと思った。
それにも増して、今年90才?でこんな名曲作っちゃうシャーマン先生って・・・。え?どゆこと!?
“Remember Me”も良かったけど、いや、”Christopher Robin”のがすごいわ。いや、もちろん同じ土俵には比べられないのだが。
“Christopher Robin”のメロディラインのシンプルさが怖い。ただただ怖い。いかにも、ザ・シャーマン先生って感じだけど、これがまた、意欲体力溢れる若かりし頃じゃなくて最近作ったってのが・・・。@@;
言葉にするとちょっとキツいんだけど、化け物を前に対峙しちゃった畏怖みたいのを、上映が終わったあとの真っ暗なスクリーン越しに感じてしまったわ。
シャーマン先生、一体どんな人間として生きたら90にもなってこんな曲作れちゃうんだろう・・・。天才って言葉じゃ軽すぎる。恐ろしい。。。
という訳で、今日はついついシャーマン大先生へ捧ぐ涙の日記でした。どうぞいつまでもいつまでもお元気で。

ちゃんちゃん。

あ、ちなみに、先生の三曲のうちの最初の一曲は、”Goodbye Farewell”という曲だったらしい。
これ。

忙しすぎて三週間もブログを書けなかった@2018/9/19wedのPA

ショック。

こないだ映画館でアントマン&ワスプを見た時に思ったんだけど、ディズニーはこれからまた、女性の美の基準というものを徐々に変えていこうとしているのかな、と。
ブラックパンサーからインフィニティウォーあたりで描かれてきた女性像も象徴的ではあったけど、ワスプの描き方はこれまでのMCU女性キャラクターの描き方とも、またちょっと変わってきているのかなと感じたんだよね。
そんなワスプの描かれ方は、前作よりも断然良かった!と私は思っている。

そこでついに出てきたキャプテンマーベル!
キャプテンマーベル、一言でいうととても「ヘルシー」だ。まだトレーラーを見ただけだけど、すごく良いね。
ディズニーはこれから、こういう女性像をどんどん描いていくんだろうな。楽しみ。
そんで行く末は、ヒーローの半分(か半分以上)を女性にしたいんだろうな、と勝手に思ってる。

だめだ他にも書きたいこと山ほどあったけど疲労のため今日はここまで・・・。

毎日が、Best day ever!ってわけじゃないから@2018/8/29wed 23:00のPA

占いもバイオリズムも今はあまり信じていない私だけど、もうほんと、呪われてるんじゃないかと思うくらいここちょっとの運気がだだ下がり。悪夢みてるみたい。吐きそう。

先々週あたりから巡りがちょっと悪いな、と思っていた。やることなすことうまく行かない。
全てが裏目に出てしまうので、あれ、おかしいぞ、なんかやばいかな、とは思った。
だけど心配していたソーサラーパッケージがすんなり買えて、あれ? 気のせいだったのかな? と思ったら、いきなりトドメが来た! それで心底打ちのめされている。

あまりに恐ろしすぎて、夫にも告白できないでいるw
墓場まで持って行くつもりはないから、いつか言うけど・・・。これ読んで察してくれるといいな・・・。

ディズニーの物語は絶対にハッピーエンドで終わる。もう私の人生もディズニーストーリーの一部みたいなものだから。
最後はハッピーエンドだと信じて、生きて行こうと思う。
まぁ死ぬわけじゃない。明日も生きるぞ!

ジャングルクルーズ予想@2018/8/26sun 00:40のPA

2019年公開予定のロック様主演映画、映画版・ジャングルクルーズには、原住民の表現が一切出てこないんだ、とふと気づいた。
それで2020年にはおそらく、アナハイム、オーランドは一斉に映画ベースの内容にリイマジニングされて、全面リニューアルだ。(東京はリニューアルしたばっかだし知らん。)

アトラクションのリニューアルではおそらく、木に登る探検隊パート(キャンプ地パート)、原住民のドラムパートと吹き矢パートは丸ごと消える。確実になくなる。
木のところは、映画のなかでロック様と相棒の女性が木に登って(逃げて)、それをアニマトロニクス化するんじゃないかなぁと予想。
原住民パートは未知の生物の襲撃に置き換わると予想。原住民の代わりに巨大ゴリラあたりが襲ってくるのでは?
あとまさかだけどサム自体も消えるのでは・・・。ジャングルクルーズといえばアイコンとして有名なサムは外せないけど、昨今の流れだとクビはありえない話じゃない。ついに首を売るどころかバナナじゃ生活できなくてサムがクビに・・・。かわいそうに。
まぁ、時代の流れだなぁ。

全然関係ないけど、子供の頃、サムの売る生首が本当に怖くて、直視できなかったことを思い出す。小学校低学年くらいまではサムからは目をそらしていて、高学年くらいまでは薄目を開けて見ていた。
まぁ、これも時代の流れだよなぁ・・・ 仕方ないわ。というより、もっとやれ(さっさとやれ)、かな。こういうのは早ければ早い方がいい。

(多分)人生最後のD23 Expoに行く@2018/8/24fri 20:30のPA

日本時間の昨日深夜、D23 Expo 2019のチケット売り出しがあり、夫ともよく相談した上でソーサラーパッケージを私1人分だけ押さえた。
今年もソーサラーは激戦で、ものの3分で売り切れたらしい。けれどなんとか買えた。
嬉しい。
嬉しい。
まさか買えるなんて思わなかった。またあそこに行けるなんて、夢みたいだ!
でも実は今回、絶対に買える、という確信があった。エキスポに呼ばれていると思った。そしたらほんとに買えたから、ちょっとびっくり。
わたしにとってついに3度目のD23expoだ。
そしてこれがおそらく、私の人生最後のD23expoになるだろう。

話は飛ぶのだけど、いつの頃からか「3」という数字に不思議な感覚を得るようになった。ここ数年のことだ。
感覚的な感情イメージがふいに頭の中に湧き上がってくることがあって、でもそれはどうにも「言葉」という規定された表現には載せづらい。
それで、なんとなくだけどチケット取りながら、あぁ、わたしのエキスポも3度目のこれが最後だ、とイメージが湧き上がってしまった。
まぁ外れればいいんだけどね。私は占い師ではないし、これは決して未来予知とかではないのは自分でもわかっているのだけど。

よくよく調べたら、来年、2019年はホーンテッドマンションが50周年らしくて、ソーサラーのウェルカムパーティーもホーンテッドテーマらしい。
っていうことは、エキシビションやミッキーズオブグレンデールのグッズもホーンテッドマンションが来るよね!
私はディズニーの箱推しなので、一番好きなアトラクションをいまだに決めかねているけど、それでも絶対に1つ選べと言われたらホンテを選ばざるを得ない。不思議な縁だ。私のD23expoは来年完成するんだ、という思いがさらに強くなった。

D23expo、一番好きなディズニーのイベントだった。これが最後なんて思いたくない。でもなんとなくわかってしまったんだ。きっとこれが最後だ。
物語は始めてしまったらどこかで必ず終わらせなければならない。
どうせならば最高のエンディングを綴りたい。私にとって一番いい形の「D23expo物語」の最終章にしたいと思う。(終活みたいだなw まぁ実際思いはそれに近い)

日本人男性がPandora着けてるのを初めて見た@2018/8/16thu 23:50のPA

今日、ディズニーオタクのちょっとした会があって顔を出してきた。
で、そこに同じく出席されていた男性のひとりが、ブレスレットのPandoraを着けていた!かっけー!
私、アジア人男性がPandora身につけてるのはこれまでに数度見かけたことがあるんだけど、日本人男性がってのは初めて見た気がする。すごく似合ってたし、なんかいいなーと思った。むしろ男性の腕にPandoraは似合う!

ぶっちゃけPandoraが日本で全然一般受けしないのは、あのゴツさ、重さってのがあるよねぇ。モノだけ見ると、ユニセックスというより、むしろメンズっぽい雰囲気すらあるもん。もちろん個々のチャームやブランドイメージは明らかにウィメンズターゲットなんだけど。
もっとユニセックス寄りのブランドイメージにして、チャームも男性向けのをたくさん出したら、日本でもワンチャンあるのでは?なんてことを思った。無理かね。

あーあ、うちの夫もPandora着けたら面白いのになぁ。記念日毎に夫婦でチャーム交換とかしたら絶対楽しいと思う!
ま、夫には、そのPandora着けてた男性の前で「あなたも試してみたら?」って勧めたんだけど。結果、あっさり断られたけどね。。。

SOLO(ハンソロ)を見なかった話@2018/8/9thu 22:30のPA

スターウォーズシリーズが大好きなのに、ソロもすごく楽しみにしていたのに。
USでの口コミがいまいちだったのを見たら、チケット取る段階になって怯んでしまった。んで結局見逃した。

今、子育て真っ最中の私にとって一番貴重なのが時間で、それは金(カネ)よりも命よりも高い。本当に、自分一人で外出ってのができないんだよ。喉から手が出るほど欲しいのが自分一人の時間。
そんな中、評価が目に見えてイマイチなものに、貴重というにも貴重すぎる「自分の時間」を突っ込めなかった。無念。ほんとごめん。すまん。ソロ。

結局こうやって口コミで興行収入って落ちて行くんだなぁと思った。逆に上がって行くのも口コミなんだろうな。
まぁDVD出たら見るわ・・・

ガモーラ@2018/8/8wed 1:30のPA

インフィニティウォーの配信を夫が買ってくれたのでリビングで見ている。
結局公開初日に映画館で見たっきりで、今見てるのが二度目。

ガモーラの話。
ガーディアンズオブザギャラクシーの二作を何度通しで見ても、ガモーラがピータークイルに惹かれる理由がついぞ理解できなかったのだが、サノス殴ったシーンを見返したらなんとなく今はガモーラに共感できた。
殺人兵器として育てられて、あらゆる感情を捨ててきたガモーラだから、感情の塊(むしろ脳みそなくて感情しかないw)のピーターに引き寄せられたのかな。

MCUの全ヒーローがそれぞれの愛を抱えている訳だけど、ピータークイルは全キャラクター中でも随一の「愛の人」だなと感じる。
ピータークイルのキャラクター設定自体もうまいんだけど、クリスプラットという俳優の持つ表現力や、彼が元来もっているキャラクター性がピータクイルの持つ愛の側面をさらに深めている。
ガモーラはピーターを愛することで、一度失った愛を再び手に入れたかったんだなと今日は素直に感じられた。
なんかこう、好きになるのが誰でも良かった、ってわけでもないんだろうけど、きっとガモーラは「誰か」を愛したかったのだなぁ。その時隣にいたのが、愛の人であるピータークイルだったのだと感じた。よかったね!

しかしインフィニティウォーって、二度目見てても心臓に悪い。ネタもオチもわかってるのに、見ててしんどくなる(^^;
23時半から見初めてちょうど終わったので寝よう・・・
続きが見たいような、見たくないような、とても複雑な気持ちだ・・・ しんどい 早く楽になりたい。

(ジェームズガンがクビになった vol.4)2018/8/7tue 21:00のPA

何もわかってないくせにまだこの日記シリーズ書き続けるのかよって感じなんだけど・・・
どーーーしても気になっちゃうんです、はい。

私は最初から、この問題については「自分には判断できない」的なテイで(自己保身の小狡い大人の典型)中立態度を示しているんですけど。
まぁちょっと気になったんで、ガンアンチ勢のツイートをTwitterで読んでみた。
そしたらやっぱりキャストが全員ガンの擁護に回っちゃったもんだからアンチ勢にも火がついちゃってて、GotG3のボイコットでわーわーやってたね。まぁ気持ちはわかる。

ひとつ面白いツイート見かけて、「インフィニティウォーの次作でGotGのメンバー全員砂にして退場させろ!そしたらGotG3もキャンセルできるだろ!」ってwww
すいません。ちょっと笑った。いや、笑えないんだけど。。。

なんかまじでEPCOTのアトラク大丈夫???? 映画はまぁいいとしても、アトラクがやばい雰囲気を感じ取ってしまった・・・
さすがに箱はもう変えられないけど、今からガワ(テーマ)だけ変えるとか、ディズニー言い出さないよね?まさかないよね??ちょっとやばい空気だ。

しかしこれからの時代の人間は、生まれてから死ぬまで実生活はもとよりネット世界でも、ひとつの発言隅々にも清廉潔白が求められるとか、人生ハードモードすぎないか?
作品と作家の人間性をどこまでリンクしていくのかってのは、人類がこれから答えを出さなきゃいけない課題のひとつだよね。

“Live Your Story”和訳歌詞まとめ

(このページに公開されている内容は、2018年7月の情報に基づき、2018年8月上旬に編集しました。2018年8月7日記事公開。2018年10月11日追記と一部修正)

前置きと注意

ディズニーの展開する”Dream Big, Princess”プロモーション、2018年発表の最新テーマソング”Live Your Story”の和訳歌詞をまとめました。

掲載する和訳の種類は3つです。
1.ファンメイド和訳歌詞。原語である英語をそのまま日本語に訳しました。メロディに合わせていないので歌えません。
2.ディズニーオフィシャル和訳歌詞。ディズニーオンアイス2018にて初披露された日本語バージョンを書き写しました。メロディに合わせているので歌えます。
3.ファンメイド和訳歌詞。私が作詞した超意訳バージョンです。メロディに合わせているので歌えます。

=注意=
この記事が著作権の問題をはらんでいることを投稿者である私KAORIは認識しております。
「想像国際空港」は広告などのない完全非営利の個人ブログです。私はDisney社の推進する活動に深く共感した上で、日本のファン間に広くこの理念を普及するためこの記事を作成し投稿しました。個人利益獲得を目的とするものではありません。私にはDisney社のいかなる権利も侵害する意図はありません。
この記事は内容の特殊性から、早期に予告なく削除する場合があります。

ディズニーオンアイスのショー動画投稿については以下の通りです。

LINK: よくある質問|ディズニー・オン・アイス 2018|ディズニー公式

写真や動画撮影について
Q. 公演中のショーの撮影は出来ますか?
A. はい、可能です。 動画の撮影、フラッシュの使用も可能です。

ただし三脚の使用や通路での撮影など、他のお客様にご迷惑のかかる撮影行為はご遠慮下さい。またお撮りになった写真や動画は、商用使用されないようお願い致します。

Q. 撮影したショーの写真や動画をSNSに投稿をしてもいいですか?
A. はい、可能です。ただし、商用使用されないようお願い致します。

=注意ここまで=

英語をそのまま日本語に訳した“Live Your Story”

LINK: Sing Along With the Lyric Video for “Live Your Story,” the New Dream Big, Princess Theme Song | Oh My Disney
原語歌詞はこちらの公式サイトからの転載となります。

英語の意味を正確に汲むことを優先しました。カッコ内は英語では記されていないが、暗に表現していると思われる部分を補足したものです。何が歌われているのか、英語ではピンと来ない方はこちらを参考にしてください。

日本語の体裁を整えようとすると原語の意味が崩れてしまうため、あえて箇条書きを羅列しています。

“LIVE YOUR STORY”

You defy the impossible
あなたには不可能はない
Got a heart unstoppable
はやる鼓動はもう止められない
You are more than ready
あなたには(挑戦する)準備がすでにできている

Not just a fighter
(あなたは)やみくもに戦っているだけの人じゃない
Not just a dreamer
ただ夢見ているだけでもない
Amazing creator
素晴らしいクリエーターで
Relentless believer
ひたすらに何かを信じている人
In who I am and what I got inside—oh
あなたが何者で、何を秘めているか(あなたをそれを知っているはず)

(※繰り返し)
Dream, see, write, live your story
夢を胸に抱く、次に夢をしっかりと見据える、そして夢へのプランを描けた時、あなたはもうその夢の中で実際に生きることができる(夢は叶う)
Every day it keeps unfolding
(その夢への挑戦を)毎日展開し続けて行く
Make it your own
(その夢を)あなたが形作るための
The power is all yours
力はすべてあなたの中にある
Dream, see, write, live your story
夢を胸に抱く、次に夢をしっかりと見据える、そして夢へのプランを描けた時、あなたはもうその夢の中で実際に生きることができる(夢は叶う)
Dream big and live your story
夢を大きく持って、そしてその夢の中で実際に生きて

So many roads for you to pave
多くの道をあなたが切り開いていく
Let them all go your way
多くの人があなたが作った道を行くことになるでしょう
You are more than ready—yeah
あなたにはもうその準備ができている

Look in the mirror
鏡を覗き込む時
Can’t get much clearer
はっきり見えなくても
Beautiful treasure
美しい宝物が映り込んでいる
One of a kind on Earth
それは地球上に数多くある宝物のひとつ
Setting free what I got here inside—oh
あなたの内面の力を解き放て

(※繰り返し)
Dream, see, write, live your story
Every day it keeps unfolding
Make it your own
The power is all yours
Dream, see, write, live your story
Dream big and live your story

There’s only one
そこにはひとつ(世界にひとり)
There’s only one
そこにはひとつ(世界にひとり)
You are unique
あなたはユニーク(かけがえのない存在)
Set your fire free
心の中の情熱を解き放て
You got what the world needs
世界はあなたを必要としている
It’s time you see …
そしてあなたも世界を見渡す時がきた
That there’s only one of you yeah …
ここにあなたがいることのたったひとつの意味

(※繰り返し)
Dream, see, write, live your story
Every day it keeps unfolding
Make it your own
The power is all yours
Dream, see, write, live your story
Dream big and live your story

ディズニーオフィシャルディズニーオンアイスバージョンの“Live Your Story”和訳歌詞

ディズニーオンアイス2018 ミッキーのスペシャルセレブレーション! ショー中のディズニープリンセスの集合シーンで、日本語版の”Live Your Story”が使用されました。これが”Live Your Story”の日本での初披露、かつ和訳歌詞お披露目の瞬間となりました。

以下に掲載するのは、ショー中の歌を耳で聞いて(耳コピ)書き出したものです。耳コピのため間違っている部分があるかもしれません。歌詞の漢字などは耳コピだけはわからないため、私が想像で入力しています。
ショーでは歌の一部分のみが抜粋されたため、和訳歌詞の完全版はまだ不明です。ですので、不明部分は(未発表部分)と補記しました。

勝手な想像ですが、一部分のみを抜粋して作詞することは考えにくいため、あくまで今回のショーでは使われなかっただけで全歌詞はすでに完成していると思われます。( ※2018年10月11日補記 ディズニーオンアイスバージョンは、ディズニージャパンバージョンとは全く別個のものであることが判明しました。詳ししくは追記をご確認ください。)今後東京ディズニーリゾートに輸入されたりするのかな。するんだろうなと思います。早く全歌詞を知りたいです。

“LIVE YOUR STORY”

You defy the impossible できると思えば
Got a heart unstoppable 何も怖くない
You are more than ready 心は知っている

Not just a fighter 夢見てる
Not just a dreamer だけじゃだめ
Amazing creator 自分信じて
Relentless believer 進まなきゃ
In who I am and what I got inside—oh さぁゴールが呼んでいる

Dream, see, write, live your story 描け自分のストーリー
Every day it keeps unfolding 歩き出せひとり
Make it your own 心の
The power is all yours 翼広げ
Dream, see, write, live your story 明日に向かって飛べ
Dream big and live your story 叶えようストーリー

So many roads for you to pave (未発表部分)
Let them all go your way (未発表部分)
You are more than ready—yeah (未発表部分)

Look in the mirror (未発表部分)
Can’t get much clearer (未発表部分)
Beautiful treasure  (未発表部分)
One of a kind on Earth (未発表部分)
Setting free what I got here inside—oh (未発表部分)

Dream, see, write, live your story 描け自分のストーリー
Every day it keeps unfolding 歩き出せひとり
Make it your own 心の
The power is all yours 翼広げ
Dream, see, write, live your story 明日に向かって飛べ
Dream big and live your story 叶えようストーリー

There’s only one (未発表部分)
There’s only one (未発表部分)
You are unique (未発表部分)
Set your fire free (未発表部分)
You got what the world needs 大切な君の夢
It’s time you see … 叶える時
That there’s only one of you yeah … 勇気を出して

Dream, see, write, live your story 描け自分のストーリー
Every day it keeps unfolding 歩き出せひとり
Make it your own 心の
The power is all yours 翼広げ
Dream, see, write, live your story 明日に向かって飛べ
Dream big and live your story 叶えようストーリー (エコー:君なら必ずできるさ)

ファンメイドの“Live Your Story”和訳歌詞

“Live Your Story”の発生源がディズニープリンセスであるため、一見して勘違いしてしまいそうなのですが、実はこの曲の最中には、直接的に女性を表現する単語は一度も登場しません。GirlやPrincessなどといった単語は一切使用されていないんです。また、年齢を想起させる単語なども使用されていません。この曲は少女達に捧げられたものではありますが、同時にすべての戦う人々へ向けたファイトソングでもあります。それはディズニー公式が名言しています。
LINK: Sing Along With the Lyric Video for “Live Your Story,” the New Dream Big, Princess Theme Song | Oh My Disney

オンアイス版の公式“Live Your Story”和訳歌詞は、本来のターゲットである少女(少年)に届きやすいよう、分かりやすい単語、発語しやすい発音で歌詞を組み立ててありました。私はこれをもう少し年齢層高めにし、より原語の精神を生かすことに注力して全体のムードを硬めに作詞しました。良かったらビデオに合わせて歌ってみてください。

しかしやっておいてなんなんですが、“Live Your Story”は和訳不可能です。原語で読むしかない歌詞であると感じます。まぁあくまでファンメイドなので好き勝手にやってみました。

“LIVE YOUR STORY”

You defy the impossible 心の光が
Got a heart unstoppable 未来を指し示したら
You are more than ready 立ち向かう準備OK?

Not just a fighter いざ進め
Not just a dreamer 夢にむかって
Amazing creator 手を伸ばして
Relentless believer 掴み取って
In who I am and what I got inside—oh あなたにはそれができる

Dream, see, write, live your story 心、熱く燃やせ
Every day it keeps unfolding 光、辿って行け(進め)
Make it your own あふれる
The power is all yours 力すべてが
Dream, see, write, live your story あなただけのもの
Dream big and live your story 踏み出せ夢へのストーリー

So many roads for you to pave この道の先は
Let them all go your way 闇に閉ざされて
You are more than ready—yeah でも切り拓くよ、OK?

Look in the mirror 挫けそうな
Can’t get much clearer 時もある
Beautiful treasure 傷ついた
One of a kind on Earth 顔をあげて
Setting free what I got here inside—oh あなたは今美しい

Dream, see, write, live your story 心、熱く燃やせ
Every day it keeps unfolding 光、辿って行け(進め)
Make it your own あふれる
The power is all yours 力すべてが
Dream, see, write, live your story あなただけのもの
Dream big and live your story 踏み出せ夢へのストーリー

There’s only one  (エコー:There’s only one)
There’s only one (エコー:There’s only one)
You are unique かけがえのない
Set your fire free 君の瞳
You got what the world needs 何を見つけ、何を
It’s time you see … 照らし出す
That there’s only one of you yeah … 今世界が変わる

Dream, see, write, live your story 心、熱く燃やせ
Every day it keeps unfolding 光、辿って行け(進め)
Make it your own 信じる
The power is all yours 未来すべてが
Dream, see, write, live your story あなただけのもの
Dream big and live your story 足跡にあなたのストーリー

お読みいただきありがとうございました。

※2018年10月11日追記
2018年10月11日、Live Your Storyが「Live Your Story ~私だけの物語(ストーリー) 」との邦題を得て、完全日本語バージョンとして新たに公開されました。歌うのはモアナ役である屋比久知奈さんです。

この動画の公開により、ディズニーオンアイス版の日本語バージョン≠ディズニージャパンが公開した日本語バージョン、であることが判明しました。同じ楽曲でディズニー公式の日本語バージョンが2種類でてきたことになります。
どちらもディズニー公式であることには間違いないのですが、より「公式」であるのは、2018年10月11日に発表されたディズニージャパンバージョンなのかなと思います。

以下に動画を貼り付けます。歌詞は転載しません。

戦うしかないんだけど戦い方がわからなくて途方に暮れた二日間だった

私は昭和の時代の日本に女として産まれた。家庭に問題は多かったものの、母の守りと自らの強運だけでなんとか今日まで生き延びてしまった。もうじき39才になります。

自分が女だというだけで差別を受けたことは実は何度かある。思い返すのも胸糞が悪い。書きたくもないのだが、女というだけで満員の電車で痴漢にあって下着を脱がされて女性器を触られたことがある。また、女というだけで会社で社員全員の前で泣くまでいじめられたことがある。そのほかにもいくつか。
私は女だからというだけで、人生で何度かは泣いた。
しかしいつまでも泣いてばかりはいられない。だから何日かしたらまた笑って生きていけるような「力強さの能力」を思いもかけず得てしまった。それでなんとかここまでやってきた。

でも今また泣きそうだ。こんな酷い話があるか。
人を助けようとした賢くて聡明な女性の心をいくつも踏みにじった。あろうことかそれをまた、出産育児をまるで女だけの責任であるように言い訳に使いやがった。既得利権の嘘のために「女」を二重に三重に口実に使いやがって、こいつら何度女の心を蹂躙したら気がすむのだ。絶対に許せない。
さらにはこんな卑劣な事象を肯定する輩がうようよと雨後の筍のように湧いて出る。言い訳は全部また女オンナおんな。それしか言えないのかこいつら。もう戦うしかない。

でも、戦い方がわからなくて途方に暮れた。
人類の長い(ようなでもほんの短い)歴史の中で、こんなことはもう何度も繰り返されてきたのは教科書で読んだから知っている。
人権から始まって選挙権だの奴隷制度だの、何度も戦って何億かは死んで、でも正義は必ず勝ってきた。だから今回も最後には勝つ。何年かかろうが、最後には絶対に女が勝つのは自明の理。
でも戦い方がわからないから困った。教科書で読んだのはちと平成の最後には暴力がすぎる。革命以外にもっと平和的解決方法はないのか。(革命しかないのか・・・)

今日はディズニー関係ないけどあまりに腹が立ったので書いた。他にブログもやってないし。
戦い方を思いついたらまた続きを書こうと思う。

あーあ。地道にデモとかしかないのかなぁ・・・。育児と家事でぶっちゃけそれ(デモ行く)どころじゃないんだけど、でもそれどころ以上の話だよねこれは。。。

これを聞くと元気がでる。既得利権のじじいと雨後の筍に168時間くらい連続して聞かせたら、ちょっとは女のことが好きになるんじゃないのかなと思う。無理か。せいぜい地球の半分は女だということを思い出すくらいかな。
思い出してくれるといいんだけど。

まさかのオル堕ち@2018/7/27fri 21:00のPA

最新ダフフレのオルくんのグッズがアウラニで販売され始めたらしい。
ぶっちゃけ第一報の、ダフとオルで並んでる写真ではあんまり興味持てなかったんだけど、下の写真みたらおちた。

ʻOlu ka honu, kua. #disney #aulani #olu #ʻolu #turtle #eleleoaulani #アウラニ #オル

manakomilanoさん(@manakomilano)がシェアした投稿 –

なにこの後ろ姿、可愛すぎる! つるっとした頭のラインとか赤ちゃんみたいでかわいい! そばかすの刺繍もなんかいい感じだなぁ。

元々わたし、ダフフレにそこまで興味がなくって、本体各一と衣装数着だけもっている。(ステラルーはスルー)
ライブキャラクターは、香港でラインが空いてればダフメイのグリこなしておくかーってくらいのテンション。現状の舞浜四人(四体?)の中では、断然ジェラトーニ派。グッズもジェラだけはいくつか持ってるかな。まぁ終始あんまり強い興味はないかな〜って感じ。
なんだけど。なんだけど。なんだけど!オルちょっとやばいかも!まさかここで堕ちると思わなかったw

グッズ買いに行くためだけにアウラニ行きたいけど、こないだ行ったばっかだし・・ タイミングわるー。誰か買って来てくれる人いないかなぁ(チラチラ

(ジェームズガンがクビになった vol.3)2018/7/23mon 23:55のPA

ついにクリプラが参戦。スルーを貫くのかと思ってたから、ここにきて言及してこれまたびっくり。

元々この問題、ガン監督の問題ツイートがスラングだらけで英語0級の私にはちんぷんかんぷんで、そっからもう理解できてない私なのね。
そこにきてさらに聖書の内容を持ち出されても、聖書をちゃんと読んだこともない私にはなにがなにやら・・・。
極東アジアのいちファンの私は、完全に蚊帳の外って感じ。いや、元から蚊帳の外の話なんだけどね。

っていうか、この問題この先に落とし所ってあるのかなぁ?
個人的には、ディズニーがガンを呼び戻すってことはないと思うんだけど・・・まさかの和解しちゃうの?ならクビにした意味なくね?(ー ー;)

まぁでもブログで一本感想書いちゃうくらいには気になってるんだよねぇ・・・。
EPCOTのアトラクとかもほんとどうするんだろう・・・。パーク派だからパークへの絡みも気になって仕方ないんだよ。だって超目玉の新アトラクにこんなケチついちゃってさぁ、困っちゃうのはディズニーなんじゃなくて???
はぁ、なにからなにまで分からないので、自分が嫌になってきます。いやほんと。

喪失と獲得つまりひとつの死と再生(ジェームズガンがクビになった vol.2)2018/7/21sat 21:00のPA

今から書くのは自分でも引くくらい底意地の悪いことなので、これ読んだ誰かが炎上させないでくれるといいなと思います。

続きを読む 喪失と獲得つまりひとつの死と再生(ジェームズガンがクビになった vol.2)2018/7/21sat 21:00のPA